801
宮城知事「3回目を接種していない若い人がいる。高齢者を感染から守るという観点からぜひご協力いただきたい」と訴えた。
➡︎いつまで“若者”を守らないのでしょうか?少なからず、ここまで協力してくれた若い人たちに何の恩恵があったのか?説明すべきですよね。
news.yahoo.co.jp/articles/e65e9…
802
ワクチン接種したら高齢者よりも“格段に”心筋炎になる確率が高い【若者】に
『高齢者の感染予防のために3回目接種して』は、どう考えても【若者はどうでもいい】と言ってるのと同じなんだけど。。
803
2年半でいまだに【90%の人が陽性になって無い】新型コロナ...
100%陽性まで、あと30年くらいコレ続けるのかな?
804
今回の第7波で、政府は行動制限しないって言ってるわけだから...もう、そういうことでしょ。
あとは、いつも言ってるけどシステムの問題。
805
第7波、若者の3回目接種低迷 マスクや飲酒で緩み(産経新聞)
また?
ピタッとマスクしてなかったから?
大型連休の飲酒が今になって来た?
“メディアの質”が緩んでるよ。。 news.yahoo.co.jp/articles/cfd1d…
806
コロナ国内感染、過去最多の15万人超に: 日本経済新聞
・9.9割が真夏でもマスクして
・6.2割がワクチン3回打って
・飲食店は感染対策認定とかして
・若者に3回目を打てと呼びかけて
...いまだにガチガチの感染対策してるのに何の効果もねーやん。 nikkei.com/article/DGXZQO…
807
『さらに、一人一人の感染対策が大事になって来ます』という言葉を聞いて、感染対策をガチガチにしていた知人が...『これ以上、何しろって言うんや』とマジギレ。。
【何もしないって手もあるよ】と優しく教えてあげた。。
808
先日、驚いたこと。。
近くのスーパーに行ったらブラジル産の鳥もも肉より、国産の方が安くなってたこと。。
809
接種率の低い子供で感染爆発がおき
➡︎もともと若い人が多い
小児医療が崩壊し
➡︎何県で?
多くの子供が高熱で苦しみ
➡︎風邪でも起こる
熱性痙攣を起こし
➡︎風邪でも起こる
咽頭痛で唾も飲み込めなくなっています
➡︎風邪でも起こる
この文章は風邪で医療崩壊してると言いたいのかな? twitter.com/MIKITO_777/sta…
810
世の中は夏休みなんですね。その直前に感染者が増え始めたんですね。。
そうですか。。
811
女性セブンは毎回、攻めてる twitter.com/keijimoriivet/…
812
もう、いい加減【医療逼迫】とか言い出したら誰の責任でもなく政府の責任以外ないからね。。
813
だから、コレがダメだって何回も言ってるのに!軽症を700人も入院させてたら病床とかないわ。 twitter.com/read0011/statu…
814
「3年ぶり「行動制限のない夏休み」安全に過ごすための感染対策は?」
➡︎行動制限ないんだから、何もいらんでしょ。
twitter.com/i/events/15499…
815
茨城県が運動不足の定義を
【1回30分以上・週2回以上の運動を1年以上継続できていない人】と定義して、4回目の接種対象にしたけど。。
1年間継続できてない人って...現役で働いてる人、ほぼ全員じゃない?
816
今年の秋にワクチン5回目を調整中らしいよ。
ワクチン激推しの医療従事者も急いで4回目打たないと、5回目準備できてますよ。
6回目は今年の冬ですかね。。
いつまで公費なんでしょ!
817
何だったのでしょうか?? twitter.com/JINKOUZOUKA_jp…
818
【緊急シンポジウム 】どうしてワクチン?いつまでマスク?In別府温泉
➡︎僕も聴きに行くことにしました。
子供の都合で途中、退室するかもしれませんが...楽しみです(^ ^) beppu-symposium20220730.peatix.com
819
もうワクチンを大人が打つか打たないかは自由で良いんで、いいかげん自費にしてください。
820
そういえば、3回打ったらガンダムになれるみたいな例えを言ってたお医者様がいたけど...5回打ったら何になるんだろう?
821
全国の感染19万人超 3日連続最多
➡︎最多更新して、軽症ばっか入院させてたら逼迫なんて即効なんだけど。
news.yahoo.co.jp/pickup/6433382
822
最近、マスクして手持ち扇風機を持ってる人たくさんいるけど、ウイルスかき集めて自分に噴射してるって考えないのかな?
824
出生数このままいけば今年は80万人切るんじゃないの?
825
『ほんの2年前とか診察してる医師はマスクとかしないで診察してたわ』って言ったら『そんなこと無い』って、すんげー言われたけどYouTube動画見たら明らかだよね。
2年以上前に投稿してる動画してない医師だらけだよね。逆に最近の動画はしてる人だらけ。。