NEWSは『 C 個 室 』 (画角も同じ) #激レアさん #増田貴久 #加藤シゲアキ (シゲマス!!!!)
#カウコン 2022→2023で、後輩に時間をわけたこと、単独出番がなかった3組を自分たちの出番に呼んだこと そして #NEWSLIVETOUR2020STORY では再出発の象徴曲チャンカパーナをJr.に歌わせ、餞(はなむけ)にしたこと きっと悔しさや悲しさ、敬意と思いやりの大切さをよく知る彼らの選択 #NEWS兄さん
増田さんイヤモニ返しが来ないまま冒頭 →増田さんソロ入りズレる →コヤシゲモーション大きめに。(意思疎通)「どういうこと」を早めに入れて半拍戻す →増田さんはそれを目安に返しを早くする →加藤さん「日々生き抜いて」をジャストで入れて間詰める →修正成功 #カウコン 2023 #備忘録 #NEWS
◆アルバム連続1位獲得作品数記録 2022.8.29付 1位:B’z(18作) 2位:嵐(17作) 3位:KinKi Kids(14作) 4位:NEWS(13作) ◆1stアルバムからの連続1位獲得作品数記録 2022.8.29付 1位:NEWS(13作) 2位:KAT-TUN(12作) 3位:Kis-My-Ft2(11作) #NEWS_音楽 oricon.co.jp/news/2246756/f…
増田貴久が「勝負」だと言った。 全員が35歳をすぎた頃のNEWSが無かった可能性が少なくはなかったことを考えると、誰から見ても「三銃士」が実現した意味は大きい。 3人が実現させたんだ。 #NEWS_LOSER_三銃士 #NEWS #三銃士 #LOSER #LOSER_三銃士_NEWS johnnys-web.com/s/jwb/inbox/54…
光は、屈折率の異なる光線が集まることで色を出す加法混色。赤・緑・青の3色で何色にでもなれる。 それぞれに全然異なる性格や強みを持つ3人が合わさるとすごいエネルギーを生じる。 さらにNEWSらしいのは、その光を全面的に出したのが「LOSER」(敗者)であるということ。 #NEWS_LOSER_三銃士
まあそうですよね( ´・ᴗ・` ) #三銃士 #NEWS #加藤シゲアキ
第110回 #ドラマアカデミー賞 ■主演男優賞 審査員票部門 第3位 #増田貴久#古見さんはコミュ症です )同立で #柳楽優弥#二月の勝者 ) ■ドラマソング賞 審査員票部門 第5位 #未来へ#NEWS (二月の勝者) thetv.jp/feature/drama-…
これ回していきたいな!「生きろ」は実質これがYouTube公式PV扱いじゃない?そう、公式PVこそライブで出すべきグループだと思ってたからマジで大正解!!まさに思い描いていた形!! 1度でいい、彼らの気概を見てほしい。まずは聴け、NEWSは歌だ! youtu.be/4cQgDb0Wuug #NEWS_STORY #生きろ