2
@acegespenst9 食器乾燥以外の用途に多彩な才能を発揮する謎のマシーン
6
7
UFOキャッチャーに収録されているソニック
#私の好きなセガ曲
8
説明が難しいんですけど、同じサービスの中で
「マイミク(リア友も含めたお友達)と楽しく繋がる」
と
「マイミクじゃない人も含めたコミュメンとバチバチに繋がる」
を両立できてるSNSって他になかったんですよ。何度も言うけど今は知らん。
9
後に出て結局消えてしまったGoogle+ぐらいしか機能的には同じことができるSNSはなかったんですよ。
今のサービスのことはあまり知らないから今はもっと便利なのがあるかもですが、「そのために新たに別のサービスに登録する」のではなく「みんなが普段使っているmixiでできた」ってのがやはり重要。
10
まず当時、今のTwitterみたいな立ち位置でSNSのデファクトスタンダードとして登録者数がめちゃくちゃ多くて、なのに「コミュニティ」内にクローズしたコンテンツやイベントの扱いにめちゃくちゃ優れていました。(続)
11
mixiって「黒歴史化した古のSNS」って扱いだけども、黒歴史だったのはお前らのやっていた事だけの話で、SNSの機能としてはめちゃくちゃ良かったんすよ(続)
13
@table1129 華氏にくらべたら超マシじゃないっすか
14
@aigobokumetu これ、郵便法に「噛みそうな犬がいる家には配達しなくてもいい」って記載がちゃんとあるんですよね
15
@yokotindeka_DJ 外から失礼します、このチラシはお住まいの地域に700MHz帯の携帯基地局が新しくできるときに投函されるもので、その基地局の電波が届く範囲の人にしか投函されないものです。日付もその基地局が電波を吹く日が書いてあるだけなので、全国的に同じ日に起こるわけではないです。