こんな感じで作りました!複雑そうに見えますが全部「なんとなく」でやっています😌 スクショはタブレットのMedibangPaintですが、スマホ版でも同じことができます〜🙋一枚目のパンケーキで是非試してみてください✨
おうちのコレクションの整理に、 #薄い本仕切り を作りました📚ジャンルやサークル名などで分けられます🙆 B5向けとA5向け、全部で4パターン作りました~🙇 ️ B5版(太)- 1/4
【新テンプレ登場】#おうちでつくる同人誌 に新コンテンツが追加されました😊 ●タイトルを入れるだけ!表紙テンプレ ●1枚の紙から1冊の本 折り本テンプレ 表紙テンプレは、デザイン10種類・カラバリは5~7色展開。 折り本テンプレは8ページ版と16ページ版があります~! creativepark.canon/doujin/sample0…
【同人活動にオススメのプリンター2⃣】 コンセントいらずのモバイルプリンター #キヤノンの同人作家さん応援セット ⭕️引き出しにもリュックにも入るサイズ ⭕️遠征先のホテルや原稿合宿で大活躍✌️ ⭕️同人誌用ソフト #BookletPrint 対応 バッテリーも付いてきます😉 ℹ️詳細:store.canon.jp/online/secure/…
📣おうちプリンターをもっと楽しくする紙 (1) ☀️OHPシート 「透明な紙に印刷」出来てしまう感動はもちろん、光沢があるおかげでクリアPP✨っぽさも得られる。さらにグラデで塗ると、金箔っぽさやホログラムっぽさ🌈も出る優れもの! 「インクジェット対応」のものをお選びください☺️
無配のペーパーを、こんな風に #折り本 にするのはいかがですか?A4の紙1枚で、本文6ページの豆本になります! 短編小説やラフなイラストなど、気軽に手に取ってもらいたい作品にオススメです!
やってみたらメチャクチャ簡単なのでぜひ!一度お試しください🙏縦長の動画なので全画面でどうぞ🙇 使ったソフトは、動画の「creativepark.canonへ移動」をクリックするとDLページへ飛べます!無料です~
そのほか ●質感や厚みなど おすすめ用紙のご紹介 ●おうちで作れる 大きなポスターの作り方 ●中綴じ・平綴じ本に 原稿データ作り方と印刷方法 ●帯付き表紙や穴あき表紙 色んなアレンジのご紹介 ●一度はつくりたい 最後尾札テンプレ などもございます~ creativepark.canon/doujin/index.h…
和風の絵柄でもいい感じです👘 1・3枚目は電球色の灯りの下🏡2枚目は自然光の下🌥️で撮影しました(曇り空) OHPシートに印刷した画像は4枚目で解説しています☺️グラデーションを細かめに設定してみました!金のギラッと感がより出ますね✨
盛り上がって見える😳‼️ おうちのインクジェットプリンターを使って「普通紙モード」で印刷しているだけで、 簡単に箔押しっぽさが出せます☺️。 盛り上がったように見える効果「ベベル」をかけています。これに限らず、影を付けるだけでもいい感じの立体感を出すのに十分効果がありそうです👌
さらに・・・クラフト用紙に印刷した同じ絵柄にかぶせてみると、こんな感じです!ゴージャス✨ おうちの普通のインクジェットプリンターで印刷しています☺️
「スマホ用の表紙テンプレ・値札テンプレ欲しいな。。」という方へ #おうちでつくる同人誌の表紙テンプレ や値札テンプレは、スマホで編集できます! ①スマホでテンプレをダウンロード ②スマホでテンプレを解凍 ③メディバンペイントのスマホアプリで開く テンプレはこちら:creativepark.canon/doujin/sample0…
夏コミ直前! #おうちでつくる同人誌の値札テンプレ 、編集ナシで使える版を置いておきます~! スマホやPCに保存して、お好きな手段で印刷してお使いください!紙のサイズはA4がオススメ。 編集できる版はこちらです:creativepark.canon/doujin/sampleI…
【こんなテンプレがあります!】 もうすぐCOMITIA!当日に使う値札、宣伝ポップなどはご用意しましたか? #おうちでつくる同人誌 のWebサイトでは、こんなテンプレを配布しています☺️ すべて無料&スマホでも編集できます。ぜひ覗いてみてください🙇✨ ℹ️Webサイトはこちら:cweb.canon.jp/pixus/special/…
無配ペーパーを作る予定の方、折り本はいかがでしょうか~😊ペラ1枚で頒布して、貰ってくれた方に折ってもらうスタイル。 写真ではストーリーものですが、「○○を観た感想」とか「通販案内」などもペーパーっぽくていいですね✨ 8pと16pのテンプレをご用意してます!
