真っ白リボンのジャケットを作った(捏造)ので本編仕様水着で、ピュア健全 ベースデザインはAIヘルプしてもらいました。 自分にとってはこういう使い方かな…
ルミナスメンバーもアンダーウェアの設定はあるのですが、ジョーは水着なんで出してもいいんですけどね。
AIに描いてもらったストライクウィッチーズ 違うズボンはそういうことじゃないんだ
今どきっぽいキャラ付に挑戦するあの子
6話以降軽率にイチャイチャしている
トロン様好き 可動ものっぽく
学園ネタならありかなーという17歳ジョー (科学部マリアの謎薬で3日間だけ) これは次世代リーダーの器ですわ
ナイフが全然切れないので、押し切りしていた… 今しがた…
エロは安易、という見方されることもあるけど、あそこで生き残ってる人たちはバケもんですよ
19歳エイラはもう、シールド使わない、みたいなのにこだわりを感じてないんだけど、周囲はそれを知らないので、たまに新人と飛んでかばってあげると、「あの無傷のエースが私のためにシールドを!」って勘違いを大量発生させている
空調服とマキタ電動工具を装備したミラーシャchangです 髪の毛ちゃんと巻き込まれ対策してるぜえらい
メカ成分は少ないんだけどこのアレンジ自分では気に入っている…
ひさびさに移動制限もないGWなんで親類に会うが… 「仕事順調?なんだっけ…あの女の子がいっぱい出てきて戦うやつ」 「(女の子がいっぱい出て戦うやつ一杯やってるからどれだかわからん…)
ペリーヌの眼鏡に、間違って現代仕様のUVカットレンズ効果入ってたので修正します。と先方から連絡がありました
昔の画像整理してたら忘れてた習作出てきた
ネイティブの担当さんに、胸とかおっきいほうがいいんですかねえ、と聞いたが、「そういうデータあるにはあるけど、癖を優先してください(意訳)」と心強い返答をいただきました
キャラ絵プリントじゃなくてキャラが使ってるものがグッズとしてほしい、個人的にもわかりすぎる意見だけど、そういう層って再現度にこだわり強い、チープだとだめ、結果高くなってリスキー、と、「売る側」視点からはなかなか厳しいというのも事実
U-511は、潜水艦だったら自分はこう書きたい、という我儘を聞いていただいて、でもそれだけだと後から来ておいてやりたい放題かよ、なんで、先方のフォーマットに極力沿ったものが呂500だったりします
また一つ、歳を取りました お気持ちだけで十分ですがfantia見ていただけると嬉しい(無料分でいいので
古参のファンほど、10月放映を信用してないストライクウィッチーズRtBですが、よほどのことがない限り大丈夫なはず… 先日アイキャッチは全話分納品出来ました。
3話のアイキャッチ加工して「雨上がり」バージョン作ってみたよ 目の下赤いのはらしくて可愛いので残しました
初代放映から今日で13年ですって。 思えば武装神姫は今年で15周年 ガルパン来年で10周年… よう仕事してこれたなあ、ありがたいこってす