976
977
#24 田代直希選手 手術のご報告
#24 田代直希選手は、左足首の怪我からの復帰に向け、トレーニングやリハビリに専念してきましたが、医師団との協議の結果、左足首の手術を行うこととなり、2/6(木)に無事手術を終えました。
診断名:左足関節損傷
全 治:4〜6ヶ月
goldenkings.jp/news/detail/id…
978
藤田ヘッドコーチ日本代表活動参加
2/3-2/5に、味の素ナショナルトレーニングセンターにて実施される「男子日本代表第6次強化合宿」へ藤田弘輝ヘッドコーチが日本代表サポートコーチ兼通訳として帯同します。日本代表への貢献と、キングスへの好影響を期待しています。
goldenkings.jp/news/detail/id…
979
2/2 AWAY 渋谷戦 試合終了
【琉球 76-74 渋谷】
激しさが増した後半、キングスは#88 牧選手が3Pを沈め土壇場で同点追いつきます。
残り3秒で、#4 ブルックス選手がフリースローを2本とも決め逆転に成功。
最後まで諦めない渋谷の猛攻を守りきり見事勝利しました。
多くの応援ありがとうございました。
980
1月26日に不慮の事故で亡くなられた元NBAスーパースターのコービー・ブライアント氏に感謝と哀悼の意を表し、背番号#24に因み、24秒間の黙祷を捧げました。
981
元NBAスーパースター、コービー・ブライアント氏のヘリコプター墜落事故死。FIBA World Cup 2019のグローバル親善大使でしたので、2023年に沖縄開催W杯時の来沖も密かに期待されていただけに残念な想いです。バスケ界への貢献に感謝と敬意を込めて、ご冥福をお祈りします。
fiba.basketball/en/basketballw…
982
1/26 HOME 横浜戦 試合終了
【琉球 71-69 横浜】
後半、横浜#00 サザランド選手のシュートが決まり始め、終盤で1点差まで追いつかれます。キングスは、#3 並里選手のスティールを皮切りにディフェンスのギアを上げ、横浜の猛攻をしのぎます。
最後まで激しく守りきったキングスが勝利を収めました。
983
槙野選手をはじめ、浦和レッズの選手がご来場いただきました!
キングスのホームゲームを楽しんで頂けて光栄です、ご来場ありがとうございました!
冬でも暖かい沖縄で、Jリーグ各クラブがキャンプ中です。浦和レッズの皆様も頑張ってください!
#琉球ゴールデンキングス
#浦和レッズ
@REDSOFFICIAL twitter.com/tonji5/status/…
984
1/25 HOME 横浜戦 試合終了
【琉球 76-70 横浜】
同点で迎えた最終クォーター。
キングスは#14 岸本選手、#9 長谷川選手の連続3Pでオフェンスを加速させます。
試合終盤、ディフェンスの強度をあげたキングスの攻守がかみ合い、見事勝利しました。
多くの応援ありがとうございました。
985
986
新成人の皆様
ご成人おめでとうございます。
#成人の日
987
田代選手復帰に向けて
左足首の怪我で試合欠場の続いていた田代直希選手より、復帰に向けてのコメントです。
「怪我で長らく試合出場できずご心配おかけいたしました。少しづつ足の調子が良くなって来ています!来週末、初めてのALL-STAR GAMEも楽しみたいと思います。引き続き応援お願いします!」
988
2020年初ゲーム!キングスホーム11連勝!
KINGS GAME HIGHLIGHT
Presented by BOATRACE
第26戦1月4日(土)
琉球キングスvs宇都宮ブレックス
#KINGSGAMEHIGHLIGHT
#BOATRACE
989
1/ 4 宇都宮戦 試合終了
【琉球 84-82 宇都宮】
後半に入るとキングスは激しいディフェンスから流れをたぐり寄せます。
チーム全員で果敢にリングにアタックし続けたキングスは、宇都宮の猛攻をはねのけ、2020年の初ゲームを見事勝利しました。
最後の1秒まで、多くの応援ありがとうございました。
990
#7 ナナーダニエル弾選手 リーグ登録完了のお知らせ
#7 ナナー ダニエル弾選手のリーグ登録が完了したことをご報告いたします。ナナー選手は、1/4(土)の宇都宮戦より試合エントリーが可能になります。キングスの新メンバー、ナナー選手への応援をよろしくお願いします。
goldenkings.jp/news/detail/id…
991
新年あけましておめでとうございます。
2020年も皆様と一つでも多くの喜びを分かち合えるよう、クラブ一同、全力で戦ってまいります。
本年も、琉球ゴールデンキングスをよろしくお願いいたします。
goldenkings.jp/news/detail/id…
992
12/30 島根戦 試合終了
【琉球 75-70 島根】
両チームのエナジーが激しくぶつかり合ったシーソーゲームは、最後まで粘り強くプレーしたキングスが勝利を収めました。#45 クーリー選手は18得点20リバウンドと大黒柱の活躍で勝利に大きく貢献しました。
2日間、多くの応援ありがとうございました。
993
島根戦 試合終了
【琉球 89-69 島根】
キングスは後半に入り、守りのギアを上げ島根を圧倒し勝利しました。
#88 牧隼利選手はホームデビュー戦でB.LEAGUE初得点となる3Pや、ルーズボールに果敢に飛び込むハッスルプレー、堅実な守りで勝利に貢献しました。
多くの応援ありがとうございました。
994
#88 牧隼利選手 リーグ登録完了のお知らせ
#88 牧隼利選手のリーグ登録が完了したことをご報告いたします。牧選手は、12/29(日)の島根スサノオマジック戦より試合エントリーが可能になります。
琉球ゴールデンキングスの新メンバー、牧選手への応援をよろしくお願いします。
goldenkings.jp/news/detail/id…
995
名古屋戦 試合終了
【琉球 92-80 名古屋】
名古屋#9 安藤選手が3P7本を含む35得点といいように点をあげられるも、キングスは最終クォーターに攻守ががっちりかみ合い大量33点。終盤、名古屋安の藤選手に連続で3Pを沈められるも逃げ切りに成功し、勝利しました。
多くの応援ありがとうございました。
996
【新加入】
新加入の牧選手 (筑波大)とナナー選手(青学大)のコメントとプロフィールを公式サイトで公開しています。皆さま、是非ご一読下さい。
▽牧 隼利選手 コメント
goldenkings.jp/news/detail/id…
▽ナナー ダニエル弾選手 コメント
goldenkings.jp/news/detail/id…
#特別指定
997
998
京都戦 試合終了
【琉球 97-76 京都】
3クォーターに32点と攻撃が爆発し一気にリードを広げると、最終クォーターも激しい守りで京都に付け入る隙を与えず逃げ切りに成功。5選手が2桁得点と、チーム一丸で勝利をつかみました。
2日間多くの応援ありがとうございました。
999
京都戦 試合終了
【琉球 99-78 京都】
同点で迎えた最終クォーター、キングスはディフェンスの強度を上げ京都のオフェンスをシャットアウト。守りから流れをつかみこのクォーター大量28点と、京都を一気に引き離し勝利を収めました。
多くの応援ありがとうございました。
1000
藤田弘輝HC就任のお知らせ
この度、藤田弘輝氏がヘッドコーチ就任したことをお知らせいたします。
琉球ゴールデンキングスは、藤田ヘッドコーチ下での体制を新たに、2019-2020シーズンをチーム一丸となって戦います。今後とも、キングスへの変わらぬ応援をお願いします。
goldenkings.jp/news/detail/id…