#うごく見本誌 、小説サークルには関係ないなぁ…と思っている方、関係あります~!! 見本誌を手に取ってペラッ📖👐とできない今こそ、「本文のレイアウト、どんなかな?」「フォントは?」「文字サイズは?」などなど、知れると嬉しいです🥺✨ ℹ️詳しくはこちらから🙇‍♀️: twitter.com/i/events/13398…
印刷所さんで扱っているような用紙も、ネットの紙専門ショップや大きな文房具店などでゲットできるのは助かりますよね👏 おうちでつくる同人誌の本文にオススメの紙はこんな感じです。これ以外にも、薄手のクラフト紙、ざらっとしたコミック紙、両面インクジェット対応の和紙なんかもオススメ!
【こんなテンプレがあります!】 #おうちでつくる同人誌 のWebサイトでは、こんなテンプレを配布しています☺️ すべて無料&スマホでも編集できます。ぜひ覗いてみてください🙇✨ ℹ️Webサイトはこちら:cweb.canon.jp/pixus/special/…
2020年、同人誌出してみようかな🤔という方へ、最初の一冊はおうちプリンターで気軽に作ってみませんか? 本格的な仕上りにできるので、イベントで机に並べても違和感なし✨これまでに創作した作品を配置するだけで、気軽に一冊から作れます。 同人作家デビューして、自ジャンルを盛り上げましょう~👏
【定期】 #おうちでつくる同人誌 にオススメの紙はこちらです! ほかにもインクジェット対応のトレペもおすすめです~🙇‍
スパークへ一般参加🏃予定のみなさ~~ん! サークルさんへの差し入れに、 #ラッピングお手紙 いかがでしょうか☺️ 混雑時、長くお話できないときにも、感動と感謝✨を伝えられます🎁 こちらはトレペで作ってますが、普通の紙でもかわいいです🥰 #COMICCITYSPARK16
透明なOHPシート、「ホチキスが打ちにくそう…」「折るとき失敗しそう…」という声を頂きました! 同人誌専用ソフトの #BookletPrint はホチキスガイドを印刷する機能があります😉✨ 折る前にガイドに合わせて、パチッと止めるだけ!ズレを気にせず折ることができます✌️ 詳細:creativepark.canon/doujin/dl.html
【デザイン追加】サイトで配布している「編集できるお品書きテンプレ」これまで1種類だけだったデザインが、10種類に増えました! カラバリも豊富なので、新刊・既刊の雰囲気に合ったものが見つかれば嬉しいです☺️✨スマホ・タブレット編集もOK📱 DLはこちら: creativepark.canon/doujin/sampleI…
#おうちでつくる同人誌の表紙テンプレ は 👌有料/無料で頒布する同人誌の表紙に使えます 👌イラスト追加や、フォント変更、テキスト削除などの編集もOK 🆖「テンプレそのもの」の再配布は禁止です。詳しくはサイトの利用規約をご覧ください😊 モーメントにもまとめてます↓ twitter.com/i/events/11770…
おうちでコピー本を作るとき、こんなアレンジ方法があります! 表紙テンプレや飾り枠素材は、Webサイトから無料DLできます~☺️ フリーソフトのメディバンペイントを使えば、PC・スマホ・タブレットから編集OKです😉✨