秋津屋(@amazkizne)さんの人気ツイート(古い順)

26
狐の窓うちわ 600円 入荷しました。 「狐の窓」を開けた竹うちわです。 表の絵柄は1枚ずつ手書きしています。 amazkizne.cart.fc2.com/ca0/39/p-r-s まだまだ厳しい暑さは続きそうです。ご注文お待ちしています!
27
【化け猫面(国芳)】12,000円 一点のみ完成、入荷しました。 amazkizne.cart.fc2.com/ca6/37/p1-r-s/ 歌川国芳が描いた浮世絵の中の化け猫をイメージした化け猫面です。丈夫な紙張り子に胡粉を重ね塗りし、アクリル絵の具で彩色しております。ゴムひもをつけ、目の穴を抜いてかぶれるようになっています。
28
山海経より【帝江】 あまり多くはできませんでしたが、6個完成です。 #お祈り神様お守り妖怪 #大怪面
29
天祖様に初詣に行くと、なにやらかわいらしい張り紙があちこちに。
30
火雷噬盍(からいぜいごう)猫変化面 表装付き
31
【狐の窓うちわ】600円 「狐の窓」を開けた竹うちわです。 表の絵柄は手書きしています。  けしゃうのものか ましゃうのものか  正たいをあらハせ (化生の物か魔性の者か。正体を現わせ) amazkizne.cart.fc2.com/ca10/39/p-r10-… #通販モノノケ市
32
【ミニ妖怪面ガチャ】各600円 妖狐・化猫・鴉天狗・河童・鬼・鵺・餓者髑髏・白澤・破れ提灯・お歯黒べったり・化狸・狐憑き 箱くじタイプのミニ妖怪面。小さくても張り子に胡粉がけした本格的な作りです。 どれが出るかはお楽しみに! amazkizne.cart.fc2.com/ca10/38/p-r10-… #通販モノノケ市
33
【帝江】3,000円 お待たせしました、通販に追加しました。 山海経にある「帝江」の張り子人形です。 「天山に神あり 黄色い袋のようで 火のように赤く 六足四翼 丸くして目鼻なし 歌舞を良く識る」 全長約8cm。手のりサイズです。 amazkizne.cart.fc2.com/?ca=10 ご注文お待ちします。
34
なんでも映画に出ていたらしく、帝江の張り子にアクセスが大変多くなっており驚いております。 現在制作中ですのでしばらくお待ちくださいませ。 ありがとうございます。
35
ウミガメ面、完成しました。短期間で制作したにしてはしっかりしたものができました。 #幡ヶ谷仮面展 にて展示予定です。 よろしければ見にいらしてくださいませ。 ※10/23〜11/6、下北沢喫茶バーナイマにて ※試着できます hatagaya-kamen.tokyo #幡ヶ谷仮面展2021
36
本日完成、オーダーいただいたウミガメ面。 以前作った一点物ですが再制作しました。粘土型に凸張り子し、石粉粘土を盛りつけて彫刻しています。
37
本日節分、鬼の面はもっとも市場に出ている面だと思うのですが私は作ったことがありません。 「鬼女面」は作ったことがあります。我ながら怖くて 怖くて怖くてコワクテ
38
江戸時代からの技法で張り子の面を作っています。
39
【帝江】¥3,000 入荷しました。 張り子製の帝江、全長約8cm amazkizne.cart.fc2.com/ca10/44/p-r-s 中国の山海経にある歌舞の神「帝江」人形です。「天山に神あり 黄色い袋のようで 火のように赤く 六足四翼 丸くして目鼻なし 歌舞を良く識る」 −山海経(意訳)
40
浅草寺仲見世の三美堂様にて秋津屋の面を取り扱っていただくことになりました。 仙狐面をはじめとして妖怪面各種、季節や催し物に合わせた絵付け面など納めます。