251
こないだこれニュース系?の記事に使わせてくれってリプあって、普段なら二つ返事で「どうぞ」って返してるけど、気まぐれで利用規約見たら「ツイート提供主はこの記事に関して起きるあらゆる問題に対する解決を保障する(意訳」みたいなこと書いてて怖くて無視した(返事なければ使わないと) twitter.com/nekogaeru/stat…
253
ここ最近、多分おれと歳が近いのではと思ってるマシーナリーとも子やハンバーガーちゃんが石を生み出したりや痛みの風に吹かれたりしてるので、いつおれの番が来るのかという恐れから酒がやめられない
254
去年の息子「鬼殺隊に入りたい」
おれ「鬼殺隊に入るとろくなことないぞ」
今年の息子「エヴァに乗りたい」
おれ「乗るとろくなことにならないぞ」
255
電車でFGOのガチャを引いてる人を見た。北斎ちゃんが当たってた。当てた人のはじける笑顔。おれは心の中で「おめでとう、そしていいものを見たぜ、ありがとう…」と思いながら電車を降りた。
257
>RT
「わからない」と「つまらない」「おもしろい」は本来別物で、つまらないと感じた時は興味を失って頭に入ってこなくなるのでつまらなかったの代わりにわからなかったと言いがちになると思う。
「よくわからんけどなんか面白かった」時に初めて考察が始まる。
260
面白そう!ってなる設定は結構あるんだけど、面白そう!と、面白い!は別で、美味しそうと美味しいは別、みたいなもので、あと設定で面白そうってSFの作り方っぽいな
261
創作の「世界設定とか考えすぎちゃう」問題。
作者は設定考えるの面白いし、
読者も設定の考察は楽しい、
だが、読者には「作品が面白い→設定に興味」の順であり、「良い設定→面白い」ではない。
描く側に回った途端順番が逆転するのは、設定が「最近面白かったもの」だからではなかろうか
267
dアニメのプラネット・ウィズの見放題配信が今月までなので見てくれ…他の見放題系のサービスでも今月いっぱい。普段dアニメしか見てないからわからんけど…
anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_…
268
269
正直、これだけでもいいから読んでくれ
水上悟志短編集「放浪世界」 - 水上悟志 / 「虚無をゆく」 | MAGCOMI magcomi.com/episode/108341…
270
読切、期間限定再公開でございますよの2
水上悟志短編集「放浪世界」 - 水上悟志 / 「虚無をゆく」 | MAGCOMI magcomi.com/episode/108341…
272
273
こっちも48時間タダ。全6巻なのでこっちのが読みやすいかも
ebookjapan.yahoo.co.jp/books/250206/A…
274
48時間タダだぞ。全巻。
ebookjapan.yahoo.co.jp/books/129877/A…
275
画報社作品48時間無料公開だそうです
惑星さみだれとスピリットサークルもあるよ
ebookjapan.yahoo.co.jp/free/11541/