【飼い主募集中】今年の2月に収容されたときは鼻が赤くなってしまっていたいもちゃん(F020307-R02)ですが、2ヶ月経ってすっかりよくなりました。ケージ越しに声をかけてきますが、人間の手はまだちょっと怖いみたいです。新年度も札幌市動物管理センターをどうぞよろしくお願いいたします。#猫
【飼い主募集中】屋外出身で人慣れしていなかった「こんぶ」と「もち」は、最近人前でご飯を食べてくれます。目が見えないこんぶは人の気配を感じると臭いを嗅ぎに来ます。もちは触られるのは怖いようで、すぐに隠れます。個性を理解してくれる飼い主さんをお待ちしております。#札幌 #猫
【飼い主募集中】F47-R02(ニコ)は、昨年11月にケージに入れられた状態で放置されていたところを保護された猫です。とても人慣れしているいい子です。高齢のため、クッションでじっと過ごしていることが多いです。余生をともに過ごしてくれる飼い主を募集中です。#札幌 #猫 city.sapporo.jp/inuneko/syuuyo…
【飼い主募集中】F070101(スラッシュ)は、飼い主が病気になり飼育継続困難になったため、センターで引き取った猫です。特徴的な前髪模様がチャームポイントのきれいな猫で、とても人慣れしているいい子です。避妊手術も終え、最後まで寄り添ってくれる新しい飼い主を募集中です。#札幌 #猫
【飼い主募集中】茶トラのきれいなF13(チャコ)は、後ろ足が動かず歩けなくなっていたところを保護された猫です(現在は回復しました)。あまり人慣れしておらずサクラカットされており、TNRだったのかもしれません。時間をかけて仲良くなってくれる方を募集中です。#札幌 #猫city.sapporo.jp/inuneko/syuuyo…
【飼い主募集中】 特に犬について、なかなか引き取り手が決まらず頭数が慢性的に多くなっています。犬や猫の飼育を検討されている方は、ぜひセンターからの引き取りもご検討ください。#里親募集中 #保護犬
【飼い主募集中】40匹規模の多頭飼育崩壊事例があり、福移支所の成猫収容頭数は50匹目前です。どの猫も生涯愛情を持って飼ってくれる新たな飼い主さんを待っています。猫の飼育を考えている方は、是非センターの猫もご検討ください。#札幌 #猫
【飼い主募集中】福移支所では猫の収容超過が続いており、今後複数の多頭飼育崩壊案件によってさらに増頭が見込まれています。どの猫も生涯愛情を持って飼ってくれる新たな飼い主さんを待っています。猫の飼育を考えている方は、是非センターの猫もご検討ください。#札幌 #猫 city.sapporo.jp/inuneko/syuuyo…
収容時は毛が伸びていた収容犬013001(愛称:リア)のトリミングをケアボランティアさんに実施してもらいました。とてもさっぱりしました!トリミング中もおとなしくできたお利口さんです。飼い主様を募集中ですので、リアをご覧になりたい方はぜひ動物管理センター福移支所にお越しください。#札幌 #犬
【注意喚起】 3月は札幌市内で犬による咬傷事故が最も多い月です。 事故を起こしてしまう犬のほとんどはこれまで人を咬んだことがなく、事故が突発的に起こる傾向があります。 足元が悪い季節ですので、特に散歩時は十分注意しましょう。 #札幌市 #犬
現在センターでは複数の多頭飼育崩壊の対応をしており、今後も多くの猫の収容を予定しています。次の「どようびのわんにゃん飼い主さがし」の開催は6月24日(土)です。ぜひお越しください。譲渡対象動物の詳細はホームページをご確認ください。 city.sapporo.jp/inuneko/event/… #札幌市 #犬 #猫
7月8日の譲渡対象動物は犬が2匹、猫が約50匹です。猫の収容数が非常に多い状況が続いております。センターからの譲渡をぜひご検討ください。 譲渡動物の情報は平日毎日更新しています。詳細は以下のホームページをご覧ください。#札幌 #犬 #猫
【迷子犬】現在、センターでは迷子犬1頭(柴犬、白色、オス)を収容中です。お心当たりのある方は、センターまでご連絡ください。なお、迷子期限日は令和5年7月11日であり、以降は譲渡対象になりますのでご注意ください。 city.sapporo.jp/inuneko/syuuyo… #迷い犬 #保護犬 #拡散希望