1
2
木曜定期
「柿の木」
終戦の年の秋のお話です。
空襲で焼夷弾を落とさた時
家が密集している地区は、
あっという間に隣近所を巻き込んで
焼野原となってしまいました。
しかし田舎の隣との距離がある家々では、
爆撃落下の被害を受けた家と
見過ごされた家との明暗が分かれておりました。
#漫画
3
6
7
8
「あっぱやん」
子供時代住んでいた地域には、
障害者のための学校や施設がたくさんありましたが、
教育も与えてもらえず放置されてた人もいました。
トラブルを起こさない大人しい人ほど。
本名も知らぬまま
私達は引っ越しで去りましたが、
穏やかな日々を送っておられますように。
#漫画
9
12
「高校生の時給でそれだけ貯金するのは
大変だったでしょうね
遊びたい誘惑に負けないのは大人だって大変
でもあなたは頑張った
達成の自信をもって名ドライバーになってくださいね
本当におめでとう」
バイトで車を買って誹謗中傷を受けたJKさんに、
アカウント削除前に伝えたかった。深い悲しみ。
13
14
15
不定期4P漫画
「女神様」
#漫画
16
少しだけ悪いフクロウ4
戦争時の捕虜収容所で、
立場が逆転してしまった捕虜と看守のお話を
思いついて描いてみました。
他の悪いフクロウはここにいます☟
ameblo.jp/izumifukuroh/e…
17
木曜定期
「ピンクのひよこ」
楽しい楽しい夏休み。
ある場所で出会ったピンクのひよこの
事を思いだしたので、漫画にしてみました。
我が家の勇者の話はこちら「ウナギの日」
ameblo.jp/izumifukuroh/e…
#漫画 #エッセイ漫画 #夏休み
22
ブラジル大統領は
人は死んでも国は残るという考え方なので
国民にコロナなど気にせず経済を回せと主張するので
自治体は大統領無視で自粛をはじめ
スラムの街は、ギャングなど闇の社会の方々が
三密守らなかったら射殺すると脅し
パトロールで人命を守っていると聞きました
いつか映画になりそう
23
お友達が送ってくれた
お誕生日カードなんですが、
かなり感動しました😊
24
25
某報道番組で、
クラスター起こした小学生の親御さんは
医療関係者とか・・などと、
さらっと酷い事を言ってまして。
まさか空耳だよね?と願いつつ検索したら、
やっぱり言ってた。
なるほど、あってはならない偏見や差別を
産みだしているのは、この人たちなんだなぁ・・