301
5月から4回目始まるみたいですね。対象は医療従事者...遅れて6〜7月には高齢者。そういえば7月に日本では【参議院選挙】があるみたいですね。
6月に高齢者のワクチン接種開始
7月に参議院選挙
あからさま過ぎて気持ちが悪いというか...もう、入れる政党がなくても自民党だけは入れたく無いレベル...
302
ワクチン接種3回目を8か月後と言っていたんだけど...それが6か月後になった。
すると人口が多い高齢者層の4回目が6月からスタート出来て、7月に参議院選挙で票を入れてもらうという作戦ね。。政府って“こういう逆算は早い”のねw
3回目接種を6か月後にした
【根拠は選挙】
303
ワクチンが選挙に利用されてる時点で...萎えるよね。。
304
4回目って...まさかとは思うけど『武漢型』のワクチンでは無いよね。。
まさかっ...ね。そんなわけ...
305
ワクチンは『2回で十分』って言ってたのに“倍の回数”である4回目が決まったらダンマリなワクチン激推しって卑怯ですね。
306
厚労省の信用が地に落ちました。
塩野義製薬のコロナ飲み薬 承認後100万人分購入で基本合意 後藤厚労相
news.yahoo.co.jp/articles/58c20…
307
あのさっ。
無症状に効く『治療薬』って何を治療するの?(笑)
308
コロナは速攻『後遺症』って言い始めたくせに、ワクチンでは【遷延する症状がある】と分かってても『ワクチンとの因果関係の有無にかかわらず』と前置きをする首相官邸って...
心そこに在らずですね。 twitter.com/kantei_vaccine…
309
日本の首相が、日本ではマスクして海外ではマスク外していますね。
日本では【首相クラスしか知らない未知の感染症】が流行っているものでしょうね。
310
一言で言うなら【無責任】
【新型コロナワクチン】接種後の長期間の体調不良 厚労省が全国の都道府県に患者サポートを通知
news.yahoo.co.jp/articles/e5f33…
311
普通の国なら、そうなるでしょうね。
台湾、5~11歳への接種と12~17歳の3回目接種とも見合わせ
news.yahoo.co.jp/articles/96287…
312
もうさっ。
国民のほとんどがコロナもワクチンも飽きてるんだけど...マジで参議院選まで引っ張るおつもりかな?
313
ごめんない
...ないです。
倉持仁院長 ワクチン未接種だと「何度もかかるリスクがある」
news.yahoo.co.jp/articles/187b8…
314
四回目のワクチン接種に接種券を郵送するんかい。厚労省の人災だな。
って言ってる、前ワクチン担当大臣がいるそうですが...その厚労省の人災を誘発した人物が平気で【人災Twitte】出来てる日本という国は“狂い方が末期”だなってマジで思う。
315
河野太郎さん
四回目の接種券を配らなくても厚労省の人災は既に起こってますが...
316
お詫び
先日、勤務先の病院で初めて《ワクチン未接種者》が、コロナの陽性になり唯一の症状を『たまに出る咳』とお伝えしましたが、正しくは【無症状】でした。
間違ったTwitteになってしまい申し訳ありませんでした。お詫び申し上げます。
317
赤磐医師会が子供のワクチンに対してのメッセージを出しています?
一個人の感想ではなく【医師会】でさえ、子供のワクチンに関して『慎重になるべき』という見解を示し始めています。。 twitter.com/chushiishi/sta…
318
任意で努力義務も無いのに、シールとかおもちゃ感覚のアイテムで子供に接種を促す行動自体が、おかしいと思わんのかな??
狂気でしか無いわ。
320
1ヶ月経とうとしてるけど、子供に打たせるメリットが未だに見出せないんだけど...《シールで打たせよう》って、意味不明な運動がどうしても許せんわ。学校にまで配布して...
努力義務も無い子供の接種を、自分達の自己満足感を満たすために活用するのはマジで鬼畜。
321
ワクチン未接種でコロナ陽性だったスタッフより
『何の症状も無いんですよ。熱ぐらいあったら(時間を忘れられて)良かったんですが、1日が長い長い。7日間も家から出るなって...苦痛でしたよ』って。
熱ぐらいあったら良かったんですが...に笑ってしまった。
322
昨夜、夜中に1人の患者さんが亡くなった。肺炎の方。コロナでは無い。亡くなる前まで息は荒かったが、だんだんと弱くなっているのが分かった。
家族の意向で延命はせず。しかし、最後はすごく穏やかに永眠された。コロナでなくても人は亡くなるし息苦しい時もある。コロナが特別では無いといつも思う
323
#ワクチン後遺症 がトレンドに上がった途端に一生懸命叩いてるワクチン激推し...
トレンドに上がるくらいワクチンと関係があるのでは?と疑う人が沢山いるのでしょう。
少なからず安全、軽症、ほぼ回復など【偏った情報発信】をし続けた結果の反動が、今出てきていると自覚すべき。
324
知念氏がワクチン後遺症の内容に関して私見を述べるのはいいと思います。
しかし、実際に多くの患者を現場で見ている長尾医師に対して『長尾』と呼び捨てでTweetしている点は、医者や小説家の前に人として、およびワクチンを推奨をする医者の『品格の低さ』を露呈させていますね。
325
・確証のない未来の事までも片っ端から「安全」と言い張る、患者を診てない医者がワクチン担当大臣と密接
・副反応が起こっても『ほぼ軽症』の一点張り
・副反応疑い報告の事例を全てワクチンのせいじゃないと誘導
こんな事してるから【ワクチンに対して懐疑的な人】が増える
さあ国はどうするのか?