岡本 晃(@wlWxnqHrmIUeybS)さんの人気ツイート(いいね順)

1
蛸怪獣王である。 「淡路島から来ました」的な 雰囲気に流されて テロップ入れてもたな・・ いやぁ・・ #シゴセンオー #明石
2
3
Akashi (Hyogo Prefecture)  Everyday scenery 明石市の日常風景
4
アカトンボ
5
#節分  #ラムちゃん ラムちゃんのEDダンスを参考にしてるって事は まだ、だれにも、バレてはいない。 ご、ごめんなさい(先に謝るスタイル
6
明日は 時の記念日   100年 明石天文科学館 60周年(還暦! めでたい日!
7
特報!透明なやつ ・・・発売告知! #明石天文科学館 #明石 #シゴセンジャー #シゴセンオー
8
#翔んで兵庫 兵庫県は明石市の 明石市立天文科学館は 宇宙最強のロボに変形する。 (宇宙最強を自称する敵を撃破した経歴アリ)
9
兵庫県は明石市のヒーローと巨大ロボと 悪役と悪ロボと怪獣と・・・ #シゴセンジャー #シゴセンオー #明石市立天文科学館
10
Akashi's daily life Overture of the collapse 明石市の日常とそのほころび そして希望
11
4歳息子が 「僕ウルトラマン作る人になる」 と宣言。 そうか、作る人になれ!と 僕は全力で背中は推した。
12
1999年ペプシ祭の写真でてきた
13
クリオネメカニック
14
シゴセンオー 新たなる敵! #シゴセンオー #ブラック星博士 シゴセンジャー秋場所にて公開 ※音出ます
15
日没頃、息子氏が 大変だ! シンウルトラマンが来てるかもしれない! むこうの空が赤い! と 興奮気味に駆け込んできた。 あ~工業地帯の照りだな~と判りつつも 興奮が伝染してくる。 てことで その時撮影した画像にソフビを合成して 彼が見た世界を具現化してみた(右 左図の矢印が問題の照り。
16
この怪獣、名前とか決めてなく。 ここはひとつ、古来からの伝統にのっとり 「子供に怪獣の名前を聞く」というのを試してみた。 4歳児。一瞬の間の後 「この怪獣はね、ゼアゴンっていうんだヨ!」 と即答。 という事でゼアゴンに決定。 地底甲獣ゼアゴン
17
Akashi City Holiday Landscape 明石市の休日模様。 新装備開発風景という噂もある。 #シゴセンオー 竿先は音速を超えてしまいます。 だが 周囲への被害は勿論皆無の超テクノロジー。 しかし・・・ ・・・ゆうきまさみ先生ごめんなさい ※竿先が音速越える件
18
ギュゥゥゥン
19
人知れず地球平和を護るロボ #シゴセンオー #明石商業
20
日本標準時の街 兵庫県は明石市 駅近くの雰囲気とか 蛸怪獣王とかロボとか。 #シゴセンオー #蛸怪獣王 #明石市
21
大地震とともに出現した地底甲獣ゼアゴン 世田谷に発生した火炎旋風に消ゆ #もうひとつのパラレル東京 火炎旋風ってのは 大きさや動き、被害など・・ ほぼ怪獣・・・ や、怪獣以上かもしらん。 んなものがあちらの世界を蹂躙してるのか、と。 NHKパラレル東京に恐怖していた。 落ち着かんので作る。
22
一発変形 #シゴセンオー
23
#シゴセンオー 変形!抜粋!
24
次男坊のほっぺふくらみ VS 初代ロマンスカー #ロマンスカーミュージアム
25
明石焼きについて