2301
これ参考なんだけど"推し"を作った方がいい。それが芸能人でもYouTuberでも身近な人でもいいから、推し活を始めてみた方がいい。実際にぼくのお母さんはSnow Manを推し始めてから笑顔になる回数が増えた。幸せに生きるために必須の"笑顔"は推し活で補える。とりあえず推しを作ってみよう。
2302
「てかさ」とか「そういえばさ」みたいに、話が途切れないような工夫をしてくれるのは当たり前で嬉しいですけども、「ねぇねぇ!」から話し始められるLINEも好き。LINE上でのやり取りは感情が伝わりにくいものだからこそ、嬉しそうな話し方はこちら側も嬉しくなる。話を聞きたくなる。もっとしてくれ。
2303
好きな人の「盛れてない写真」はもう愛おしいよな
2304
【悲報】
女の子は失恋をした時に可愛くなれる。
2305
「あの人、今何してるかなぁ」って思う時点で恋だし、「今頃、あの人〇〇してるんやろうな」って思う時点で愛
2306
寝る前に「あの人いま何してるのかな」って考え込んでしまうし、起きてからも「いつもこの時間帯にLINEしてくれてたのにな」って失恋してから毎日思う。鬱
2307
素直に「好き」と言える強さ
2308
「おやすみ」「大好きだよ」「いつも無理させてごめんね」を言える恋人が最高なんだね
2309
付き合いたての頃の愛を継続して感じていたい
2310
嫉妬しすぎる性格のせいで
日常に支障が出るの納得いかない。
2311
会えないのに通話もしてくれないとか、「え?付き合ってるの?」って不安が募るだけやん。
2312
思うだけで泣ける、は本気の恋だと思う。
2313
今日も生きてて偉かったね
2314
先に素直になったもん勝ちだよ。みんな
2315
好きだから声聞きたいし、
好きだから顔を見ていたいし、
好きだから離れたくないんだよな
2316
叶わない恋をしているとしても無理に嫌いになろうとせず、好きなら最期まで愛せ。いずれ「この人はもういいかな」って時期が訪れるから。
2317
「なんだ、私じゃなくてもいいのか。」
2318
片思いって辛いけど、案外楽しかったりする。だから「付き合わなくてもいいけど誰にも取られたくない存在」になる。
2319
人の幸せと自分の幸せを比べて死にたくなるのやめよ
2320
出会う前に戻りたい。じゃないと忘れられない気がするから。
2321
むやみに我慢をしない方がいい。休みたい時は休んでいい。あなたは世界に1人しか居ないのだから、自分を大事にしてあげて。「周りに迷惑かけるから」とか悩まなくていい。あなたが居ない分周りが頑張って、周りの誰かが居ない時はあなたが頑張ればいい。人間って助け合う生き物なんだし、自分を大切に
2322
「友達だから」って理由で元カノの連絡先を消さない男はクズ。消せ
2323
なんか、何もしなくていいから横にいてほしい存在っていますよね。
2324
忘れられないのではなく、
忘れたくないのだと気付け。
2325
送ろうと思ったけど 結局送らずに消したLINEだったり 言おうと思ったけど 言わずに終わった通話だったり 後悔の残る恋愛はしたくない