76
(本文より)原油価格高騰などを受けて揮発油税などを減税する「トリガー条項」の凍結解除について否定的な考えを示した。「ガソリンの買い控えや、その反動による流通の混乱、国・地方の財政への多大な影響などの問題から凍結解除は適当でない」と述べた。
買い控え?🤔
sankei.com/article/202111…
77
78
(本文より)PBを令和7年度に黒字化させる目標について「財政は国の信頼の礎だ。日本の信頼を市場や国際社会で維持するためにはどのようなかじ取りが必要か、国として考えていかなければいけない」と述べ、維持する考えを重ねて示した。
経済成長しない国は存在感薄れるぞ🐷
iza.ne.jp/article/202202…
79
(本文より)積極財政派の若手議員らが「50兆円規模」の補正予算を求めている。一方、財務省幹部は「資源高や円安に起因する物価高に対して、財政出動で打てる手は限られている」と歳出拡大圧力をけん制する。
「国破れて財政再建あり」ってか🥹
jiji.com/jc/article?k=2…
80
(本文より)かれらは政治的決断もせず、徹底的に「お願いベース」で乗り切ってしまえる成功体験を重ねている。だからこそ、これからも具体的な決断はうやむやにすることが最適解になる。
(´;ω;`)ブワッ
google.com/amp/s/presiden…
81
面倒なリプが付きそうなので「自分が直接対話をした」という前提条件を明記するけど、20代〜30代は自己責任論者が多いし、弱者切り捨ては当然だと主張する人が多い印象。
だからこそ、最近は20〜30代が見たり読んだりする媒体で情報発信させてもらえるように動いてます🐷
news.yahoo.co.jp/articles/462d9…
82
(本文より)「トリガー条項」の凍結解除については「真に実効性のある激変緩和措置のあり方について早期に結論が得られるよう、引き続き検討する」と記した。事実上の先送りとなる。
また検討してるよ🥹
mainichi.jp/articles/20220…
83
(本文より)国の税収はコロナ禍でも伸び続け、20年度にそれまで最大だった18年度の60兆3563億円を抜き、一般会計税収が60兆8216億円となった。21年度は67兆378億円と、再び過去最高を更新していた。想定通りに推移すれば3年連続で過去最高を更新することになる。
🥹
jp.reuters.com/article/japan-…
84
(本文より)衆議院選をなんとか乗り切れば、岸田首相は2027年までめでたく“増税し放題”になるわけだ。もちろん選挙では「国民負担増」は掲げられても、「消費税増税」は謳われるはずがない。
「増税し放題」って何?w
やめてクレメンス🥲
news.yahoo.co.jp/articles/f9944…
85
PRESIDENT Onlineに寄稿しました🐷
豊かな高齢者にも5万円の現金給付…
岸田政権の「黄金の3年間」は国民にとって「悪夢の3年間」になる
誤った経済・金融政策で「無敵の人」が大量発生する
president.jp/articles/-/620…
87
(本文より)市場関係者は「日銀の金融緩和政策の一部修正は市場にとって大きな驚きだ。外国為替市場で急速に円高が進み、輸出関連企業の業績悪化への懸念が出た(以下略)」と話しています。
悪い円安論は何処へ🤔
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
88
(本文より)消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。
これは「自滅の刃」ですねぇ・・・
セルフ経済制裁はやめちくり~
asahi.com/articles/ASPBN…
89
(本文より)ガソリン税を一時的に引き下げる「トリガー条項」の凍結解除も選択肢だが、税収不足への対応が課題となる。
違う、そうじゃない(白目)
nikkei.com/article/DGXZQO…
90
(本文より)政府のガソリン価格抑制策の効果が出ていない給油所を来週から現地調査すると明らかにした。石油元売りへの補助金で卸値が抑制されたのに店頭価格に反映しない理由を聞く。
効果が怪しい政策のために無駄な作業が発生する負のループ🥶
nikkei.com/article/DGXZQO…
91
このグラフは誤解を招きそうな気がしますね🥺
「経済構造の転換」に11兆6,766億円計上されていますが、そのうち
・「Go To トラベル」の延長は1兆311億円
・「Go To イート」の延長は515億円
この「経済構造の転換」の中には「中小企業の資金繰り支援」3.2兆円も入っています🤓 twitter.com/shiikazuo/stat…
92
(本文より)内閣府が近く発表する基礎的財政収支(プライマリーバランス、PB)の試算で、黒字年度が前倒しとなる可能性が出てきた。2021年度税収が過去最高を更新したことで、計算上は25年度の黒字も視野に入ると複数の専門家は指摘する。
経済環境は改善されましたか?🥺
jp.reuters.com/article/primar…
93
(本文より)
岸田文雄首相は14日のBS11番組の収録で、原油や穀物などの価格上昇について中小企業の販売価格への転嫁が進むように「下請けGメン」と呼ぶ調査員の拡充に言及した。
本件はそんなに単純な話ではない🐷
小売業者や消費者に対して適切な対策を打たないと無意味🥴
nikkei.com/article/DGXZQO…
94
岸田首相が“異次元増税”に挑戦、「日本には増税余地がまだある」論の欺瞞
タイトルだけでお腹いっぱいになるなw
diamond.jp/articles/-/316…
95
(本文より)国内総生産(GDP)比1%の防衛費を2%にした場合、6兆円規模の増額となる。税財源で確保するならば消費税の2%あまりに相当する国民負担が生じる。半面、税財源でなく国債の追加発行で対応すれば財政状況の悪化を招いてしまう。
早速、こういう記事が出てくる🥹
nikkei.com/article/DGKKZO…
96
(本文より)しっかりと(財政健全化の)旗を降ろさず、令和7年度の基礎的財政収支黒字化に向けて取り組んで参りたい
あのさぁ・・・
news.yahoo.co.jp/articles/40615…
97
最近よく感じるのは、民間企業における経営論や借金の考え方を国家にそのまま適用してる人が多いってころなんだよね🐷
そこの認識がズレたまま議論しても、平行線のまま結論出ないんだよなぁ😷
98
(本文より)財源は、歳出改革のほか、場合によっては、国債償還の60年ルールを見直して、償還費をまわすことも検討に値する。
令和4年度の歳出のうち約15%を占める債務償還費をまわせば16兆円の財源がうまれるっていう上記の話は聞かない感じなんですかね?
聞く力とは?
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
99
円安抑止のための金融引き締めに続いて、コロナ落ち着いたら増税っていう論調ね…
去年から予言してた通りの展開でしょ🥹
ポストコロナの財政(上) 増税の時期・選択肢 検討急げ:日本経済新聞
nikkei.com/article/DGKKZO…
100
(本文より)今年度予算の予備費を活用した迅速な対応を優先する考えを重ねて示したうえで、対策の検討を加速するよう指示しました。
検討を加速って🥹
今後は「検討」にも色々なバリュエーションが登場しそう🥺
www3.nhk.or.jp/news/html/2022…