3月20日(土)三沢基地は、輸送ヘリコプターCH-47J体験搭乗を行いました。 新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、体験搭乗希望者の募集に際して、搭乗人数制限、東北6県在住の方限定等の対策のうえ実施しました。 #三沢基地 #体験搭乗 #CH47J #チヌたん
CH-47J体験搭乗のご案内 期日:令和4年8月6日(土) 場所:三沢基地 対象:小学生以上の健康な方 応募方法:TwitterのDM又は基地メール (3wg-adm010@inet.asdf.mod.go.jp) 必要事項を確認のうえご応募ください。 #三沢基地 #体験 #CH47J #チヌたん #夏イベント
残り18日! 本日ご紹介するのは電子戦機EA-18グラウラーと輸送機C-12ヒューロン!日米共同使用の三沢基地には現在米海軍EA-18が展開されています。C-12は常駐部隊の米海軍三沢航空基地隊が運用する航空機です😎当日は様々な海軍の航空機をぜひご覧ください! #三沢基地航空祭
みなさん、今週も1週間お疲れ様でした❗️ 感染症予防に努めつつ楽しい週末をお過ごしください😊✨ 今週の写真は警備犬レピー号です #三沢基地 #警備犬 #シェパード #TGIF
三沢基地渉外室長が小学校で特別授業を行いました。 始めは緊張気味だった児童たちも、「 #激レアさんを連れてきた。 」風の授業にニコニコ☺ 『フライトスーツの構造は❓』『災害派遣で大変だったことは❓』などの質問もあり、とても活発な授業でした✨ #三沢基地 #先生 #激レアさん
修理隊からおはようございます😆 わたしたちは主に航空機の整備を行っています。 日々、まごころ込めて整備作業を実施しています👨‍🏭👩‍🏭 航空祭当日は皆様にまごころ込めて...🤣🎵 #航空自衛隊三沢基地 #三沢基地航空祭 #航空祭前カウントダウン #三沢基地部隊紹介
三沢の警備犬(サン号)も頂きました!! twitter.com/ModJapan_jp/st…
天気の良いある日☀️ 基地司令を筆頭に、有志隊員で慰霊碑周りの清掃を行いました。 #三沢基地  #掃除 #みんなで #そうじ
3/19は「 #カメラ発明記念日 」 フランスの画家・写真家である、ルイ・マンデ・ダゲールが【ダゲレオタイプ】と呼ばれるカメラを発明した日 当時は被写体が動くのは厳禁🙄!それが今ではマッハで飛ぶ航空機を撮る事ができるなんて😂✨ #三沢基地 #カメラ #進化 #文明の力
三沢病院の隊員が米軍 #SERE でケガの初期対応、 #サバイバル 方法などの研修を受けました。 「SERE」とはSurvival・Evasion・REsistance and Esapeのスペシャリスト😎✨ 写真はパラシュートと木材を使用した足の固定方法です🪂
本日は #海の日🍉⛱️ 海の日にちなんで、航空自衛隊だけど、よーく見ると海関連のものに見える写真を紹介します❗️ 空飛ぶ #クジラ と言われる事が多い #C2 ですが、後部を下から見上げると #サメ🦈 っぽい❓ 異論、これの方が○○に見える等コメントお待ちしております😆👍 #三沢基地
三沢基地は本日早朝、日米共同で航空機火災を想定した対処訓練(通称「#ピットファイヤー」)を行いました。 三沢基地では、万が一の火災に備え日米で万全の態勢をとっております。 日米の消防隊員が協力して行う消火作業の様子です。 炎に立ち向かう隊員の勇気と責任感に満ちた姿🚒✨ #三沢基地
三沢管制隊からおはようございます😁 私たちは三沢基地周辺を飛行する航空機を管制し 空の安全を守っています🎶😆 航空祭当日も航空機を責任を持って管制します😄😄❗️ ご来場お待ちしています❗️❗️🎶😆🎉 #航空自衛隊三沢基地 #三沢基地航空祭 #航空祭前カウントダウン #三沢基地部隊紹介
航空祭蔵出し写真 平成5年度←と→平成7年度航空祭ポスター 歴代ポスターの中でも、パイロットメインの珍しいデザイン #三沢基地航空祭 #三沢基地航空祭 #懐かし写真 #ポスターデザイン
本日明け方の北海道胆振地方中東部を震源とする地震で被災された方々に対し、心よりお見舞い申し上げます。 当基地では、今週末に控えた三沢基地航空祭の準備を進めつつ、有事即応の態勢を整えております。 余震も多く、皆様も不安の大きいことと存じますが、どうか、お気を強くお持ちください。
新年度、ばたばたの人も、いつもどおりの人もお疲れ様です(^_^)/ 金曜日はいつもより少しエンジンのかかりが良い気がする、そんな気分であと半日乗り切りましょう! #三沢基地 #F35A #F35動画 #金曜日 #TGIF
航空祭蔵出し写真 第3基地防空隊 昭和53年度←と→平成31年度 #三沢基地航空祭 #三沢基地航空祭 #懐かし写真 #基地防空隊 #VADS
こんばんは😆 検査隊です!通称『Dock』です!! 航空祭まで12日ということで写真はF-2B 12号機! 私達はF-2,F-35,T-4の整備・検査(車に例えると車検 のような仕事)、航空救難をしています👩‍🏭👨‍🏭🎶 当日は展示機の前にいますので気軽に声をかけて下さいね!☀️😁☀️ #航空祭前カウントダウン #あと12日
ここで速報です。 な、なんと、航空祭まであと『29日』となりました。 皆様のご来場を心からお待ちしております。 以上、基地通信を担当しています通信隊からでした。 #三沢基地 #三沢基地航空祭 #カウントダウン
航空祭蔵出し写真 平成8年度航空祭ポスター T-4ブルーインパルスのデビュー年のポスター #航空自衛隊 #三沢基地 #三沢基地航空祭 #ポスターデザイン
今日は縁の下の力持ちの施設隊から、おはようございます!😁🌞 わたしたちは土木建築、設備機械、給汽(ボイラー)、電気、消防、 補給の職種を有し基地の運営を支えています😆 航空祭当日もバッチリ準備のうえお待ちしております!!!🤣🎶
COOKIE CAPER🍪 ご存知でしょうか⁉️ 米軍の奥様方が国に帰れない独身者、単身者のために家庭の味(クッキー)をプレゼントする伝統行事です😆✨🎶 あわせて自衛隊の独身者にもプレゼントされました🍪 『米軍のみなさん美味しいクッキーありがとう‼️』 #三沢基地 #クッキーケイパー
あと17日! 第1整備群は、防空の要の航空機、Eー2C/Dの整備をしています! 航空祭に向けてキッズランドを準備中です☺ お子様とご一緒に是非立ち寄ってください! #三沢基地 #三沢基地航空祭 #カウントダウン
おはようございます!本日は航空祭当日です。三沢市内の混雑が予想されます。基地外無料駐車場へは、案内看板に従い、市内中心部を避けて通行するようにお願いします。また、路上駐車など近隣住民の皆様のご迷惑となる行為は絶対にお止めいただきますようにお願いいたします。
「携帯無線機、腰に付けるか?背に付けるか?」 状況確認、命令伝達などに必須な無線機 車内の手元、胸ポケットなど置き場所は任務内容ごとに様々ですが、以前取材した3防隊では“腰”と“背中”2パターンが目立ちました #どっち派 #基地防空 #かっこいい背中 #打ち上げ花火下から見るか横から見るか