1
2
3
5
女「最初に女性が倒れていたらどうすべきでしょう」
男「バカにしてるの?助けるべき」
女「不正解」
男「は?」
女「女は…最初に配慮して欲しいの。そして男を訴える可能性は0じゃないけどその責任を女に求めちゃダメなの…それが答え…」
男「……。」
#AED
7
9
@himasoraakane 石川優実さんのkutoo本の裁判で争ったはるかちゃん氏の時もなんでか関係者ではない石川さん側サポーターのクボユウスケがはるかちゃん氏の個人情報知ってるとか脅迫してましたね
あの時は神原さんが弁護してましたけど結局うやむやにされましたからね・・
10
11
この問題の1番大事な所は
・保護者活動家は「性的搾取する企業から女性を守った!」と気持ちよくなれた
・保護者活動家の「活動」のせいで子供の預け先が無くなり泣く事になった女性
表現規制の話でも度々あるけど「女性のため!」と騒ぐ活動家程女性を泣かせたり困らせたりしてるんだよな
12
【特集】「ニーズがないので保育所を廃止します」京都市から届いた突然の通知に保護者困惑 80人以上園児がいるのになぜ?(MBSニュース)
この問題が1人の保護者活動家が「性的搾取」等を理由に騒いだのが原因って聞いて空いた口が塞がらない
news.yahoo.co.jp/articles/16ba2…
13
14
@shinonomemofmof TV「統一教会と自民党の不正疑惑問題!!」
ネット「共産党と繋がりの強いcolaboの税金不正疑惑問題!!」
なぜなのか
15
@syuki_eb でもツイフェミの「フェミニズム」は100%正義だし 絶対に正しいし 絶対に間違えないし 定義はないので1日1日変わります
それがツイフェミの「フェミニズム」です。
16
@rockwell8536 この2パターンが夫婦喧嘩の全てだと思う
冷静な方が(この場合夫)大体諦めてはいはいって折れるんだよね。
キレ妻はいくら優しく説明しても頭の中が「はいはい私のせい!私のせい!」でいっぱいだから
17
19
20
21
@punpun765P 「好意から意地悪する男子の話」はエッセイ漫画とかでよく取り上げられて好意といえど意地悪する奴なんて好きになるわけないって言われるのに
意地悪する女の子と嫌がる男子という逆にした漫画だと「好意じゃん好きだったんじゃない?」って男側の気持ち無視されるの作者の言った通りじゃんってなる
22
23
#献血ボイコット した人達はこのニュース見て喜び泣いたんだろうな。
その中にはフェミニストもいるってのが笑えないとこだけど
フェミが嫌うオタクの血が医療または患者を助けていたという事だよね…
コロナ禍故に外出自体控えて献血も行きたいの躊躇しちゃうし…
24
「総理が圧力で学問の自由を潰した!」と言ってた当人が、議員側に立って圧力で行政&民間クリエイターの表現の自由を潰すダブスタそして安定の左派
これが見つかってからすぐフェミ議連のリストから名前を消すというね
質問状の回答より早い仕事しますね! twitter.com/nobuko_kosuge/…