昨日の会見から一夜明け今日の活動はいつもの20倍多い声援を頂き感謝の気持ちでいっぱいです✨ 一方で、私の持つチラシや腕を何度も引っ張り、体を叩いてきて暴言を吐く方。チラシを受け取ってくれた女性にまで詰め寄る方。無関係の方にまで…許せません。絶対に負けません。心強く、やりきります。
#松井一郎 街頭演説in中央区 こんな茨の道を選んで、松井代表は本当に大阪を良くしたいんやなぁ…と、昨日背中を見ながら改めて感じました。この7年と少しを振り返って、そして今の大阪は目で見ても数字で見ても大きな変化があります。 このまま大阪を成長させましょう! 松井・吉村を信じて!
本日の大阪城公園前 #吉村洋文 大阪府知事候補、大人気でした! 事務所に突然お越し下さった方が 「維新は大阪の未来を明確に語ってくれる。どうしていきたいのかハッキリしている。これは他党にはない、だから支持できる。」とお話をして下さいました。 子ども達、孫達に誇れる大阪を!
応援してくださった皆様、沢山の方に支えられ良い結果をお伝えする事ができ本当に感謝申し上げます。 私に投じてくださった12178人の方々、1票も無駄にせずしっかりと市政に取り組んで参ります。 「維新」の看板で当選させて頂き、この名に甘んじること無く頑張ります。 谷町六丁目からスタートです!
#塩中かずしげ 大変お世話になりました!! 本日からがスタートです。今回の再選挙の経緯と、この結果を重く受け止め、託して下さった方々を始め、皆様に必ず仕事で返せるように #大阪維新の会 気を引き締めて頑張ります。 twitter.com/517acid_Season…
「ホテルザフラッグ心斎橋」は5月13日~6月12日、医療従事者に客室の無償提供。病院勤務の医師、看護師、技師、ケアスタッフ、事務員、清掃員など病院勤務以外で高齢者や基礎疾患のある患者を診察している医師、看護師を対象に、7日~1カ月間、100室を提供する。 namba.keizai.biz/headline/4379/
南海電鉄は5月16日の18時30分から、南海なんば駅、高島屋大阪店などが入る「南海ビル」(大阪市中央区難波5)の北側壁面を使い、「大阪府新型コロナ警戒信号」を示すライトアップを行って下さるとのことです。 南海さん、ありがとうございます😊 緑が続きますように。
体調不良の方が心配で担当局から十三市民病院へ確認させて頂きました。 「病院から自宅待機指示を出した方はいない」検査拒否については「この内容では受診先が特定不可」であるが「どの医療機関でも医師の判断で必要あれば検査に繋げている」 事実か不確かな情報の投稿はやめて頂きたい。RTも同様。
私ですね。 事実なら放置できない問題と思い確認させて頂きました。口封じ等は一切ないです。 大石さんへの投書は「〜そうです」が連呼された確信のないものである事は事実です。その段階での投稿は控えて頂きたいことと、 本当に苦しい思いをされてる方がいるならば本気で改善したいと思ってます。 twitter.com/oishiakiko/sta…
雨合羽の寄付を募りながらも防護服などのご寄付の善意も有り難くお受けしていました。実際に私も窓口となり市役所にお届けさせて頂きました。 なぜこんな虚偽情報が簡単に投稿され拡散されてしまうのか、とてもやるせない。RTされる方もどんな真実をもってされてるのか、責任を持ってして頂きたい。 twitter.com/gogoichiro/sta…
今日は谷町四丁目にて 「都構想反対やねん」 (どうしてですか?) 「区役所遠くなるから」 (なりませんよ) 「西成と一緒になるの嫌やから」 (今も大阪市で一緒ですよ) 「だいたい維新やろ?大嫌いやねん!」 といった会話を。 区役所遠くなるは未だに言われますね😭 よし、明日からも頑張ろ💪
本日は「都構想反対!維新◯ねー!」と叫ばれスタート。さすがに通行中の方が驚かれていたので大声はやめて下さい。(切実)直後に #塩中かずしげ が通り掛かり一緒に活動して下さいました🙏 「松井さん辞めたらアカン!」と今日1日で何人もの方に言われました。 賛成多数で、必ず実現を! #YES都構想
#変えるぜ大阪 10月に入りました。おはようございます☀ なんと今日から #アメ村 を維新がジャック⁉︎ 若者にもぜひ #大阪都構想 住民投票に関心を持って参加してほしい! そんな思いもあり街路灯フラッグをジャックさせていただきました✨ 期間は11月1日まで。 #YES都構想
近鉄難波駅前で #YES都構想 「都構想猛反対」と話しかけてくれた30代の男性、しっかりと説明を聞いて下さり「賛成に入れます」と私が演説中に言付けて帰られたそうです。 説明に耳を傾けて下さり、心から感謝申し上げます。 住民投票まで28日!1人でも多くの賛成で、あたらしい大阪をつくりましょう!
