拳智(超無課金)(@mukakin1203)さんの人気ツイート(古い順)

201
今日はBockyのKWL実況復帰DAY。 αDは流石に負けるわけにはいかないから、うちの雑魚2人、ぶるーとべてぃの代わりに夢幻とへんしゅう長を出します。
202
【荒野行動】 KWL 1月度 DAY1 開幕 【Bocky&超無課金】 🔻復活生放送🔻 youtu.be/k2OgiGA9CAo
203
宣言通り。視聴者数の増加成功。 寧ろ31000人は歴代最高視聴者数。 Bockyの期待値やレベルの高い参加選手の出場で実現出来ました。 数字の安定はしないのは分かりきってますが当分は15000人〜20000人は安定出来ると自信持って言えます。 数字が増えたのも嬉しいけど、彼との実況が何よりも良かった。
204
バズれ
205
成人の皆様 本日は誠におめでとうございます。 悔しい思い、悲しい思いをされた方も沢山いると思います。 今の険しい道を乗り越えた先に良い未来が『必ず』あるとは言えません。 ただ、普通じゃ経験出来ない事を経験してる貴方はとても強いです。 自信を持ってください。 良い未来が訪れますように。
206
あとマネージャーに何でもかんでも頼りすぎてる選手達。 マネージャーが『もっと仕事振って欲しい』って発言出来るレベルまで自分で出来る事は最低限しなよ マネージャーは君達の家族でもお母さんでも無い 社会に出たら分かると思うけど人を動かすのに【お金】がかかる。 今の環境が当たり前と思うなよ
207
そろそろ求人募集するので個人マネージャー(あみ)の応募文章を初公開します。 下記画像以外にも諸々あるんですが、4枚までしか貼れないです。 こんな感じだととても魅力があって興味を持ちやすいです。 あと文面から信用出来る人って伝わりやすいかな。
208
いじめで学校が嫌なら行かなければいい 先輩が怖いから逃げればいい 借金が凄いなら自己破産すればいい 家族が嫌なら児童相談所に連絡すればいい 物事には全て『解決策』が必ずある。 批判とかダサいとか周りのご機嫌伺う人生そのものから逃げろ。 死ぬよりマシ。ダサくてもいいから生きろ。再起出来る
209
Twitterのバグでフォローが最近外れるようになってるらしいです。 なのでもう一度確かめて見よう。 あっ、そこの君。 『無課金はフォローしてなくても流れてくるから別にいいや』 これは非常に良くない200年前なら極刑。 この事広めて欲しいから拡散お願い。 あっ、そこの君。 『拡散は面倒だからし
210
【ご報告】 芝刈り機〆危と縁を切りました。 明後日 芝刈り機〆危と結婚します。
211
【ドライフラワー】 仲悪い2人で本気で歌ってみた 🔻フル動画🔻 youtu.be/pkhRrv5MUlk
212
【重要】 猛者の集い復活 超最強有名ストリーマー50人集結しました。 今週から動き出します。
213
214
あぶちとゲーム買いに来た
215
危がストリーマーとして伸びてるからって優しくしてる訳じゃないです。 僕は危にも厳しく指導してますよ。 この様に個人間のやり取りでは、彼は僕に対して常に敬語で尊敬の意を見せてます。
216
【重要】 本格的に実写でやります‼️ 町大物スペシャルゲスト(芸能)も参戦します。 ▼チケット販売ページ openrec.tv/ppv/warautoshi… ▼視聴ページ openrec.tv/live/o7z4w9qvw…
217
気分で思いつきました。 1人だけリスナーさんを僕のお家に招待しようと思います。 僕とご飯を食べながら会話をしましょう。 希望の方はRTとリプをお願いします。 都内ですが交通費等は全額支給致します。
218
あと僕の事フォローしてない新規勢とも交流含める為に、今から改めて僕をフォローした人から、てきとーにフォロー返します。 一応知名度あるので友達には自慢出来るかもです。 僕が嫌いならミュートにしても構いません。 僕も貴方の数字しか興味が無いからです。 でもお互いの為に仲良くやりましょう。
219
これぞ本当の神引きwwwwwww 3000人に勝った男www
220
【ご報告】今回の炎上について
221
大量にブロック完了しました 生き残ってるフォロワーが僕の大切な人達です。
222
【重要報告】 YouTube 190万再生突破 LINEMUSIC 3位 を記録した『愛を』に続いてoriginal song 【 愛と〜ワガママナアイシテル 】 🔻フル🔻18時公開 youtu.be/3MAVxbVpsuI
223
縁が切れるわけでも 喧嘩別れしたわけでも無いので、悲しまないでください。 自由に動けた方が危のやりたい事に適してると思いますので😆
224
【ご報告】 私 超無課金はesports team αDの代表を降り、会長とさせて頂きます。
225
脱退発表は以上となります。 悲しい気持ちになった方も数多く居ると思いますが、その分、責任を持って、へんしゅう長が皆様を笑顔にさせますので、これからも わずぼ〜ん を宜しくお願い致します。