タフィ駿太🦀(@Orix_tuffy)さんの人気ツイート(新しい順)

51
オリックスファンなんて侮蔑の対象だっただろ() 周りは阪神ファンだらけで、「なんでオリックス」はもはや定番すぎる問いかけ。おい、分かっただろ。「だからオリックス」なんじゃい。みんな、迫害によく耐えたよ。優勝はみんなへのプレゼント🎁さ。
52
2厘差で負けた2014年。 同率で勝った2022年。
53
オリックスファン一同 「千葉ロッテさん、ありがとう。」
54
信じられへん。まだ信じられへん。 優勝したで、ねえ。オリックスが優勝したんだよ。
55
千葉ロッテくんも、多分逆転するよ。 オリックスファンは黙って信じとけ。
56
平野佳寿「これが見たかったんちゃ〜ん」
57
明日の京セラ、阪神時代の能見さんユニは百歩譲って許せるとして、それ以外の縦縞のアレ着てたら普通にめちゃくちゃ不愉快だからやめてほしい。阪神が関与しない試合でも謎にたまに居るから、マジで。 これは別に阪神だからとかじゃなく、巨人でもヤクルトでも嫌だなって話だからね。
58
「JR東日本は楽天イ-グルスを応援しています」 とか抜かしてるが、とんでもない楽天キラーを輩出してるんだよな、お前。
59
大リーグの方のタイガースでも「334」は“狂気の数字”らしい。
60
【緊急速報】 「時代は山足」、遂に商品化へ 今後品薄になることが予測され、PS5と並んで入手困難による価格高騰が考えられる。
61
“これからオリックスは強くなります” これ、最下位に沈んだ2019年に発したフレーズだからな。どこの誰よりも預言者。
62
数分後、たぶん皆んなで「ありがとう西村」って言ってるはず。
63
大阪桐蔭、強すぎるが故にヒール扱いされて、球児たちは辛かっただろうね。 強い覚悟で親元を離れて、色んなもの我慢して野球に打ち込んできた事実は変わらないのにね。 ようやっとる。大阪桐蔭はようやっとる。
64
後藤駿太😭
66
「あんな監督いませんよ」 「あんな指導者いませんよね」 野球がない夜は、福良淳一という男の素敵さを再確認しよう。この男がGMに就いてから、オリックスの好循環が始まったと思ってる。
67
橘高、審判やめるってよ。
68
オリックスファンではないフォロワー各位へ YouTubeで端的に解説をしてくださっているコメントがあったので、興味があればご覧ください。何故「#時代は山足 」で盛り上がっているのか、何故山足達也は愛されているのか、少しだけですが、分かっていただけるかと思います。
69
中嶋聡のホワイト運用、素敵すぎる。 twitter.com/botgaiaku/stat…
70
ファールコンビほんと草
71
@tetuinngotto361 みんながみんな、貴方みたいに強いわけではないのです。
72
ほっともっとフィールド神戸に初めてお越しの方たちに告ぐ。 「現地で何かしら買えばいいや☺️」なんて安直な考えは、持つな。ええか、僻地や。 京セラみたくイオンが近くにあるわけでもない、ただ何もない山の上にある球場なので、三宮近辺で何かしら買っておきなさい。あとダウンジャケットは必須。
73
アホほど暇だったので、作った。
74
少年野球でも見れねえよ
75
【速報】安倍首相、驚きのあまり緊急事態宣言を発令してしまう