質問がありますと話しかけてくれたママさんに「都構想で今の子育てサービスがなくなるというチラシを見ましたが本当ですか?」と聞かれ驚き。そもそも今ある子育て施作は橋下吉村松井市長によって実現されたものが多く無くす筈がない。 とても不安に感じておられ、チラシ作成者に怒りを覚えます。
本日は学生部の子達が活動に参加!10代の子達がそれぞれ語る想いに胸を打たれました。「大阪を変えたい。19歳の僕からのお願いです。投票に行って下さい。」 チラシも懸命に配布し、質問に真剣に答え、何より演説に込められた思いに涙が出る。 彼等に引き継ぐ大阪を、少しでも良くしたい! #YES都構想
今日は松井代表が中央区へ。 私はこの数年、大阪で子育てをしている中で政治でこんなに暮らしが変わるんだと実感しました。維新政治になって圧倒的に子育てに関わる家庭への負担は減った。この10年が証明をしている維新の実績を信じて欲しいし、今後も更に良くしたい。 #YES都構想
敬老パス、子育てサービス、プールやプラザはなくなるの?の質問が非常に増えています。 「周りもそれで反対すると言ってる人が多い。こんな嘘で否決するのは悔しいから徹底的に、なくならないという広報もして欲しい」と赤ちゃんを抱えたお母さんからご意見いただきました。 私も同じ思いです。
先日、森ノ宮で17歳の子が「僕たちの未来に関わる選挙なのに投票できないのが悔しい。」と切実な声を。 確かに、上限は無限である中、真剣に大阪の未来を考えている若者に投票権を持たせられないのは胸が痛い。 今は難しいけど、彼の想いも背負い、先ず大阪の未来を守りたいです。 #YES都構想
2歳児のママさんが「反対も賛成もお互い嘘をついてると言うので混乱してる」と。私なりに説明し真剣に聞いて頂けて🙇‍♀️「反対の説明ばかり聞いてたから賛成が聞けて良かった」と帰られましたが、想像以上のデマ拡散に危機感を抱いてます。 地道ですがチラシ配布時はご不安等お聞きするようにしてます。
19歳の子が「4区のやつやろ?反対やで」と言うので理由を聞くと「区名変わったらダサくなるから」と。 待ってー😱 ダサいとかじゃないねんー!聞いてー😭と話すと、ほんまに真剣に聞いてくれて。嬉しかった。 最後は「賛成入れるわ!」と約束してくれた。ありがとう。 一緒に大阪変えていこうな✨
「都構想やって住民サービス下がったら責任取ってな」とご意見頂きましたが、都構想によってサービスが下がる事はありません。 逆に大阪市のままでサービスが維持される保証はどこにもなく、下がれば誰が責任を取るのでしょう?これまでの無駄遣いの責任は? 維持、拡充したいから都構想! #YES都構想
「あなたは応援する。都構想も頭では理解できた。でもどうしても大阪市がなくなるのが嫌」と。 でもこの10年、府市一体で都構想に似た状態の大阪はこれまで大阪市になかった住民サービスが増えた。これが全て。本来、住民目線であるべき姿がなかった「市」を変えよう。 #私は大阪都構想に賛成します
既に昨日、事務所に問い合わせや街頭でも怒鳴りつけてこられる方も。誤報、訂正では済みません。 今回の大阪4区の特別区と全く異なるコストを計算し報道する必要はなく、悪意しか感じません。 これでは大阪市民は公正な判断は出来ない。せめて訂正記事、報道を各社で急いで取り上げて頂きたい。 twitter.com/hiroyoshimura/…
賛成が多い、反対が多い、 様々な情勢が飛び交う中で、私達は振り回される事なく1人でも多くの方にご賛同頂く。 1人でも多くの方に賛成へ1票を投じて頂けるように説明を続ける。 最後まで悔いのない活動をする。これは維新の看板を背負っている責任だと思っています。 明後日、いよいよ投票日です。