KAZUYA(@kazuyahkd2)さんの人気ツイート(新しい順)

526
共産主義はネガティブだから嫌いです。 金持ちは悪いやつ的な発想で、そこから奪い取ることしか考えていないのか…もっとポジティブに自分が稼いでやると考えたほうがいいのではないでしょうか。
527
小室圭さんが解決金を支払うにしても、その原資はどこから?としょうもないことを考えてしまうし、ここに至るまでの過程に不信感を持っている国民が多いだろうから、結婚について心からの祝福というのはやはり難しいですね。
528
しつこく某国や某新聞を追及しているような人が、いざ自分が批判を受ける立場になると、普段の自分を棚に上げて追及者に「しつこい」と言っている様子を見ると、人間って難しいなと思う。
529
「信者」になってしまうと、教祖さまが敵対する相手には日常生活では言わないようなことまで、とにかく何でも書いてしまう。 一方で教祖さまについて指摘されると集団記憶喪失になる。 指摘の点はなかったものとして、その指摘者をボロカス書くことで精神の安定を得る。
530
バイデン政権になって対中関係が心配されましたが、かなり強く中国とあたっていく意志が示されています。 一方で日本はどうでしょうか? 「バイデンガー」の前に、ウイグルの人権問題にすら及び腰な日本政府の方が情けないことに気が付くべきです。
531
C委員長はたまにすごいストレートを投げる。 共産・志位氏「毛沢東を一番礼賛したのは公明」 人権議連めぐり皮肉 sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsより
532
「日本の郷土、文化、伝統、文化を大切に思っている」みたいなことをプロフィールに書いている人が暴言を書いてくるんですが、日本がそんな文化の国だと思われたら嫌なのでやめてください。
533
陰謀論で一発当てた男、格を語る。 twitter.com/CYXuAxfGlfFzZC…
534
ファンは「こういうこと言ったらリツイートしてくれるんだ!」と学習する。何よりリツイートや返信があると嬉しいのはファンとしてどの分野でも同じだろう。 先生の目につくように、そして触れてもらえるように、どんどん過激になっていく。 twitter.com/gfx82/status/1…
535
論理より格。 こういう集団では「格が上位」とされる人(その基準は感覚で決まる)の誤りは放置され、逆に指摘したものが「格が違う」と論理ではなく格で糾弾される。 これでは健全な議論は生まれず、ひたすら硬直化して先鋭化していくのみ。
536
上念さんについてはもう呟かないとか書きつつ何度も書き、固定ツイートにずーっと上念さんを貶めるものを置き続け、本にも上念さんを連想させるキャラを登場させて貶め、それでいて自分は被害者ポジションで当たり散らす男サイコーにダサい。 あっ、誰とは断定していませんので。
537
立憲民主、共産、国民民主の国対委員長が会談してコロナの第4波が防げなかったりした場合は、菅内閣の「総辞職に値する」との認識で一致したという。 野党は無責任に何でも言えるから強い。 でも実際に自分たちが政権を担う側になったら何も出来ないし、その分が跳ね返ってくる。
538
これね。 まともじゃない。
539
また負担が増える twitter.com/nhk_news/statu…
540
断定じゃないならテキトーな情報流してもいいんですかね? 膨大な情報から有益なものを時間や文字数の制限の中で剪定して伝えるはずの存在が、断定じゃないと開き直るってもう…。 剪定がおかしかったのは事実でしょう? なんかもう哀れですね。
541
シドニー・パウエルがまともな人は自分の言ったことを事実と思って聞いていないだろうからと名誉毀損訴訟で言い訳している今、有本さんの解説を再び聞くと、なんとも言えぬ気持ちになりますね。 twitter.com/akasayiigaremu…
542
あああああああああああ
543
小泉環境大臣が「プラスチックの原料って石油なんですよ。意外にこれ知られてないんですけど」と発言したとかで話題になっていますが、割と知らない人はいると思いますよ。 自分の常識は他人の非常識で、教育の限界というか基礎的なものでも知識は均一になりません。
544
LINEに懸念があるからと言って、現代人の多くはLINEを使わずに生活できない体になってしまっているから難しい。 日本人はLINEに相当囲い込まれてしまった。
545
同性婚を認めろという勢力は憲法改正を言わないとおかしいよね。 だけど所謂「護憲派」ほど熱心な課題だから、憲法改正せず認めろとか言いそう。
546
LINEの個人情報管理に不備 中国の委託先が接続可能:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP3J…
547
レジ袋は有料化済、スプーン等もこれから有料化見込み。 じわじわと負担は増え、炭素税も導入される方向性。 再エネで発電した電気を大手電力会社が固定価格で買い取る制度も結局は国民負担で、30年には19年の1.6倍になる試算もある。 給料は急に増えないし、生活コストは増える一方…。
548
有料になってもマイスプーンやマイフォークなんて持ち歩かないですよね。 マイボトルは飲み物の温度をキープ出来るので好きですが、自分のスプーン持ち歩いても美味しく食べられるなんてこともないわけですし…。手間が増えるだけ。
549
ワクワク感ゼロのアベンジャーズ的な感じ。 元首相5人が脱原発宣言 小泉純一郎氏「ゼロでも脱炭素は可能」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
550
しょーもな。 プラスチック新法案まとまる スプーン有料化も検討|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト news.tv-asahi.co.jp/news_society/a…