能戸 隆🐟(@TakashiNoto)さんの人気ツイート(いいね順)

26
【こそうし記③】 時計の読み方でモメる。1はなんで5分?うまく説明ができない。頑なに1は1分だと言い張るから、1分でもいい事にした。1時間は12分しかない事になった。
27
❄️merryXmas❄️ エレメンツサンタがやってきた🍛 ホォーホォッホォッホォ〜 ヤマオカサンノ祝福ダ🐏
28
【こそうし記②】 入学式。自分の机に隣の子のランドセルがはみ出して置かれてたのが気に入らず、気づかれないように押し返していた。明日から通学班で登校だ。お弁当はお前の好きなモノを入れよう。
29
概出だと思いますが、カノンが書いた、ありがとう、さようなら、そして座標が書かれていた飴の包装は、1話で一騎がサービスしてくれた3つの飴のものです。彼女がずっと大事にしていた。この飴の包装をしっかりかわいらしくデザインして1話から17話に制作体制が備えられていました。
30
今夜からニコ生で、ファフナー一挙放送ですね。寒くなったので、暖かくしてお過ごしください。 山岡氏作:今日は一騎におでんを作ってもらおう
31
暑中お見舞い申し上げます。 みぞ「今日は一段とアチ〜なぁ」 ふみ「プール出すぞ」」 みぞ「また俺がふくらますのかよ…」
32
11歳になりました。今も上映出来てるなんて。ありがとうございます。ポスターもだいぶ色あせたけど11年貼り続けました。
33
島育ちの幼馴染が綺麗な空の下で精一杯生きてゆく青春群像劇「蒼穹のファフナー」をこの機会に是非。 twitter.com/fafnerproject/…
34
2018暑中お見舞い申し上げます。 山岡さんから大人二人の新作届きました。 夏満喫大人二人
35
蒼い空と綺麗な海。日本が滅んでもなおその文化を継承する島に生きる人々が未知のシリコン型生命体と戦う、今を生きる物語。笑うとやけにかわいいエースパイロットと彼を支える戦闘指揮官が活躍する青春群像劇です。 twitter.com/fafnerproject/…
36
【こそうし記⑤】 マルトミで風鈴と子ども用のエプロンを買った。早速、縁側に風鈴をつけたら、ずっと縁側から離れない。風鈴の音が気にいったみたいだ。風呂に入って目を離した隙に、布団を縁側に敷いて寝ている。風鈴の音を聞きながら今晩は寝ることにしよう。蚊にくわれなきゃいいが。
37
総士お誕生日おめでとうぉぉぉ
38
暑中お見舞い申し上げます② 山岡氏作:かき氷をかきこんで頭が痛くなっている大人二人🍧 みぞ「かー、きくぅぅぅ」 ふみ「・・・」
39
2021.11.5 ビヨ4公開初日 今回も蒼穹です
40
同じ年齢で同じ時間を共有できると思った。お前が生きろと言うから居場所を探した。でもそのお前はもう…。 笑うとやけにかわいい元エースパイロットと、親友と同じ名前の少年が織りなす新たな島の群像劇。 蒼穹のファフナー THE BEYOND ご覧いただけると幸いでございます。 7/5から順次TV放送開始。
41
ファフナー2作目のRIGHT OF LEFT 去り行く者の権利という意味合いのTV1hSP。 僚という字、僚とプク、祐未と正幸、9/2計画始動、2日に一度の襲来、2人交代で乗る機体、最後に残ったファフナー2機、マークツヴァイで出撃する蔵前など、2という数字を意識して制作。 123年後の今日、L計画が終わります
42
こそうしが良い子に育ちますように。生意気に育って世界の英雄が困っててもそれはそれで。溝口さんが超鍛えてそうで、男暖房真壁家。 年賀状、進まない…。
43
🎃ヤマオカサンのエレメントハロウィンきました🎃
44
タンクトップの集団が今日もまた真壁家に集う一騎大忙しの日がきた。 真壁史彦お誕生会。 真壁司令お誕生日おめでとうございます🎊
45
蒼穹のファフナー15周年おめでとうございます!まだまだやる事山積みで、まだまだ進み続けないと…。引き続きどうぞよろしくお願いします。
46
完成しました。最初のファフナーの制作開始が2003年からなので、2022年の今、20年という時間をかけて辿り着いた未来。長い旅が終わろうとしてます。中西プロデューサーとのツーショット写真は初めてかもしれないです。お花ありがとうございました。 twitter.com/fafnerproject/…
47
エプロンしてお盆持ってる笑顔が可愛い人がファフナーのエースパイロットで、赤面で照れてる人が戦闘指揮官なんですよね。
48
へこんだら、どんぐりもらって喜ぶ操を想像すると少し元気もらえるし、どんぐりを拾ってる甲洋を想像すると少し笑える。一番いいベストどんぐり持って操に渡すタイミングを狙ってる一騎を想像すると爽やかな秋風を感じるのだ。
49
ハッピーハロウィン🎃 今年もヤマオカさんからきたウィン👻
50
空、海、島、少年少女、ロボット。 12年間ありがとうございます。