【食べたぜ】セブンから、またしてもピエール・エルメさんとのコラボ商品が発売されてるぜ!今回は「マロンショコラ」のカップケーキ。ふわふわで甘いマロンホイップクリームに、ビターなチョコクリームがベストマッチングだぜ。間に挟まってるクッキーも、バター感があってうまいんだ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンのカップスイーツコーナーで、キャラメルコーンがプリンになってるのを見つけたぜ。キャラメル味なんだけど、ちょっぴりビター感もあるのが意外だったな。生地はプルプル柔らかめで、するっと吸い込むように食べちゃった。 #オヤツハント
【食べたぜ】ミルキー柄の袋に包まれたちっちゃいアイスがころころ出てきて、ときめいちゃった。不二家の「ミルキーアイス」。シャクシャク系のさっぱりミルキーアイスに、甘いれん乳ソースがたっぷり。口の中で、かき氷みたいにさーっと溶けてくのが気持ちいいぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】写真で伝わるかな…セブンの「黒くておおすぎ〜。」アイス。食べるとわかるぜ、これは尋常じゃないクッキー量だって。俺の体感としてはクッキー:アイス=7:3くらいの圧倒的なクッキー感。クッキーがアイスとまざってホロッとなったところが好きな俺としては大満足の1本だぜ。
【飲んだぜ】セブンで話題の「とろりんプリンラテ」。ラテって言うてるけどな、濃厚なとろぷる食感にほろ苦カラメル、これはもう飲みものというよりプリンそのものだぜ(←超褒めてるぜ)。飲みものだと言い張ってでも絶対にプリンを味わいたい人のための、プリン摂取ドリンクなんだぜ! #オヤツハント
【食べたぜ】これこれ!「食べるミロ」が出たって聞いて、俺、気になってたんだ。一粒は小さめだけど、ココアのコーティングがしっかりしてて、なかなか食べごたえあるぜ。「思いっきりミロを濃くして飲んでみた〜い」っていう、あの頃の夢が叶う味だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】雪見だいふくのようで、雪見だいふくじゃない。ロッテの「生チョコ包み」ってのを、セブンで見つけたんだ。バニラアイスをまるっと、濃ゆ~い生チョコで包む贅沢さよ!たまんないぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】俺の「チョコレート欲」を刺激してやまない、セブンの #生チョコアイス。見てくれよ。濃厚チョコアイスの上に、なめらか&やわらかな生チョコたちがごろごろと…。俺、いま贅沢気分を満喫中。 #ドアふみチョコハント #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンで、とんでもないチョコづくしオヤツを発見したぜ。「チョコ2シュー」って名前なんだけど、なんでも「焼チョコ」と「生チョコ」がひとつのシューの中に共存してるらしいんだ。なめらかチョコ、香ばしチョコ、パリッとチョコ…。口の中がチョコ博覧会状態だぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】ファミマのマンゴーミルクだぜ。容量の半分はマンゴー果肉なんじゃないかって思うくらい、とにかく果肉たっぷり!この時期ならではの贅沢ドリンクだぜ。 #オヤツハント
カルディって、時々とんでもない名作オヤツを、サラっと世に送り出してくるよな。大根を燻製にして漬けた秋田の名物「いぶりがっこ」。これをおかきにしようって考えた人と、俺は握手したいぜ。燻した香ばしさと、ザクザク歯ごたえのあるおかきが最高のマッチングなんだぜ #オヤツハント
【ご報告だぜ】ライブドアニュースに行って、エラい人と話をしてきたぜ。俺の名刺に、アイコン追加に…俺の知らなかったサプライズがたくさんあって、正直まだ受け止めきれていないぜ。今日の様子、見てくれるとうれしいぜ。
【食べたぜ】ファミマの「ダブルクリームサンド」!でっかくて生地がフワフワで、ケーキなのにパンみたいにワシワシ食べられるところが大好きなんだよな。生チョコとホイップのふたつのクリームがいっぱい入ってたぜ。上に乗ってるつぶつぶチョコレートの食感も楽しいな。 #オヤツハント
【食べたぜ】このパッケージといえばチロルチョコ。でも、ただのチロルチョコじゃないぜ。これはチロルチョコの「バラエティアイス」なんだぜ!ひと口サイズで、3種類の味が入ってるんだけど、俺のお気に入りはコーヒーヌガー。たくさん入っててうれしいぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ガーナのアイス、クッキーサンドいちご!1本でクッキーもチョコもアイスも楽しめちゃう、欲張りオヤツだぜ。甘酸っぱくてミルキーで、いよいよ苺の季節が到来することを感じたぜ…きっと苺のオヤツもたくさん食べられるな。楽しみだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンでハントしたピスタチオシューアイス!クッキーシューの中に、ピスタチオアイスがぎっしり詰まってるんだぜ。クリーミーで香ばしいピスタチオアイスと薄皮のシュー生地、いいコンビだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】重量18倍!一口サイズの「チョコあ~んぱん」が、本当のパンになって登場とな。もとのお菓子と並べると、大きさの違いが際立つぜ。俺的にはチョコクリームのなめらかさがお気に入り。 一部コンビニで先行発売ってことで、俺はファミマで見つけたぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】冬になると生チョコが恋しくなる俺。セブンでこいつを見つけて、迷わずゲットしたぜ。お茶の老舗、伊藤久右衛門さん監修の「とろける宇治抹茶生チョコ」。お茶の芳香さと、ホワイトチョコのまろやかさが舌の上でとろけてくぜ。俺いま、幸せだぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】ピスタチオ大好き勢に朗報だ!ねっとりみっちり香ばしミルキーな味で革命的だった「濃密ピスタチオ」アイスが、ローソンで再販してるのを発見したぜ!! #オヤツハント
【飲んだぜ】レトロかわいいパッケージだぜ。ローソンでハントした「飲むアイスキャンデー」。練乳の優しい甘さが俺を癒やしてくれるんだぜ…。冷蔵庫で冷え冷えにして、ゴクゴク飲んだぜ。 #オヤツハント
カルディオリジナルのチーズケーキって、しっとりしててうまいんだよな。俺もひと口、いただこうと思うぜ!
【食べたぜ】こりゃ間違いないな!MOWの「ピスタチオ&ミルク」。ただでさえMOWのアイスってミルキーで濃厚だから、そこにピスタチオの風味が合わさって、まったり、香ばしくって、たまんないぜ。季節が冬になっても、アイスの誘惑はまだまだ続きそうだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】今年はラミーに加えて、バッカスもアイスになったって!初体験のバッカスチョコアイスは、とろみのあるブランデーソースと濃厚なチョコアイスでとんでもない贅沢感。ラムレーズンがたっぷり入ったラミーチョコアイスも最高だし、なんかもうプチパーティ気分だぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】MOWの新フレーバー「甘熟いちご練乳」!コクのある練乳と熟したいちご、ウマくないわけがないんだよな…。こいつを通年商品にしてくれてありがとだぜ、森永さん! #オヤツハント
【食べたぜ】このパズルみたいな袋はなんだろ?と思ったら、中からパズルみたいな、まる・さんかく・しかくが出てきたんだ。カンロさんのこのグミ、食感が違う3種類のグミが1袋に入ってるんだぜ。まるはふわっと溶けて、しかくはかなりハード。こういうの、ありそうでなかったよな。 #オヤツハント