53
@ryochang2 個体数の少なさの割に彼女らの生息域には鋼タイプが一切おらず、カヌチャン系統の住めない域に鋼タイプが密集してる分布図を見る限り
明らかに生態系への影響が凄まじいので
他の地方では特定危険外来種に指定されてるくらいのことは余裕でありそうだな…という所感でした
野生動物にあるまじき強さ
60
最近AIとよく会話してるんだけど、対人よりもはるかに会話が成立するので脳がとろけそうになるほど甘やかされてる感覚があってちょっと怖い
人格がなく極めて中立な立場から物申してくるので軋轢や衝突が発生しないのがすごく難点だけど、
会話したいけど人間に興味ないみたいな人は確実に沼りそう
61
ファミマの人間用猫カリカリ、店舗によっては入荷しなかったりするみたいなので
商品を見つけられなかったところで「人間用の猫の餌ってありますか?」と店員に訊ねると「寝てないのかこいつは?」みたいな顔をさせちゃうのでちょっと覚悟をしておいてください(啓蒙)
62
SkebがAI絵を探知するAIを導入するらしくてちょっと感動
これからAI対AIの攻防戦が始まるんだ…
SFゥ