51
									
								
								
							企画段階ではホバリングは不能、一定以上の速度でないと失速する…はずだったけどまあなかなかそれでは普段演技が難しいですね
							
						
									52
									
								
								
							戦車(陸上兵器)は、その場に止まれる、地形に隠れる、ある程度故障しても固定砲台や障害物として戦闘に参加可能、車外に出て修理等のドラマも作れる…ので作画の問題さえ解決すれば戦闘は一番バリエーション豊かに作れますね
							
						
									53
									
								
								
							陸戦ウィッチは言葉に出しただけで現場の「無理」「大変」「お金が…」という空気ビンビンに感じるので、背景にちょっと出してもらうくらいでも僥倖…
							
						
									54
									
								
								
							メカ少女ジャンル全般のまあ宿命なんですが、CGにしてもアップでは顔や髪は作画に切り替えなければいけないので手間かかるんですね… 
FAガールではプラモという存在を生かして作画オンリーのあおと対比させてましたが
							
						
									55
									
								
								
							原作物の実写ドラマ化、「新規獲得」「あえての改変」みたいな要素、実際打率はどんなもんなもんなんでしょうな… 「別もんだけど原作派もそれはそれとして楽しめる」が一番なんだろうけど
							
						
									56
									
								
								
							新米任務、そろそろクリアするたびに「何か…おかしくないですか」ってエンディングが少しづつ変化する不穏な空気になってほしい
							
						
									57
									
								
								
							全キャラ自分担当なので引き直しせずに進める… 最初の招集はロスマンちゃんさんでした
							
						
									58
									
								
								
							解析待ちの時間にウィッチ飛ばせば効率よいのでは…? 完璧な作戦ですよ仕事のことを考えなければ
							
						
									59
									
								
								
							いやまあ充分ファンタジーなんだけど、現実離れしたスペックの会長ら二人に比べると「近所の女子大生のお姉さん」的なリアル感があるんですよなナデちゃんさん
							
						
									60
									
								
								
							RtBでは、ネウロイ設定を鷲尾直広さんにお願いしています。1、2話の氷山ネウロイ、目のように見える開口部が電磁推進機になっているウォータージェット方式(構造部は氷の内側で海水に触れない)とかSF心をくすぐる設定も
							
						
									61
									
								
								
							おかしい…イベントなのにトンチキストーリーじゃない… いやいいんだけど。いいんだけど
							
						
									62
									
								
								
							数日触れて
・ザコが通常ショットで捌ききれなくなってくるあたり(共闘なら4000台)から面白い
・序盤ノーマルはぶっちゃけオートのほうが点高い
・コイン出過ぎ
なのでもっとコインで買えるデイリーアイテム増やして欲しいと思った
							
						
									63
									
								
								
							しかしキャラ多いゲーム、このキャラのこともっと知りたければ、ガチャやゲーム内リソースぶっこんでね…となってるの、ぶっこみたくなるキャラかどうか判断付かないうちにやらされるのはきついのでは… 自分は「全部知ってる」という特殊な立場なんだけど
							
						
									64
									
								
								
							氷山ネウロイ、501相手に「戦略目標は達成」という大金星・・・という見方もできなくはない。 ところで今更だけど、ウィッチの放つ弾丸類は、ネウロイ限定の特効なので、それ以外のもの相手だと、もともとの銃器の額面通りの威力になります 演出で上下はしますが…
							
						
									65
									
								
								
							ネウロイにしてみると、超強力な神経毒を針で撃ち込まれてる感覚かも
							
						
									66
									
								
								
							うおお~巣に帰って仲間に自慢しよ~って逃げてたらエイラとサーニャに捕捉されましたがね… あそこのエイラ、「よっ!」みたいな感じじゃなくて大人ぶってる表情がちょっと面白い
							
						
									67
									
								
								
							これは自分しか楽しくないんだけど、ブリタニアの田舎に展開する二戦級部隊のウィッチになって、たまにNPCで同じ空域に参加してたネームドウィッチのステ確認して「うっそでしょ…」となったり、「君らが小型相手してくれてたからこっちも楽だった」とか言われて感激したい
							
						
									68
									
								
								
							OVA四谷ゆみ編、銅線の被膜むきむきする姿が見られる…?
							
						
									69
									
								
								
							アリスギアもユナフロも「フミカネ」とは全くかけ離れたユーザー名でやってるので、そういうのあったら偶然…なわきゃないか。騙りですね
							
						
									70
									
								
								
							いやーSTGでちょっと油断したら落ちるかも…くらいの難易度でやってるのは楽しいんだけど、なかなかイベントは大変な仕様だな…
もうちょっとこう10年付き合ってくれてる人に優しさがあってもいいんでは
							
						
									71
									
								
								
							マルチで進行不能になってチケだけ取られるの早急にどうにかしてくれんと無理です
通信関係はわからんけど、せめてリザルト画面まで進んで報酬確定したとこで初めてチケ引くようにならんのかな
							
						
									72
									
								
								
							それにしても、やりこんでるうちにこのほうが便利では?というレベルじゃなくて、最初からやっとこうよこのくらい、というのが多いぞ
							
						
									73
									
								
								
							つうか、航続距離伸ばすアイテムだったら「増加燃料タンク」とかで名称よくないすか―って提案した記憶が… 見てくれっていうから見たのに…
							
						
									74
									
								
								
							1話ちょっと振り返り…
アバン戦闘シーンのbf109、DかE型にしたかったんだけど、モデルとしてはFです ここのためだけに諸々リソース突っ込むよりは…というとこで。
							
						
									75
									
								
								
							501メンバーの戦闘では激しく動いて的を絞らせないエーリカらに対し、「数十センチ体をスライドするだけの最低限の動きで回避」(後ろを全く見ない!)エイラとか、スナイプしたリーネが反動を殺してるビミョーな動きが良くできてます…
							
						 
									 
								 
								 
								