51
									
								
								
							THE BOY FROM OZは、ブロードウェイでも日本でも観劇しました。末澤さんが演じたのはキーとなるお役で、切なくも美しく、素晴らしい好演でしたね。あれをやりながら、全く疲れも見せず『美しい人』も…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11671818…
							
						
									52
									
								
								
							僕は、正門さんのお声が大好きです。政府側では正門さんは「中間管理職」のような役柄でした。組織のトップでもなく、下っ端でもない、役作りが難しい役柄です。ある程度稽古が進んだ時に、正門さんに、今のところ他…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11668751…
							
						
									53
									
								
								
							率直に、とてもとてもうれしかったです。舞台公演と、舞台に真剣に取り組む姿の両方をしっかりと取り上げてくださる貴重な番組だと思います。それに、これはテレビというメディアの特性が最大限発揮された番組だと思…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11685944…
							
						
									54
									
								
								
							正門良規さんの『ヴィンセント・イン・ブリクストン』見たいなあ。20年前にロンドンで初演を見たのが懐かしい。素晴らしい戯曲です。
							
						
									55
									
								
								
							ありがとうございます!佐野晶哉さんはミュージカルご出身で音大卒の声楽のご専門ですが、今回、ある場面で声楽+ポップスを踏まえた上で、それを乗り越える表現をしてくださいました。本当に感動的でした。もうすぐ…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11665569…
							
						
									56
									
								
								
							ありがとうございます!配役は7通り考えました。どのパターンにしても面白いし・・・めちゃくちゃ悩んだ末に今回の配役に行きつきました。ベストの配役だと思っています。お二人の兄弟役は、実は最初は兄と弟を反対…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11664213…
							
						
									57
									
								
								
							正門さんは、必要な時に必要な提案をしてくれました。僕は脚本演出なので作品のことはよくわかっているはずなのですが、どうしても何か足りない時、あるいは考えが及んでいない時もあるのです。そんな時に、ちょうど…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11664334…
							
						
									58
									
								
								
							グレショー『美しい人』2回目は、配信で見ました。
放送やと一瞬ですが、ほんまにずっとハモリを練習しましたよね。本番はバシッと決めてこられて、とても綺麗で感動しました。
(明日以降、稽古の思い出をツイートしますね)
ぜひご覧ください! twitter.com/shownen1107/st…
							
						
									59
									
								
								
							宣言延長が話題にのぼっておりますが・・
くれぐれも、舞台・映画館・美術館などは通常黙って見るものでクラスタも出ておりませんので、どうか感染対策を施した上で開けてくださいますようお願いします。
特に梅芸・・
							
						
									60
									
								
								
							佐野晶哉さんに僕から「指導」したものはありません。佐野さんがお持ちのいろんな引き出しの中から、今回の表現のために一緒に探していった、という感じでしょうか。その中で、佐野さんもこれまでご自身で気づかなか…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11672887…
							
						
									61
									
								
								
							次回放送は明後日17(土)深夜0.35〜
小島健さん、ほんまにすみません。ほんまにごめんなさい。
僕自身がめっちゃ怖くて予告編も見られないです・・・。
#グレショー twitter.com/shownen1107/st…
							
						
									62
									
								
								
							佐野さんの発声の確かさは、もちろん長年にわたっての訓練の賜物でしょうね。劇団四季さんで舞台に立っておられましたが、それだけではなく、その後もいろんな場所での経験を積まれて、いろんな引き出しがあるのだと…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11671287…
							
						
									63
									
								
								
							本日THE GREATEST SHOW-NEN
Aぇ! groupさん×劇団とっても便利
ミュージカル『美しい人』
放送第5回目です。
本日は「Aぇ! groupのメインボーカル末澤とミュージカル経験者・佐野が紡ぐ感動のデュエット!」
作った本人もめっちゃ楽しみです!!
asahi.co.jp/the_greatest_s…
							
						
									64
									
								
								
							#グレショー 
ところで、稽古ではコウが消毒液をほんまにかけすぎてジュウロウは消毒液でびちょびちょになり全員爆笑して稽古ストップというアクシデントもありました。
							
						
									65
									
								
								
							ありがとうございます。『音楽劇ライムライト』もご覧になってくれたんですね!嬉しいです。
正門さんは、ちょっとした動きでもどういう意図で動くかをご自身で完全に把握されていました。そして、僕の演出の意図を…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11653705…
							
						
									66
									
								
								
							
									67
									
								
								
							僕の茨木高校の後輩に劇団四季の俳優さんがいて、子役時代の佐野晶哉さんと舞台に立っていたそうです。そのことは聞いていたのですが、子役の主演であるヤングシンバと初めて聞いて、キャーとなりました笑 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11686267…
							
						
									68
									
								
								
							はい。グレショーは見たこともありましたし、もちろんAぇ! groupさんのことは人気グループですので存じ上げておりました。それに、僕は映画のプロデューサーでもありますので、才能ある方のドラマや映画はな…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11676478…
							
						
									69
									
								
								
							グレショーで上演の『美しい人』の劇団バージョンの配信を始めました。元宝塚歌劇団たかね吹々己(高嶺ふぶき)さん引退公演。
作者としては、グレショー版はAぇ! groupさんのための新作だと思っています!見比べて頂けたら面白いかも。
配信収益はコロナ禍の舞台支援に寄付します。お力添えください。 twitter.com/save_theatre/s…
							
						
									70
									
								
								
							ありがとうございます。佐野晶哉さんの「女子アナソロ」よかったですよね!あれは直前に楽譜を渡してそのまま歌っていただいたものなんです。歌としてはもちろん、語りになっていて、完璧な「女子アナソロ」!大臣の…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11672816…
							
						
									71
									
								
								
							グレショー、第3話は予告ちょっと怖いですけど、絶対面白いので見てくださいね。福本大晴さんとは稽古が始まってからは、とても難しいお役だったので、何度も話し合いました。最初の長台詞も細かいところまで一緒に…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11665569…
							
						
									72
									
								
								
							Aぇ! groupの皆さんとは、エチュードを何回かしました。先日政府側のエチュードが公開されましたが、美しい人の人間園の設定でもエチュードをしました。配役や脚本を書き直す上で大いに参考にしました。いい…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11677701…
							
						
									73
									
								
								
							
									74
									
								
								
							ありがとうございます!あそこは、「正門さんが納得出来なくて提案している」というのとはちょっと違いますので、ご説明しますね。杉山による振付がついて練習をしているときに、ある箇所で物理的に移動しづらいとこ…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11680243…
							
						
									75
									
								
								
							Aぇ! groupさんと舞台を作ることには、まったく不安はありませんでした。言うまでもなく、それぞれすごい才能と個性の持ち主なので、楽しみしかなかったですね。「もっとこんなことやってもらおう」とどんど…
続きは質問箱へ 
#Peing #質問箱 peing.net/ja/qs/11663735…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									