アホカト6(@AhoKato6)さんの人気ツイート(いいね順)

1
こう見るとフェミニストが「性的搾取」と攻撃受けてるのって女性(キャラ)ばかりだな。 本来批判すべき変態男には何も届いてないし何も伝わってない。 オタク批判が無駄に女性の活躍の場を減らしてるのによくジェンダーギャップ121位を批判できるね
2
・AV新法でAV女優の仕事を奪う ・仁藤や郡司が関わってる謎の福祉団体にリンク付きで誘導 ・様々なサポートを受けられるがほとんどがフェミ弁護士、募金、国の助成金と収入に繋がるようになっている ・肝心の辞めたAV女優の仕事先は「ハロワに同行」 弱者を骨の髄まで搾取しようとしてて引くわ
3
「DVみたいじゃん!」じゃねーんだよ。 DVそのものなんだよ! 夫が諦めて「殴るのはいいからモノは投げるな」って言って遠慮なく夫ぶん殴って「約束は守った!」ってヤバすぎでしょ で、自分が暴れ回ってるのを抑えられたら「夫の暴力です」で警察呼んでんのフェミ仕草に似てるな
4
はい答え合わせ。 女性差別アピールのために「岡村さん(の影響力)を利用したいだけ」です
5
女「最初に女性が倒れていたらどうすべきでしょう」 男「バカにしてるの?助けるべき」 女「不正解」 男「は?」 女「女は…最初に配慮して欲しいの。そして男を訴える可能性は0じゃないけどその責任を女に求めちゃダメなの…それが答え…」 男「……。」 #AED
6
れいわ支持者の女性 首相を狙ったテロ女性に無罪を求める 恨まれて当然なら命を奪っても構わないとかやっぱりやべーな
7
一部のフェミが「自分に都合の良い妄想をキャラに押し付けてる」とよく代弁者のように語るけどその代弁自体都合の良い妄想だよね。 ミクさんとの結婚が異常だって意見も多々あるがそれ「同性愛者」に置き換えても同じこと言える?に尽きる 愛の形はそれぞれだ 他人が他人の結婚に指図する権利はない
8
フェミ「生理に負けルナのcm絶対男が作ってる。殺意湧く」 ↓ 痛みに負けルナのディレクションは女性社員が担当しました また女の敵は女案件か… すぐ殺意抱くフェミ多すぎて怖いわねぇ…
9
@himasoraakane 石川優実さんのkutoo本の裁判で争ったはるかちゃん氏の時もなんでか関係者ではない石川さん側サポーターのクボユウスケがはるかちゃん氏の個人情報知ってるとか脅迫してましたね あの時は神原さんが弁護してましたけど結局うやむやにされましたからね・・
10
🙎‍♀️「未成年にわいせつした山口達也が起業してTwitter始めてる!許せない!山口擁護してる女は気が狂ってる!!」 🙋‍♀️「浦井さんに膣キュンしちゃう❤️平井さんに言われて膣キュンしたい😍」 うーんこの女性(自分)から男性への性的消費への無頓智さよ…
11
この問題の1番大事な所は ・保護者活動家は「性的搾取する企業から女性を守った!」と気持ちよくなれた ・保護者活動家の「活動」のせいで子供の預け先が無くなり泣く事になった女性 表現規制の話でも度々あるけど「女性のため!」と騒ぐ活動家程女性を泣かせたり困らせたりしてるんだよな
12
【特集】「ニーズがないので保育所を廃止します」京都市から届いた突然の通知に保護者困惑 80人以上園児がいるのになぜ?(MBSニュース) この問題が1人の保護者活動家が「性的搾取」等を理由に騒いだのが原因って聞いて空いた口が塞がらない news.yahoo.co.jp/articles/16ba2…
13
きょう書店で息子が心底嫌そうな顔で「お母さん、これ気持ち悪い…」と指さした光景。自分の属する性別の体が性的に撮影されてひたすら性的消費の道具として扱われる気持ち悪さは想像できるし、それを子供の眼前に公然と並べる抑圧はほとんど暴力だよなと改めて思う。
14
@shinonomemofmof TV「統一教会と自民党の不正疑惑問題!!」 ネット「共産党と繋がりの強いcolaboの税金不正疑惑問題!!」 なぜなのか
15
@syuki_eb でもツイフェミの「フェミニズム」は100%正義だし 絶対に正しいし 絶対に間違えないし 定義はないので1日1日変わります それがツイフェミの「フェミニズム」です。
16
@rockwell8536 この2パターンが夫婦喧嘩の全てだと思う 冷静な方が(この場合夫)大体諦めてはいはいって折れるんだよね。 キレ妻はいくら優しく説明しても頭の中が「はいはい私のせい!私のせい!」でいっぱいだから
17
企業が「不適切だったよごめんね」って不快だと声をあげた人へ謝罪しても 「ゆるさない!」 「二度と買いません!」 「絵師も許すな!」 って結局謝罪しても許さないし買わないし関係者も燃やせ!って謝罪リプに群がってるのみてると 「なんのために批判したんだ?」ってなる
18
イマジナリーファミリーの夢から覚めたんやねシュナムルさん。 正直表現規制だの日本嫌いな思想だのよりも今まで描いてきた「娘やその女友達、妻」のイラストが弟嫁の娘と妻という事が1番の恐怖だと思う。
19
今から45年前に藤子・F・不二雄先生がウーマンリブ、今でいう「フェミニズム」の先駆けになった運動を見て皮肉で描いた短編作品があってそれが現代フェミニズムへの予言になっていたってツイートを見てマジで戦慄した。 フェミニズムの目的地は「平等」ではなく「逆転」なんだよね。
20
大まかな流れ 1人の保護者活動家が保育所委託先であるボークスを性的搾取と中傷し保育所の移管が中止になる 財政難で市営が困難だった市は保育所を廃止するしかなく近隣の保護者達は大混乱 約80人の保護者を路頭に迷わせた活動家は既に任期切れで責任から逃亡済 ただ保護者が泣き寝入る結果に
21
@punpun765P 「好意から意地悪する男子の話」はエッセイ漫画とかでよく取り上げられて好意といえど意地悪する奴なんて好きになるわけないって言われるのに 意地悪する女の子と嫌がる男子という逆にした漫画だと「好意じゃん好きだったんじゃない?」って男側の気持ち無視されるの作者の言った通りじゃんってなる
22
女性作者なら頬を無駄に赤くしない 女性作者なら乙女走りをさせない 女性作者なら露骨な胸を出さない こういう批判全てが女性作者や原作者へのマンスプレイニングになってる事に気付けないのがフェミニストが女性の敵たる理由だと思う
23
#献血ボイコット した人達はこのニュース見て喜び泣いたんだろうな。 その中にはフェミニストもいるってのが笑えないとこだけど フェミが嫌うオタクの血が医療または患者を助けていたという事だよね… コロナ禍故に外出自体控えて献血も行きたいの躊躇しちゃうし…
24
「総理が圧力で学問の自由を潰した!」と言ってた当人が、議員側に立って圧力で行政&民間クリエイターの表現の自由を潰すダブスタそして安定の左派 これが見つかってからすぐフェミ議連のリストから名前を消すというね 質問状の回答より早い仕事しますね! twitter.com/nobuko_kosuge/…