#安倍晋三の国葬に反対します 総理大臣経験者の「国葬」には法的根拠がありません。 (安倍氏以外でも反対) 国葬令は、日本国憲法施行の際現に効力を有する命令の規定の効力等に関する法律の第1条の規定により、 1947年12月31日で失効しています。 慣例通り、自民党と内閣の合同葬にしてください。
私(片目失明)もセルフレジを静かに避けてた。けど、これからは不便さを伝えていこうと思う。有人レジがなくなってしまったら困るから。私の場合は立体視がなく、遠近感をうまく掴めないので、セルフレジにカードを挿すのがとにかく苦手です。あとデザインや画面の明るさによっては見辛い場合がある。
いま山下達郎さんがラジオで話していること、被害者にとっては二次加害です。
椎名林檎さんの窓口に意見を送りました。kronekodow.com/php2/support_e… ヘルプマークは外見からは分かりにくいけど援助や配慮を必要な人が、周囲に配慮が必要だと知らせるためのもの。 私も当事者です。紛らわしいデザインのグッズが広がるのは困る。 東京都福祉保健局のサイトfukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shougai/shouga… twitter.com/tomochicco/sta…
「我慢の3連休」って言葉がなぜ私は嫌なのかなって考えてる。第二次大戦中の標語「欲しがりません勝つまでは」と同じマインドを感じるからだ。あくまでも我慢するのは市民側。 日本医師会がこう言わざるを得ない事態を招いたのは、 COVID-19に対し無策で経済を優先してきた政府と与党の責任なのにさ。
参政党が自治体で、新たに67議席を得たことに危機感を覚えています。オーガニック農業などを隠れ蓑にした国家主義、排外主義な政党だからです。 長いですが、参政党についてのスレッド。 twitter.com/waka__chang/st…
山添拓さんは、投票してよかったと心から思える人です。国会での鋭い質問。当事者への寄り添い。フットワークの軽さ。憲法を守る固い意思。山添拓さん、実は3人位居るのでは…と感じる位の活躍。議会制民主主義の良心。私の希望。もちろん次の参議院選挙も投票します。 #山添拓に投票しない理由がない twitter.com/pioneertaku84/…
西村博之氏に引用リプされたことで、大椿ゆうこさんへの酷いリプが増えています。 女性で、リベラルで、野党で、市民のために運動し、物言う人はバッシングの対象にされやすい。 私はこういう嫌な空気感を少しでも変えていきたい。 (余力がある方は24もお願いします) #大椿ゆうこさんに連帯します twitter.com/ohtsubakiyuko/…
真木よう子さんが韓国メディアのインタビューで、独学で日韓の歴史を勉強した上で言ったという「過去のことを謝罪したかった。私が日本人だという事実が恥ずかしかった」は、私も感じていること。日本は自国の過去の加害の歴史を学ぶ機会が少な過ぎると思う。 #真木よう子さんを支持します twitter.com/kambara7/statu…
フェイクニュースとしか思えないような政策ばかり考えつく政府だな。呆れている。キャビンアテンダントという仕事へのリスペクトがないし、縫い物は女性の仕事という偏見でもあるよ。現政府のジェンダー感の古さよ…。 jiji.com/sp/article?k=2… (2020/4/8 時事ドットコム)
橋本愛さん(俳優)、トランスジェンダーへの差別について、ちゃんと調べてくれたようでよかった。インスタのストーリーの時系列の画像を貼っておきます。 *最初の2枚にはショックを受ける内容が含まれます。 (ALTをつける気力がなくすみません/背景と文字の色味の兼ね合いで目が悪い私は読み辛い)
私が望んでいるのは安倍晋三氏への法の裁きであって、安倍晋三氏への暴力ではない。
