梅のブローチを制作しました。奥様へサプライズの誕生日プレゼントとのことです。親子2代にわたり大事にしますと言って下さり恐縮しています。
新作「貴船菊」:銀、銅、洋白、金粉、緑青製/2019 高さ40㎝程。一般的に秋明菊(シュウメイギク)と呼ばれる秋の花、京都では貴船菊とも呼ばれます。菊と呼びつつもアネモネの仲間です。 長い茎は風に揺らぎます。彫金加工を施したおよそ550個程の部品を組み上げて作られています。
新作「Blowing」:真鍮、金粉製/2019 打ち出した銀杏の葉のモチーフを媒体にして、風の流れを可視化しました。
象牙の代用品として開発されたドイツ製の[Elforyn Super Tusk]っていう人工象牙が非常に高クオリティ。 特有の模様も完全再現してる。 elforyn.info/jp/
新作できました。手のひらサイズ。 #彫金 #銀 #銅
#あなたの花見せてください タンポポ 福寿草 散り桜 姫菫 #金属 #彫金 春はもうすぐそこ。
特注桜ブローチを制作しました。花びら、おしべは銀、枝は銅で出来ています。本日海外へ。
完成しました。 新作 - 椿 - 銀・銅・金粉 製 本日1月18日より始まりました展示会に出品しております。 どうぞご覧くださいませ。 翔ぶ鳥展(銀座一穂堂):1月18日~2月2日 planup.co.jp
#私を布教して 最近の作品をご紹介。 植物の美しさと心地よい気配を金属で造形しています。 ・小さい秋(枯葉と団栗シリーズ) ・綿毛蒲公英 ・薊 ・桜 shotasuzuki.jimdo.com