旧統一協会及び関連団体と、政治の関係については、マスコミのあり方も重要な論点だと思うので、マスコミの報道ぶりについても注目していきたいと思います。
旧統一協会及び関連団体と政治の関係については、日本国民にとって極めて重要なので、私は定例会見の質問に答え、1年間くらいかけて検討・議論されるもの、と述べました。共同と産経のネット記事は、短期的な対立拡大をあおるようで良くないですが、世の関心が高まるなら意義があるかもしれません。
私が記者会見で述べたことは、すぐに岩手県ホームページに載りますので、数日お待ち下さい。
旧統一教会問題の核心は、非人道的なお金の集め方だと思います。そこを起点に、そのようなことをする団体グループを支援(または容認)して良いのか、被害者を救済すべきではないのか、という論点が出てくると思います。そこに立ちふさがるのが「自己責任」論(法外な金を出すのも自己責任)ですが(続く)
(続き)民法には「公序良俗」の原則があります。本人がお金を出すと決めても、そのことが社会の良識に著しく反する場合、法的に無効だという原則です。共同体を維持するには、「良識」を構築して、何でもかんでも自己責任という実は無原則を、政治や司法や行政が否定する力を持たねばなりません。
今、日本に「良識」はあるか、が問われているのではないでしょうか。
各種メディアが報じている、旧統一教会問題に言及した記者会見の記録はこちら↓ pref.iwate.jp/governor/kaike…
原敬首相の暗殺から葬儀にかけては、この本に詳しいです。万一に備えて遺言があり、葬儀は地元盛岡市で普通に行い、東京では何の式も営むに及ばずと記されていました。政友会本部で告別式を行いましたが、なきがらは汽車で盛岡市に運ばれて、菩提寺での葬儀でした。 ↓ honto.jp/netstore/pd-bo…
①旧統一協会関係団体は非人道的な金集めをする点が問題であること、②政治家が、そのような団体を肯定する言動をしてはならないこと、③過去の肯定的言動について謝罪し、被害者救済に全力を尽くすこと…これを自民党が明言しないと、自民党を肯定する事が関係団体を肯定する事になってしまいます。 twitter.com/nhk_news/statu…
甲子園野球、岩手県代表の一関学院高校が6ー5で、延長11回サヨナラ勝ち。接戦でした。京都国際の健闘をたたえます。
選挙での旧統一教会関連団体の票やマンパワー。それが影響力を持つのは、ここ10年、全国的に投票率が50%程度で、自民党が有権者の約25%を得票という構造だから。民主・社民・国民新党に政権交代した2009年衆院選のように、投票率が約70%だと全然違う。投票率1%は有権者約100万人で、その力こそ圧倒的。
政治と旧統一教会の関係で解消すべきは、政治家の広告塔効果なはず。政治家が、深い関係はないとか、よく知らなかったとかは関係なく、団体によって「この政治家、政党も認めていますよ」という宣伝に使われ得る材料があればアウト。そうした宣伝を無効化する決別宣言等を、政治家や政党は出さなきゃ。
小学生のイタズラで、後ろから忍び寄ってコツンと叩き、相手が振り向いて「叩いたな!」と言うと、「証拠あるのかあ!」とドヤ顔する、というのがありますが、過去の事実について「資料が無い」と言えば、その事実をウヤムヤにできると構えるやり方は、この小学生のイタズラと同じだと思います。
きちんとした宗教のきちんとした指導者であっても、魔がさすか何かして、自分の信者の生活や人生を破壊するような非人道的な金集め等をすれば、それは法的あるいは社会的な制裁の対象になるのであって、「宗教や信仰について良し悪しを言うのは難しい」という論理は、この場合関係ないのだと思います。
真の保守は反共カルトであってはならず、むしろ容共であるべきだと思うのですが、それは、「世の中には、恵まれている人たちと恵まれていない人たちがいて、その格差は是正されるべき」という一見「共産主義の主張」が、実は保守が尊重すべき「常識」あるいは「人の道」だからです。
恵まれている人たちや、格差是正に消極的な人たちを、過剰に攻撃するのは、行き過ぎで、スターリンの富農虐殺や中国の文化大革命は行き過ぎの極みです。一方、そのような行き過ぎがあったこと、ありうることを理由に、およそ格差を是正しようとする人たち全般を攻撃するのは、これも行き過ぎでしょう。
恵まれている側は、恵まれていない側に対して、譲(ゆず)るべきなのが「常識」あるいは「人の道」であり、それを否定するのが「反共」カルト。格差是正が「常識」あるいは「人の道」を外(はず)れていない限り、その実現のために協力できるのであれば、容共もあり、というのが保守というものでしょう。
衆議院議員時代に、いわゆる「小沢グループ」に属し、今は共産党からも推薦を得て当選している都道府県知事が、岩手県と沖縄県の2人になっていることに鑑(かんが)み、改めて「容共保守」の基本的考え方を整理してみました。
ドラマ #あまちゃん に登場した架空の地名、「北三陸」が、リアルの固有名詞に↓ twitter.com/nhk_morioka/st…
亡くなられた三遊亭円楽師匠は、盛岡市に親しい友人の方がいて、よく岩手県にいらしていました。社会や政治への風刺が光る円楽師匠ですが、日本政治の後進性に対する憂慮はかなり深く、それを変えようと志す人を、熱く応援して下さいました。その円楽師匠の思いが、実を結ぶようにせねばと思います。
鉄分を体に補給するため、南部鉄器を愛用していることで知られる、サッカー日本代表の田中碧選手。岩手県から、感謝状を贈呈しました。南部鉄瓶の他にも、鍋やフライパンも活用していただいて、健康維持とパフォーマンス向上に!⚽️
#新しい戦前 戦前…吏党vs民党から、原敬・政友会の確立で、2大民党間の政権交代時代っぽくなったが、軍国主義化で大政翼賛政治に。 戦後…自民党が吏党化。野党が原敬・政友会級の民党にならないと、大政翼賛政治になる構造。 現代日本の危機も希望も、戦前回帰にある。 tokyo-sports.co.jp/articles/-/249…
「ニューヨーク・タイムズ」、「2023年の旅行先52か所」で、ロンドンの次、2番目に紹介されているのが、岩手県盛岡市です。 ↓ 52 Places for Travelers to Visit in 2023 - The New York Times nytimes.com/interactive/20…
私からも、お祝い申し上げます。岩手県民の皆さんも、喜んでいるでしょう! twitter.com/non_dayo_ne/st…
全文公開。「震災と復興をテーマにしたドラマでヒロインを演じ、大変お世話になった。その彼女が事務所とのトラブルを抱えて苦しんでいると聞き、『岩手県が一肌脱ぎ、恩返ししようじゃないか』と、プロジェクトNを始めた。」 ↓ 達増拓也・岩手県知事 dot.asahi.com/wa/20230308000… @dot_asahi_pubより