101
面白そう!と思ったことを気軽に始めると思わぬ可能性につながることがある。はじめのワクワク感を大事にしたい。結果につながらなくていい。意味もなくていい。仕事にしなくていい。子供の頃の好奇心に立ち返ると熱量が戻ってくる。その感覚を常に更新し続けていますが、全然生きていけます。
107
120
「人の時間を奪わない」仕事はもちろんプライベートも。さらに「人に時間を与える」を意識。わかりやすく言えば「相手に手間をかけさせない」と「相手の手間を省く」。できる限り準備をした上でコミュニケーション。Twitterやブログも同じ。マーケティングの根本は相手への想像力。つまり優しさ。