301
Mockitがクラブハウス、ベッド守りで置いていた展開シールドを紹介!
ボム裏の強ポジをベッド外から守る+ベッドと物流オフィスの行き来をベッド外から見られないようにするためのもの。
このシールドがあるだけですごく動きやすくなりますね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
302
FaZeがやっていたブルーバーのカウンター裏を潰すアッシュの使い方を紹介!
要領は領事館のピアノラぺで地下を見るのと同じ。
撃ち合うのは逆ラぺが出来る範囲的にあまり強くないので、奇襲の一手として使いましょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
303
NiPが使っていた展開シールドを紹介!
銀行の2階守り、窓口・資料室守りの両方で使っていて、証券の入りを展開シールドの裏から見るというもの。
廊下から詰めてくる敵には棚裏も使いながら上手く場所を変えて戦いましょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
304
今日はChaosがやっていた領事館リスキル!
棚の上に乗ることによって、警察警戒線湧きの敵を狙えるというもの。
ピアノリスキルばっかりを注意してると危険ですよ!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
305
今日は野良連合が国境W側投げていたヴァルカメ!
ラぺリングをしているか、下をロックしているかなどが全て分かってしまうものとなっている。
セキュリティを守るのであれば、是非とも欲しいカメラなのではないでしょうか!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
306
キャンペーン
307
今日はSSGがセキュリティ守りで珍しい射線を敷いていたのでそれを紹介!
休憩室の東側の壁を開けることでE階段を見れるというもの。
セキュリティ守ってる→オフィス攻めをしようとなった時は気を付けた方がいいかもしれませんね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
308
今回はObeyがオレゴン2階守りでやっていたスモークの投げ方を紹介!
相手が共同寝室側を攻めていて、テルミットでよく開けるところに丁度投げれるというもの。
大窓の敵には注意しましょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
309
今回はFazeが使っていたクラブハウス地下守りのブラックアイ!
バーの落とし戸降りとガレージ倉庫の進行を両方見れるというもの。
現地にカメラが欲しいなら、これを投げれば良さそうですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
310
今回はmousesportsがやっていた銀行資料守りの補強壁+キャッスルバリケード!
2階で遊撃を行い、用務室の落とし戸から帰ってくるときにやられないようになっているというもの。
また管理事務室への行き来が出来るので、簡単に地下へ降りることも可能!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
311
今日はSSGが使っていたクラブハウス地下守りでのイービルアイ!
木箱を半壊させると跳び越えるが出てきて上に登れる場所に付けていますね。
中央の通路に洞窟、武器保管室を大体見れる置いとけば活躍してくれそうな場所ですね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
312
今回はLiquidがオレゴンキッチン守りで使っていた妖怪ドローンの位置を紹介!
タワー3階の窓枠にくっつけることでN外をしっかり見れるようになってますね。
窓枠の手前半分はエリア内なので、他の場所も探してみるといいポジが見つかるかもしれませんね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
313
今日は最近プロリーグでよく見られるオレゴン地下のイービルアイ!
攻撃側がこれを壊すのは難しいくせに、攻撃側がスモークを焚いても中が見れてしまうというポジション。
防衛側はこれを見てC4などを投げちゃいましょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
314
今回は現地の実況解説も絶賛していたSecretがクラブハウスで使っていたイービルアイ!
攻撃側が壊すことがほぼ不可能でかつ、Bボムの中をほとんど確認できるという優れもの!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
315
今日はEGがおそらく使っていたイービルアイを紹介!
武器保管室を見るためのものだけではなく、相手が祭壇攻めをしてきた時のペレットやヒートチャージの破壊、バイクの降りを見ることができるよ!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
316
今回はImmortalsが使っていたC4!
敵がほぼ来るVIP外にいる敵をC4で飛ばせるというもの。
動画内では確認しやすいようにヴァルキリーでやっているが、パルスで心拍センサーを使って、敵が来てるのを確認してから投げるのがおススメ!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
317
今回はEGが使っていた領事館地下のイービルアイ!
車周辺のプラントポジションがほぼ見えるようになっているよ!
壊す方法は突き下げして、フラグ等で破壊するしかない。
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
318
今回はRogueがオレゴン2階守りの時に使っていたブラックアイ!
攻撃側があまり見ないところかつ、定番のトタン屋根の上でもないのに、子供外に加え、タワー周辺に来てる敵もしっかり見えますね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
319
プロリーグで割と見るようになった休憩室の冷蔵庫の上に登れるよというのをご紹介!
窓ラぺに対して勝負していけるのが強み!
逆に攻撃側はEラぺで安易に顔を出すのはやめた方がいいですね。
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
320
Secretが画期的な妖怪ドローンの使い方をしていたので紹介!
弾が貫通しない箱の後ろに置いといて、ソニックバーストを撃ちたいときだけ天井に引っ付けるというもの。
IQで見られたとしても外から壊すことは難しいので、確実に武器庫プラントを止められるよ!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
321
プロだからこんなこと出来るんだよなーって感じの、C9のミラポジ&工事を今回は紹介!
ミラでカウンター中を見れるので、予め開けといて、その分を2階の補強に回すというもの。
2階をがっつり守れるので、相手にかなり時間を使わせることが出来ていました!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
322
ドリームハック モントリオール 配信11試合 ピック率攻防上位5人!
トッケビは8%代になりランク外へ。
マエストロbanが減り、ピック率が3位に浮上!
ゾフィアは前よりもさらにピックされる結果となった。
#レインボーシックスシージ
#プロリーグ
323
ドリームハックでSSGがペントハウス・劇場守りで面白いところにイービルアイを置いていたので紹介!
VIPの入りを見れるのはもちろん、目の前通路、そして反対側の通路まで確認できるようになっているね!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
324
FaZeが使っていたN外のヴァルカメ!
N側のバリケードやガラスを一切割らずに投げれるので、気づかれにくいのではないでしょうか。
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略
325
今日はパリメジャーでも何回か見られた海岸線の定番の外カメ!
N側とW側をほとんど見れるカメラで、壊されなかったら重要な情報をもたらしてくれること間違いなしでしょう!
#レインボーシックスシージ
#R6S攻略