#パラリンピック 閉会式の現地から写真が届いた、世界一美しい作品、幸せ。
WWDにてHERALBONYを取材してくれた徳永啓太さんがパラリンピック開会式のDJをしている!!!!! 最強にかっちょいい人です! wwdjapan.com/articles/12420…
僕は兄が知的障害を伴う自閉症だが、障害のある人が近くにいればいるほど、24時間テレビが本当に大好きという人は少ない気がしている。やはり、愛情があればあるほど、表面的に報じられる不安や、感動ポルノへの疑念に現実とのギャップがあって少し嫌悪感が出てしまうときがあるのです。
【急募・拡散】セブンイレブン花巻南インター店の駐車場にて時計を拾って届けてくれた心優しい方に御礼がしたいです。現金が落ちてるようなものなのに。。やさしすぎる。。。
「東京駅を花でいっぱいにしたい」 東京駅周辺に住むホームレス・徳川国有さんは複数の種をコレクションして、ゲリラ的に種を蒔く現代の花咲か爺さんだった。 大学時代、私は彼と寝食をともにして映像を撮影した。彼は不幸せと括られるべき存在なのか、今回の一連の騒動を受けて改めて考えたい。
障害のある人の働く就労継続支援B型の月額平均工賃は1万6118円であるが、今月、1人のアーティストに60万円以上をお渡しできている。確実に、着実に、未来は動き出している。 支援からビジネスパートナーへ。 障害者ではなく、アーティストへ。 そんな未来をヘラルボニーから作り上げていく。
知的障害を伴う自閉症の兄、8ヶ月の甥っ子(息子)に愛情が芽生えています。なでなで。
『呪われたオリンピック』から、 『呪いを解くオリンピック』へ。 「小山田圭吾氏 個人のみを攻撃することはやめるべきと思います」 偏見が根強く残る社会やその仕組みそのものに問題があることについて議論したい。今回の「炎上」を「国民的対話」のきっかけと捉えたい。note.com/heralbony/n/n4…
小山田圭吾氏の人格の問題だけじゃない。知的障害が欠落の対象として扱われてきた経済の仕組みや、笑い者にしていい雰囲気を醸成した報道など、社会全体の集団加担だ。 オリパラ退任云々ではなく、欠落の対象として扱ってきた事実を社会も認め、こんな社会を終わりにしよう。nikkansports.com/olympic/tokyo2…
55枚買って、5枚を福祉現場に"おすそわけ"するワクワクするマスクができました。 「おすそわけしマスク」 本日発表です。マスクを買うことで、誰かの力になることができる。合言葉は「わたしのマスク、おすそわけしマスク」です。#福祉現場にもマスクを 公式サイト👇 osusowakeshimask.com