51
「人間の真似事はまだ続けた方がいいか?」って言う刀剣男士ください
53
刀剣男士と時間遡行軍が協力して出口をこじ開けるシーン 「お前たちも行きな」って兼さんに言われて負傷してる打刀と太刀を薙刀が担いで先に逃がしてあげてから自分も出口へ向かうところ 時間遡行軍に言葉の理解と仲間意識があるということ個人的にゾッとしてしまった じゃあ今までも…
54
小竜くん今回かなり辛い思いをしただろうに今日までの溢れる思いに涙で何度も言葉が詰まっちゃっても「こういう時って言葉は無力だよね…この溢れる思いをこぼさずにすべて伝えられる自信がない」ってほんとに言葉遣いが綺麗で最後まで小竜景光として美しく振舞い続けてくれたの更に愛が増しちゃった
55
まんばちゃんのコーレス 審神者が盛大に拍手しても何回も静止させて「そんなものか…?」「悔いを残す気か?」「黒い箱の向こうのあんたもそうだ、俺でいいのか?」ってもっと拍手を聞かせろ 俺がいいって認めろってめちゃくちゃ煽ってきて かなり人権失った
56
「絶命の声は何故産声に似ているのか」って歌ういながら人間を斬る山姥切 刀で斬られた者があげる声は断末魔で 死に泣き叫ぶ声と生きるために赤子が泣く声が似ている残酷さは命と隣り合わせな刀剣男士が1番知ってるものね…………………
58
刀剣乱舞というこの世界の真理を唯一全て知っているような三日月宗近という刀剣男士の底知れなさが本当に好きなんだけど彼を好きになるとどうなるか分かる???一生こうやって匂わせされて弄ばれるってワケ(こめかみをトントン)
61
62
とうらぶの世界にとって 名は結ぶもの物語は繋ぐものだとしたら、名も物語も持たない時間遡行軍に「お前たちに物語を与えてやろう」と三日月が言ったのは 物語を与えることで名に繋げ刀剣男士として顕現させようとしてるのでは…ってIQ5の女は足りない脳みそで妄想してたってワケ
63
とうらぶくん「7年経って遂に終わると思った????????????始まりでした〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
64
とうらぶの通常マップはボスがいる場所が赤く光るけど 大侵寇で変化した椿寺で初期刀がマップを周りながら迷ってたところに「あそこだ!」って突然マスが現れて、向かった先に三日月宗近がいた訳だけど 三日月がいたマスの色、赤だったよね
65
成人式の終わり際 周りがザワザワしだしたと思ったら、友人達が口を開けて後ろを指差すので振り返るとスーツを着た刀剣男士が迎えに来てて「おめでとう」っておっきな花束を渡された後「この子借りてもいいかい?」って彼氏力全開で見せつけて審神者狙いだった同級生の男達を撃沈させる話くれ〜ッ!
66
進捗
67
(!)血・不穏
ド屑
68
審神者にしか分からないような刀剣男士概念アクセを身につけて会社とか学校行くと、現世に遡行軍が出現した報告が届いて職場や教室を一瞬だけ抜けて現場に駆けつけてアクセを媒体に刀剣男士を召喚するシチュ考えてしまう(いつまでも疼く厨二魂)
70
大包平を揶揄う意味も含んで言ってる事だろうけど「俺の主が…」ってわざわざ俺のとつけて他の刀剣男士から審神者を独占しようとする意志を見せつけてるの 無欲な三日月が極めたことで素直に欲を出すようになって、主は俺のものって独占欲を出してるって事でいいかな?どうもあなたの主です
71
卒業式の日 桜の前で友人の写真を撮った瞬間 何か写った気がして確認するも特に何もなく「ごめん失敗したかも…もう一回撮らせて!」って写真を見せると「ううん…これがいい」って何故か凄く幸せそうに笑う友人の目には刀剣男士が周りを囲んで微笑む姿が見えてる 審神者にしか見えない刀剣男士の話 良
72
敵に心臓を貫かれるんだけど「ああ…残念だ…ヒトの姿も悪くなかったのだが…」って心臓に刺さっている刀を抜きながら本来のヒトとは呼べない姿に変化していく人外増し増しの刀剣男士 良
73
(!)不穏
本丸の日常
74
二度とこの世界から出ることができないと発覚してバッドエンドを迎えた審神者に「いいや これがハッピーエンドだろう?」って子供に言い聞かせるように優しく囁く刀剣男士ください