くぼた学(久保田学)(@kubotamanabu77)さんの人気ツイート(古い順)

私の自宅になんか届きました。 開けてみると紙と携帯カバーケースと立花党首の顔をはめ込んだペンダントが茶封筒に挿入されてました。。
立花孝志党首は逮捕はされてません。 どうぞ誤情報にご注意ください。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-…
ついに堀江貴文氏がN国党の公認候補になることに決まったようです。 私は驚きと共に素直に嬉しいです。 twitter.com/tachibanat/sta…
周りの制止を振り切ってトゥクトゥクをNHK系から国民を守る党バージョンにチューニングしました。 #トゥクトゥク
すごい人だ。子供達にもぶっ壊すおじさんが来た!と大人気です。 海老名に現職議員も大勢応援に駆けつけてます。 ★立花孝志市長候補の主張 .海老名をドバイに。金持ちが来たくなる呼び込む政策 .公務員の給与2倍 .海老名の80円のゴミ袋を0円に。 .NHKを支払わない人には1人あたり5万円を払う。 他
市役所にある娯楽要素の強いNHKのBS放送は、見ていないのであれば庁内では不要であり解約をすべきとの見解を求めました。 本庁舎のBS視聴が可能なテレビ計7台の契約を解除し、11月現在で4台までに削減することができました。 このように本庁舎の不必要なBS契約は解約が可能であります。
市民の皆様の税金お返し致します。 59万9980円を先程納付返還いたしました。 今の私にはこれくらいのことしか出来ず申し訳ありません。
N国が党名変更の意向表明 「NHKとコロナの自粛から国民を守る党」に。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-…
予算特別委員会にて受信目的ではないカーナビに対しNHK側に過去に遡り受信料を払うということで予算案には反対しました。 あまり問題視されてませんがこのカーナビ受信料がまかり通るとタクシー会社や車を利用する方にとっては死活問題です。 これが世論でも問題提起になればと思います。
このたび指名推薦を受け文教委員会の副委員長になりました。 また「立川市青少年問題協議会委員」に先程なりました。 しっかりと私が立川市の青少年の健全に努めます。 よろしくお願い致します。
明日の朝1で議会にて発言の訂正を行います。 指摘して頂いた方ありがとうございました。 それよりこの逆モヒカンみたいな罰ゲームのような髪型はなんなんだ。。 穴があったら入りたいですよ。
掃除してたら私の普通自動車免許が出てきました。 こうして見ると10年前の時代に比べて感じるものも考えも変わりました。
来年1月からNHKから国民を守る党が 公党名は「ゴルフ党(NHKから国民を守る党)になることが立花党首より正式に発表されました。 私はゴルフに思い出もないですがゴルフの改革ってそんなにみんなが求めてる事なのか教えて下さい。 いっそ「ぶっこわす党」で良かったと思いました。
本日6月1日に東京都選挙管理委員会に行きまして「NHKから国民を守る党」の政治団体設立届けを提出してまいりました。 これにて正式にNHKから国民から国民を守る党の党首?に就任しました。
6/8のお昼ごろに党首立花氏が新型コロナ陽性の検査結果が出ました。 youtube.com/watch?v=qZxw3Y… 私は大事をとって本日より自主隔離をしようと思っております。 6/5以降に私と接触した可能性がある方は、保健所等に、相談していただきたいと思っております。 取り急ぎご報告します。
本日令和4年度 市議会手帳をもらいました。
本日髪型を変えてすっきりしました。(スポーツ狩り) これから部屋も掃除します。
高額賭けマージャンにつきまして私の身の潔白を東スポさんのインタビューにて答えてました。 news.yahoo.co.jp/articles/0cfe7…
せっかくスタジオに行ってバッチリ決めて撮影したのにいざデーター提出したら「もう作ってしまった」とか言われてこんな髪型と顔の名刺を大量に作成するなんてあんまりですよ!!
今日は晴天。 予算委員会では私が以前から要望していた立川競輪場のNHKのBS契約を解除していただき受信料削減に繋がりました。 屋上でお弁当を食べてたら松本マキ議員が撮影してくれました。 ありがとうございます。
NHK党開発の集金人撃退アプリが出来たそうです。 アップルストアで「撃退アプリ」と入れるとダウンロードできます。
本日は任期最後となる文教委員会に来てます。 約4年間副委員長としてやらさせていただきました。 委員の皆様並びに学校関係者の皆様ありがとうございました。
本日は任期中の最後の立川市議会の定例会でした。 この4年間議会においても色々な経験を積むことが出来ました。 これを糧に次のステップに邁進して参ります。 任期はまだ残されてますが議会はこれで終わり! 4年間ありがとうございました。