内村宏幸 放送作家(@Uchimura_H)さんの人気ツイート(新しい順)

昨日の事のようによく覚えています。 twitter.com/da_nori0909/st…
あけましておめでとうございます!紅白労いの会ご終わって帰宅。 桑田さんとユーミンの間に我が従兄弟の顔がチラチラ見えた瞬間が、小さい頃からの思い出が重なり平成のピークとなりました。鳥肌が立った。 娘は年越しディズニー、奥さんは一人留守番。いろんな想いを乗せて今年もよろしくお願いします
チェン!
紅白歌合戦の最中に「チェン」という言葉がでないか、それが心配です!#NHKなんで #nhk_life #NHK紅白
今年も我が故郷の街の数カ所に、応援の看板が設置されているようです。同級生を中心に多くの方たちに感謝! 来月いっぱいまで飾られているようです。 これを見に行くだけでも、九州の南部、人吉・球磨地方にお越し下さい!
ナイツ独演会面白かった! 18:36ニュース速報が流れる。19:00開演、塙の第一声「どうも、カルロスゴーンです。」で大爆笑。たぶん、世界で1番早くネタにしたと思う。 1年の出来事をナイツの漫才で振り返る。毎年の年末の恒例行事にしたい。
今夜9時からのLIFEは、日テレとのコラボです。 放送中に出演者が局を超えて行ったり来たりします。おそらくテレビ史上初かもしれません!2画面、テレビ2台.ザッピングでお楽しみ下さい。 twitter.com/nhk_life_comed…
樹木希林さん、10代に見て多大な影響を受けたドラマ「時間ですよ」「寺内貫太郎一家」「ムー一族」すべてに出ていた稀代のコメディエンヌ。何より、取捨選択してNHK「LIFE」のオファーを受けていただき、その仕事ぶりを目前で拝見出来た事は一生の宝。ご冥福をお祈りします。youtu.be/QPdKK0tC8TM
「内村文化祭」入り口でこんなお出迎えがあります。あえてのネタバレですが、このキャラを頭に入れといた方がいいと思います。 このライブは、内容がどうのこうのじゃなくて、内村光良の生きざまが垣間見れる舞台だと思います。どうぞ50半ばの男の1人舞台を見てやってください!
また、やるらしいですよ、しかもお盆に。 twitter.com/maseki_officia…
部屋の片づけしてたら、ものすごく懐かしいカセットテープが出てきた。「お見通しマン」たぶん、テレビで始めて出来たキャラかも。
「新しい波」という番組に評判の若手芸人が出るというのでスタジオ収録を見に行った。MCハマーに成りきったネタをやっていたそのコンビが他よりも抜きんでていて、「ナインティナイン」というコンビ名を記憶した。この人たちが新しい時代を作っていくんだろうなと感じた。22年、偉大すぎる功績。
地元の国宝・青井神社に初詣。そして、実際に見ることが出来た横断幕は思ってたよりかなりデカイ。 もうすぐはずされるようですが、これを見に我が街、人吉・球磨地方をぜひ訪れてみてください。焼酎と温泉とSL、そして同級生がいっぱい市役所に勤めてる街です。
新年おめでとうございます。無事に大役を終えた総合司会の人と新年を迎えました。 今年もよろしくお願いします!
これはアウトーー! twitter.com/nhk_life_comed…
明日一日で「NHKなんで」という言葉を何としても多く知ってもらいたいと思ってます。皆さん、ご協力よろしくお願いいたします。 #NHKなんで
フォローしてない方は、今すぐフォローをお願いします。本番中ずっと三津谷さんが舞台裏を実況しますよ。皆さんの意見によって「三津谷の部屋」に呼び出す人が決まるかもしれません! twitter.com/nhk_life_comed…
今年の紅白は、三津谷さんが本番中に問題ありの出場歌手を「三津谷の部屋」に呼び出します! twitter.com/nhk_life_comed…
明日午後10時放送の「LIFE」は熊本ネタ満載です。バラエティにはまず出ない高良健吾くんも、熊本のためならと出演してくれました!わが故郷「人吉」もセリフにねじ込みました。やや職権乱用気味ですが、ご覧下さい! twitter.com/nhk_life_comed…
国宝の青井神社と母校の人吉高校を始め、各所に掲げられてるようです。 これを見に、ぜひ熊本県人吉市にお立ち寄りください!
地元の同級生有志によって母校の高校と駅前に掲げられたようです。
紅白の威力はやはりめちゃくちゃ凄い。今朝からメールやLINEがどんどん来る。今地元にいるのだが、疎遠にしてた人から何人か電話があったり、行く先々で「おめでとうございます」と言われる。有難いこと。まるで自分が司会をやるような気分になる。もうすぐ市役所に横断幕が付けられる勢い。
本当に全然知らなかった!昨日会ったのに。恐るべしNHKの守秘義務! twitter.com/nhk_pr/status/…
「内村文化祭」無事終了。 欅坂46『不協和音』の完コピをまた披露しました。華を添え行くれたのは、この内村ダンサーズの皆さんでした。最後の回はアンコールでさらにもうひと踊り。53歳よく頑張ったと思います。 見に来てくれた方ありがとうございました。
猿之助さんには、ただの一本のコントのために、ご本人自ら歌舞伎の動きを考えていただきました。やはり本物は器が違います。猿之助さんの1日も早い回復を祈っています。 twitter.com/nhk_life_comed…