ICHI [いち](@ICHI86026918)さんの人気ツイート(古い順)

26
脚だけで2ヶ月かかった。 まだ終わってないけど🙄 どんな手段を使っても何かを作り出すのって大変なんですよ。 でも形になったとき、その苦労を忘れるくらい嬉しいのです。 それを知ってる人は手段なんて気にしないんじゃない? #35ゼータプラス
27
#スケール感じる演出がすき 遠方にいるドムと対峙してるように見えるけど、実はドムの方が手前にいる。
33
これが日常のときがあったんですよ
34
1mmプラ板にカッターで切れ目を入れて、ちぎれないように割って行くと、お風呂のフタみたいになって曲げやすくなるので、好きな形が決まったら隙間に瞬着をつけて固めると形状が保持出来ます。 強度に不安があるならもう1層同じものを作って重ねて接着すると強固な曲面が出来上がり。
35
曲面に合わせてプラ板を切り出す時、こういうツールがあると便利です。
36
固定式マニピュレーターの作り方
37
MGでもHGでもいいから、ギラ・ドーガ重装型出して欲しいな。 絶対売れるでしょ
38
両脚の膝関節を調整。 #35ゼータプラス
39
主要部組み立て。 #35ゼータプラス
40
#これを見た人は真正面の画像を貼れ いつかスクラッチで作りたいと思ってたガンプラ、パーフェクトガンダム。
41
クシャトリヤ、出る!
42
スクラッチしたシールドと胸部パーツをウェーブライダー状態でも合わせられるようにすり合わせ。⁡ ⁡⁡ ⁡結局、ウェーブライダー用にコックピット部分を新規製作しました。⁡ ⁡あとは全パーツをスライド接続できるように追加工していきます。⁡ ⁡⁡ ⁡#35ゼータプラス
43
#プラ板いいぞー 体はプラ板で出来ている。
44
シールド各パーツの本接続が出来たので、本体とも接続。⁡⁡ ⁡ ⁡脚部もつけるとウェーブライダーは全長約85cm。⁡ もう手で持って写真撮るのは限界💦 ⁡⁡ ⁡#35ゼータプラス
45
1/35スケールのウェーブライダーに変形出来ました✨ #35ゼータプラス
46
#ポケットの中の戦争 アレックスに負けなかった世界線のケンプファー twitter.com/i/web/status/1…
47
#今年作ったプラモ晒そうぜ ガシャポンのゼータプラスヘッド用の胸像が、1/35スケールの全身モデルになった後、ウェーブライダーに変形しました。 #35ゼータプラス
48
プラ板で円錐形を作る方法
49
手の作り方
50
CanDoで山田化学製のプラモ用スタンドを購入。 支柱はよくあるヒンジ式ではなく、ワイヤー式で自在に動かせます。 試しにロボット魂のガーベラテトラを置いてみましたが、特に問題なし。 これが100円で買えるのはお得ですね。