28
揺れが怖いとかそういうんじゃなくて、「過去に大震災があったときの記憶と、その時の被害の大きさ、生活への打撃」を思い出してパニックになるんだ、と初めてわかった。母はそういえば過去にも震災に被災してる。
経験しないと本当の怖さって分からないんだな、て身をもって知った
29
当時の私の生活
・毎日1本リポD(エナジードリンク)を飲む
・ご飯が美味しくない(味覚がない?)ので食欲がない
・趣味は楽しくないけど義務感で続けてる
・とりあえず全部捨てようと思ってお気に入りの服と本を捨てて友達の連絡先を消す
・病は気から!と信じてる
…改めて書くとほんと危ういな…
33
逆に、東日本のときの自分が無知だったからこそ冷静に対処できていたんだって知った。
多分、もし子供がいたり誰かを守らなきゃいけない立場だったら余計に混乱するだろうなあ…
冷静な対処って、もしかしたら長く生きれば生きるほど難易度が高くなるものなのかも…
35
確かに大きかったけどあの時ほどの巨大な揺れではないし、ニュースを見てすぐに津波の危険も無いと分かった。そう頭では分かっても「余震かもしれない」「これから断水するかも」「震源地は危ないかも」という今までの記憶と知識が最悪の事態を想定し始めて、冷静にパニックになっていくのが分かって→
37
すみません、バズりそうなので最後にひとつお願いが……。
「災害に直面したときに、どうすれば冷静に対処できたか?冷静な判断ができたか?」のライフハックをお持ちの方、もしよろしければ、リプとか引用リツイートとかで体験談をご教示くださいませんか……
知恵袋的な感じで…
お願いします…
39
40
「フリーランスとして安心して働ける環境を整備するためのガイドライン」
令和3年3月26日
meti.go.jp/press/2020/03/…
41
教授は年末年始にかけて忙しいから連絡は早めにしないと迷惑かかるし、図書館は年末年始閉まっちゃうから駆け込めるうちに駆け込もう。
卒論のバックアップは思ったよりもずっと前の段階で止まってることが多々あるし、パソコンの更新は締め切りギリギリの時に限って襲ってくる。
生きよう
45
学生の頃は「大人になるとは自分ひとりで立って困ったことを自力で解決できるようになること」だと思ってたんだけど、実際は「困った!といかに早く判断して『うえええええん😭たすけてえええええ🙇♀️🙇♀️🙇♀️』って適切な人に上手に泣きつくこと」のスキルこそ最強なんじゃないかと思い始めてる
47
ツイートに入りきらなかった情報をまとめました↓
whitecubeart.com/illustraation/…
48
【ご依頼募集中です】
お恥ずかしい話ですが……、
諸事情あり、お仕事が少なくなっております。
ご新規でもご継続でも、お声かけ頂けると大変光栄です。
何卒よろしくお願いいたします。
49
詳細書いてみたよ
whitecubeart.com/illustraation/…