KAZUYA(@kazuyahkd2)さんの人気ツイート(いいね順)

726
女はパパ活、男は強盗。 すごい時代になってきたな。
727
消費税減税&困窮者へは現金給付、トリガー条項の適用でガソリン代を下げる…とかやればいいのに。
728
ナイスジョーク。 中国「質の高い民主主義を実践」主張 米バイデン政権に対抗か | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
729
河野大臣が「ワクチンで不妊はデマだ」と断言して話題になっていますが、「群衆心理」を思い出しますね。 この中に「断言と反復と感染」の強力さを書いている部分がありますが、それに対抗できるのもまた「断言と反復」しかないとあります。 河野大臣はまさに打ち消すための断言をした感じ。
730
アメリカではワクチンを接種してもらうために、あの手この手を考えているようですね。 ビールやドーナツ、野球観戦チケット等をプレゼントするとこれまで報じられていましたが、オハイオ州ではワクチンを打った州民へ、抽選で5名に100万ドル(約1億1千万円)がプレゼントされるといいます。 すごい。
731
少なくとも僕がいた頃は、神谷さんもここまでぶっ飛んだことは表で言っていなかった。 しかしもう前提から何からめちゃくちゃで、どうしたのかと。 周りも同じような考え方の人ばかりで、ブレーキが効かなくなったのだろうか。 kurodoraneko15.theletter.jp/posts/a6d98240…twitter.com/i/web/status/1…
732
現代日本の一番恐ろしい「○○離れ」って「お金の日本人離れ」なんですよね。 ほぼ経済成長していないので、全体的に貧乏になっています。 お金持ちにしたって、海外のそれとは違ってスケールが小さいですし…。
733
生活保護のお金は個人口座に入金後コラボに渡していた…。本当かよ。 twitter.com/ee0oa/status/1…
734
太陽光は決して安いモノではない。 それを義務化検討って、政府はどこまで国民の負担を増やしたら気が済むんだ。 twitter.com/jijicom/status…
735
736
立憲民主党から愛媛4区で出馬予定の杉山啓さんの過去のツイートが問題になっていますね。 若気の至りで寛大な心で見るにしても、「おっぱい」がなんちゃらとか「JK」がどうこうと、あんなに書いているのは怖い。 何故アカウントそのまま使ったし。
737
将来的な消費増税にも含みを持たせています。 気が早いけど、来年の参院選の比例は自民党以外に入れることにしよう。 自民 宮沢税調会長 給与全体の引き上げにつながる税制目指す | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
738
これはひどい。 詐欺容疑で逮捕の1人はテレビ朝日部長 IT導入補助金不正受給 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20220…
739
「ロシアを善悪二元論で一方的に非難するのはおかしい」とか言う人がいますけど、こんなもの一方的に非難されない方がおかしい。 twitter.com/cnn_co_jp/stat…
740
かつての映像や著作を根拠に「安倍元総理はこのように述べていた」ならわかります。 しかし確認のしようがない、本当かどうかもわからない個人的に聞いた話を根拠に「安倍さんは実は○○には反対だった(もしくは賛成だった)」のように言う奴は、安倍さんを利用しているだけだろう。
741
なんだろう。日本政府は減税したら家族が殺されるとかドラマ的な展開で脅されてるのかな? 「トリガー」超える補助金を 原油高対策で緊急提言―自民:時事ドットコム jiji.com/jc/article?k=2… @jijicomより
742
さすが共産党。 頭おかしい。 twitter.com/YaeyamaNippou/…
743
望月龍平さんって東京新聞の望月衣塑子さんの弟でしたよね…。 これはひどい。
744
宇都宮に移住してより感じるけど、生活の足としての車でガソリンの買い控えなんて出来ない。 ガソリン税一時的軽減、「今現在は検討せず」=岸田首相(ロイター) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d4938…
745
やはり統一教会。 安倍元首相銃撃の山上容疑者 優等生バスケ少年を変えた“統一教会で家庭崩壊“…事件前には近隣トラブルで絶叫【原点写真入手】 | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌] smart-flash.jp/sociopolitics/… #SmartFLASH
746
ディープステートw twitter.com/kharaguchi/sta…
747
左派は「アベ」という概念と戦い続け、右派のヘイトは河野太郎へ向かっている隙に、岸田総理は検討士と揶揄されながら、防衛費増額、反撃能力、原発推進、中国・北朝鮮・ロシアを念頭に日韓関係の改善、NISA拡充等を進めてきた。 やってる感を出さずに色々やってますね。 正直すごいと思う。
748
チリではコロナワクチンの接種が3割近くになるという。 ただそのワクチンは中国製。有効性は見劣りするのに効果を過信して対策を緩めた結果、1日あたりの感染者数が過去最多水準で推移していると産経の朝刊に載っている。 英国はファイザーのワクチンで感染者が減っているから、明暗が分かれましたね。
749
反ワクチン界隈でお馴染みの医師がオンラインのセレクトショップをやっているというので見たのですが、絶句。 イオンがなんちゃらという高額の商品とか、イチオシという謎のウォーターサーバー75万円とか…儲かると言われるのも納得です。
750
こんな使い方が出来るってことは、税金って有り余ってるんだな。 最大9次下請け、564社関与 持続化給付金「中抜き」批判の電通再委託問題 経産省が検査の最終結果公表:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/123804