26
28
学生の頃は「大人になるとは自分ひとりで立って困ったことを自力で解決できるようになること」だと思ってたんだけど、実際は「困った!といかに早く判断して『うえええええん😭たすけてえええええ🙇♀️🙇♀️🙇♀️』って適切な人に上手に泣きつくこと」のスキルこそ最強なんじゃないかと思い始めてる
30
「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」
令和3年3月26日
meti.go.jp/press/2020/03/…
34
【ご依頼募集中です】
お恥ずかしい話ですが……、
諸事情あり、お仕事が少なくなっております。
ご新規でもご継続でも、お声かけ頂けると大変光栄です。
何卒よろしくお願いいたします。
35
東日本大震災の時、母と自宅にいたんだけど、母が軽くパニックになってるのを見ながら淡々と倒れそうな物を予め倒して回ってた。すごく大きな地震だ!とは思ったけど、私は比較的冷静だった。お母さんしっかり!って思ってた
でも昨日の地震の時、完全にメンタルがやられた。自分でも驚いたけど、→
36
揺れが怖いとかそういうんじゃなくて、「過去に大震災があったときの記憶と、その時の被害の大きさ、生活への打撃」を思い出してパニックになるんだ、と初めてわかった。母はそういえば過去にも震災に被災してる。
経験しないと本当の怖さって分からないんだな、て身をもって知った
37
確かに大きかったけどあの時ほどの巨大な揺れではないし、ニュースを見てすぐに津波の危険も無いと分かった。そう頭では分かっても「余震かもしれない」「これから断水するかも」「震源地は危ないかも」という今までの記憶と知識が最悪の事態を想定し始めて、冷静にパニックになっていくのが分かって→
38
逆に、東日本のときの自分が無知だったからこそ冷静に対処できていたんだって知った。
多分、もし子供がいたり誰かを守らなきゃいけない立場だったら余計に混乱するだろうなあ…
冷静な対処って、もしかしたら長く生きれば生きるほど難易度が高くなるものなのかも…
39
すみません、バズりそうなので最後にひとつお願いが……。
「災害に直面したときに、どうすれば冷静に対処できたか?冷静な判断ができたか?」のライフハックをお持ちの方、もしよろしければ、リプとか引用リツイートとかで体験談をご教示くださいませんか……
知恵袋的な感じで…
お願いします…
41
カフェでiPad広げて作業してると、時々「それは何?」と声かけてくるご高齢の方がいらっしゃる。
最初は物珍しいのかなと思ってたけど、質問の内容が「どこの製品か」「漫画家全体のシェアはどれくらいか」という話になったから、今日は思い切ってこっちも聞いてみた。絵を描くのお好きなんですか?→
42
その方は、自分は建築家だと仰った。大きな図面を机に広げて作業するのだと。
最初はデジタルなんて…と思って手を出さなかったらしい。けど、小さな画面内で拡大縮小しながら線を引けるなら便利かもしれないと、こちらの様子を見て思ったんだと言った。
「これはiPadです。専用のペンで描きます」→
43
というと、「ああ、ジョブズさんかあ…なるほどなあ…」と感慨深そうに唸ってた。それからiPadの値段とかどこで買えるかみたいな話をしてたとき、ふと、「あっこの人この後iPad買うぞ??会社とかで新人向けに大量に導入するつもりでは??」
デジタル否定派だと言ってたおじいちゃんだったけど→
44
食いつき方がすごかった。
「仕事ができるカフェがあって、その小さなタブレットがあればどこでも仕事ができるんですねえ」と頷いてたので、そうですって言った。
生活の中での「ユーザーによる商品の実演と質疑応答」がこんなに人を動かすきっかけになるとは思わなかった。
これぞクチコミの真髄…
45
補足。当方、イラストレーターで普段カフェなどで作業したりしてますが、一応、他人に見られても特に問題ない部分しか外ではやりません。…ってことを言っとかないとダメな気がしたので、補足でした。
カフェとかコワーキングで知らない人に「画面に絵を描けるの!?」って話しかけられるの、結構好き
47
そろそろ卒論で死にそうな学生さん大量発生の時期なのでツイートするけど、行き詰まったら早めに教授にメールした方が良いし、図書館行かなきゃなあと思ったら明日にでも行ったほうが良いし、バックアップは定期的に更新してパソコンのアプデは絶対に絶対にぜっっったいに夜の間に終わらせた方が良い。
48
教授は年末年始にかけて忙しいから連絡は早めにしないと迷惑かかるし、図書館は年末年始閉まっちゃうから駆け込めるうちに駆け込もう。
卒論のバックアップは思ったよりもずっと前の段階で止まってることが多々あるし、パソコンの更新は締め切りギリギリの時に限って襲ってくる。
生きよう