Yoichi Kato / 加藤 陽一(@yoichi_kato)さんの人気ツイート(新しい順)

いやー久しぶりに『アイカツ!』を書きました! 来月の『アイカツ!シリーズ5thフェスティバル‼︎』用にいくつか。今回ならではの楽しみ方をしていただけるもの、という考えで書きました。久々に『アイカツ!』感覚を味わって楽しかったな。取り戻すまでやや時間かかったけど。本番が楽しみ!#aikatsu
#おんがくアイカツ のツイートたどるの楽しいです。いいイベントだったんですね。ファーストシーズン最終回、田中さんが言及したという部分はココ。昔講演で公開したかな。懐かしい。ここでキメなきゃ先はないと、書く半年くらい前からずっと思ってたなあ。というのをファイルを読んで思い出しました。
アイカツ!の音楽にまつわる思い出はいっぱいあります。ふたつめのオープニングを決めたのはサンライズ近くの居酒屋。飲む前に木村さんと水島さんと候補曲を聞いて、たしかみんな一致でダイヤモンドハッピーに決めたような。誰が作ったかは伏せて聞いたんような。 #おんがくアイカツ
アニメが終わってからもこちらで「スターライトクイーン会」を書かせていただきました。遊んで下さったみなさま、ありがとうございます!お疲れ様でした! #aikatsu twitter.com/aikatsu_photo/…
9/8日・9日の『アイカツ!シリーズ 5thフェステイバル!!』の打ち合わせをしてきました。担当コーナー周辺の構成などなどを調整させてもらったりしつつ、全体の構成も初めて見たのですが。まーこれぞまさに穏やかじゃなさすぎて逆に穏やかになってしまうくらい穏やかじゃない!お楽しみに!#aikatsu
Facebookで5年前のものとして表示された。もうそんなに経つんだー。#aikatsu
アイカツ!書くのいつぶりだろう。最後はフォトカツ!のスターライトクイーン会かな。ずいぶん経ちますなあ。#aikatsu
アイカツ!5周年のスペシャルイベント2daysが決まりましたね。言っちゃってオケオケということだったので言っちゃいますと、久しぶりにアイカツ!の脚本を書かせていただくことになりました。このイベント用のなにかです。楽しみ! それもまたお楽しみに。#aikatsu twitter.com/aikatsu_anime/…
アツい!ありがとうございます!→ 愛した2次元アイドルがサービス終了とともに消えてしまう……!? 『ドリフェス!R』終了の知らせを受けたファンたちが中国語を学び始めた話(電ファミニコゲーマー) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-… @YahooNewsTopics
ありがとうございます!→「アイカツ!」が孤独な中年男性に与えた5つの効果【コラム】 inside-games.jp/article/2018/0… #aikatsu
夕方6時25分からは『妖怪ウォッチ』214話「妖怪のいる街」。脚本担当回です。ケータたちのお話はここでひと区切り。超感慨深し…。これもまた、妖怪ウォッチらしいお話です。ぜひぜひご覧ください! tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-w… #妖怪ウォッチ #YokaiWatch
『劇場版シティーハンター』が発表となりました! 冴羽獠役は神谷明さん、槇村香役は伊倉一恵さん、そして総監督はこだま兼嗣さん! 今の新宿を舞台に、獠と香が活躍する完全新作ストーリーを書いております。2019年の公開をぜひお楽しみに! youtube.com/watch?time_con… cityhunter-movie.com
『アイカツ!』の話が出てきてビックリしました。見てもらえて嬉しい^_^ リアル美月さんに。#aikatsu twitter.com/yahoonewstopic…
おー、アオヤギさんでよく「ドリフェス!」のシナリオ書いてました! #dfes twitter.com/dfes_official/…
これはホントそうですね。キャストと僕らがお互いに歩み寄ったとしても、こんなに合うかな?と思う。そして村野さんと組んでいなければ、こういうシリーズは作れなかったというのもまた真実。いろんな幸運を知っているからこその気持ちがありますね。#dfes twitter.com/taketonbostudi…
ということで、ドリフェス!武道館が決まりました!これまでの応援、ありがとうございました。みんなと作ったアニメ『ドリフェス!』と『ドリフェス!R』、ぜひこれからも見て頂けると嬉しいです。本当にやらせて頂けたことがサイコー超えてる。自分でもとても気に入っている代表作です。 #dfes
それは書きたい! #dfes
僕にとっても「アイカツ!」は「私の味方」な作品ですが、みなさんからこれまでに頂いたお手紙もまた、穏やかじゃない「私の味方」。「ドリフェス!」宛のものも。直接想いに触れられるととても元気が出ます。ありがとうございました!#aikatsu #dfes
終わらない作品にしてくれてありがとう。#アイカツ武道館 を観て、そう思いました。楽しんでくださる皆さんにはもちろん、送り手側の皆さんにも。きっと今日からも続いていきますね。いちごやあかりたちの歌やお話が、いつまでも、だれかにとっての「私の味方」でありますように。フフッヒ!#aikatsu
#アイカツ武道館 後にみんなでお話。若歌さんの感動リラフェアリーコーデの話をしていたら、あかりの下地さんが「天羽さん、ギリギリまで頑張ったんですね♪」と。たしかにー! #aikatsu
#アイカツ武道館 がトレンド入りしてますね。アイ!カツ!アイ!カツ!と進んできた、ひとつの集大成が今日と明日ですな。最初は『アイカツ!武道館』って、ムリヤリな響きがちょっと面白いな~と思って書いてた気がしますが、本当にそこでライブをやる日が来るとは。楽しみましょう!#aikatsu
ちなみに本番後、壮馬くんに「ラストのMC、完全に奏も言う言葉だと思った。感動した! ありがと!」と話していたら、ミゾタクが「あの…僕の言葉は…」と軽く迫ってきてくれたので、「僕だけ幸せになるのはセコい」って言葉はメモったよと伝えた。という裏話。慎の感じで言ったら面白いなとw #dfes
『DearDream 1st LIVE TOUR ユメノコドウ』ファイナル@パシフィコ横浜、観てきました! アニメ『ドリフェス!R』から、リアルなみんなへバトンタッチしたお話の続きがこうやって繋がったんだなと。元気をもらいました。壮馬くんのラストMCは完全に奏も言う言葉だったな。ドリフェス!ならでは。#dfes
『ポプテピピック』に『アイカツ!』のいちごとあおい姐さん。なんか、なにかにノミネートされたような、よくわからないものを受賞したような、ミョーな嬉しさがw こういう形でもSHINING LINE*は繋がっていくんですね!とまとめてみる。#aikatsu