2
#俺が作るとこうなる
捨てる廃材から、変形可能ヴァルキリーに!
3
以前、木製大和を2000円なら買うという謎なリプをいただいたことがあるのですが、先日顔も見たことがない方から製作依頼がきました。しかも無償らしい(笑)
まあ製作時間に1000円掛けたら合計1万円くらいのものですけど、なんであげなきゃならないのか謎すぎて震えている・・・
#なんか見た
4
#俺が作るとこうなる
プラモデル作る技術なかったので、木材使ってフルスクラッチしました。
5
#これを見た人は加工前と加工後を貼れ
廃材から木製グフできました
7
#これがこうなってこうじゃ
廃材からF-14
8
#俺が作るとこうなる
廃材からフル可動グフ作りました。
ヒートロッドも自由自在
9
#俺が作るとこうなる
余った廃材から
「破烈の人形かよ!」参上!
10
#作風が好みって人がいればいいなぁ
すべて手のひらにのるサイズの可動木製模型です。好みといっていただけると、ちょっと嬉しい
11
#静岡ホビーショー
石坂浩二さん、何回か自分の作品を見に来てくれてたのですが、やっと時間が取れてお話して理由が判明(笑)
木製で重りもいれてないのに何でジェット機が三点で立って尻もちをつかないんだ!が気になっていたみたいでした。(次に続く) twitter.com/6jiro1/status/…
13
#フォロワー10000以下の一次創作作家発掘フェス
廃材使ってMSからミリタリーまで色々作ってます。
14
15
#多分私しかやってない
廃材からGTM破烈の人形
しかも動きます
16
19
#俺が作るとこうなる
廃材からGTM誕生
20
#グフは選択科目
プラモデルは作れないので
代わりに木製オリジナルグフ
置いておきます。
ヒートロッドは自由自在、
各関節もHG並みには動きます~
21
#蒼き鋼のアルペジオ
#アルペジオコンペ完成
廃材から生まれた木製超戦艦ヤマトとりあえず完成。製作期間約4か月。世界初?の一部差し換えで通常状態と展開状態を再現可能!こんなアホはそうおらんと思ってます。
静岡ホビーショーには持って行くので、その時は見てやってください<m(__)m>
23
#多分私しかやってない
廃材から可変ヴァルキリー製作
24
#蒼き鋼のアルペジオ
#アルペジオコンペ
木製超戦艦ヤマトですが、左右の展開ギミックがざっくり出来上がりました。ここから微調整していきます〜
25
#斜め前を載せて5rt来たら強者
やっぱ、これだな
木製 破烈の人形