ETV特集「夫婦別姓 “結婚”できないふたりの取材日記」亀井静香氏(日本会議や神道系)、同性婚を望む当事者のカップルに圧をかけた上、「(国民は)天皇の子だ。身も心も」 ひゃー。きっつー。 nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
国会中継。杉尾秀哉がCOVID-19について質問中。東京大学の児玉龍彦さんがものすごくシリアスな話をしている。ゲノム解析をしたら、最初の武漢型、欧米型ではなく、東京型、埼玉型が見られる。日本の中にエピセンター(震源)が形成されている。このままでは東京が第2のミラノになる。 #国会を見よう
自民党と内閣の合同葬も、結局は私たちの税金が使われ、私物化だから本当は嫌。 (自民党には税金の中から多額の政党交付金が支払われている) 安倍晋三氏を悼みたい人だけが集まるお別れ会を勝手にやればという感じです。 安倍晋三氏に関わりたくない私を巻き込むな。 #安倍晋三の国葬に反対します twitter.com/waka__chang/st…
国葬は、憲法に定められている「政教分離の原則」に反するという問題もあります。 吉田茂の国葬で反対の声が大きかったのは、「政教分離の原則」の点からでした。 「政教分離の原則」は日本国憲法第20条1項後段、3項ならびに第89条が根拠とされています。 #安倍晋三の国葬に反対します twitter.com/waka__chang/st…
映画秘宝の編集部(全員フリーランス)が連名で出した声明で実状を知り、くらっくらしてる。編集部員を騙す岩田氏、田野辺氏、最悪すぎる。声明で被害者の方に謝罪しているのと、被害者への不当な発言しないよう呼びかけてるのよい。 「映画秘宝」前編集長・岩田和明による悪質なDM送付事件について
参議院選挙が控えてます。 2022年7月28日任期満了。改選数は124議席。自治体選挙もある。 在外投票、投票所の時間時間短縮での権利侵害を変えるために行動します。 また既存メディアの選挙の取扱い方に疑問を送ります。 もっと民主主義な選挙にしたい。 #私投票以外もします #公正な報道を求めます
【Twitterデモ予告】 5月3日(火)憲法記念日 20時〜22時 #国民投票法改正案に反対します #STOP改憲 いま国会で「国民投票法改正案」の審議が進められてます。憲法改正の国民投票の際、広告宣伝活動の規制や、最低投票率規定がなく、お金や権力がある側に有利な欠陥法案。私たちにいいことはない。
私がいまの立憲民主党の執行部で、危うい…と思うのは、泉健太さん、小川淳也さん。例えば「国葬」について。ふたりは反対の意見を表明するまでに日数がかかりました。 一方、すぐ「国葬」に反対の声を上げたのは逢坂誠二さんと西村智奈美さん。ふたりの姿勢には政治家として一定の信頼を置いてる。
こどもへの加害が招き得る得る #コアリーの配信停止を求めます 社会の構造的に弱い立場のシングルマザーとこどもを利用しないで。また母親とこどもは、親子ですが、独立した個人で、それぞれ尊厳があります。 リリースされるまで社内で止める人は誰もいなかったのでしょうか。引用にある懸念を読んで。 twitter.com/yousuck2020/st…
『ニュースウォッチ9』で、丁寧めにジャニーズ事務所の性加害、性暴力、告発者への二次加害についてを報じていた。元Jr.の複数のインタビュー。二次加害についてのコメントは弁護士の上谷さくらさん。 被害を受けた人が望んでいるのは事実があったと事務所が認めること、謝罪、そして再発防止の対策。
真木よう子さんのインタビューに、いちゃもんをつけている人たちは、ふだんから嫌韓、排他的、差別的、歴史修正主義的な言説の人たちばかり。 私は #真木よう子さんを支持します 私も自国の加害の歴史にちゃんと向き合う人間でいたい。そこからしか、よい関係、差別のない社会は作れないと思うので。
自分が関わった作品が作られていた場で、性暴力や性的グルーミングが行われてた可能性があるんだよ。 私は知らされていなかったではなく、向き合うべきでは。 全く期待はしてなかったけど、酷かった。