【報告だぜ】ライブドアニュースのエラい人と査定面談をして、4月1日から、俺のオヤツハントに新たなミッションが加わることになったんだ。 「オヤツハント業務の予算は月5000円」 お金の管理は初めてだぜ。ちょっと不安だけど、俺なら大丈夫…だよな。 #ドアふみ査定
【食べたぜ】ローソンの「アンサーク」に、あんこ&苺みるく味が登場しているのを見つけたぜ!さくさくパイをぱかっと開くと、中から苺がキラリ。クリームは練乳風味で、これがあんこにも合うんだぜ。パリッと豪快にかぶりつくのがおすすめだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】きれいな焼き目だろ?これ、ビスキュイっていうらしいぜ。ローソンでハントした「華いろいちごバタービスキュイサンド」。発酵バターを使ったいちごバターはほどよい酸味があって、爽やかな味わいだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】そのボリュームで多くの腹ペコさんを満足させてきた、ファミマの「たっぷり食べたい!」シリーズ。中でも異彩を放っているのがこれ、「#食べるエナジードリンク」。ストイックさすら感じるパッケージで、見てるだけで元気が湧いてきそうだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】セブン限定の「マカロンアイス」に新フレーバー!ピーチティー味のマカロンで、香り高いアールグレイ味のアイスをサンドしてるぜ。春らしい華やかな味わいに、心が浮き立つぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】白くてキュートな、ローソンのいちごミルクメロンパン!いちごスイーツ専門店「いちびこ」とのコラボで、白いクッキー生地にはいちごチップが混ぜ込んであるんだ。ここにミルクホイップと、とろけるいちごソースをサンド。見た目も味も華やかで大満足だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】オレンジとチョコって、なんでこんなに相性がいいんだろな。ファミマのショコラオランジュのことだぜ。軽い口当たりのチョコムースと、甘酸っぱいオレンジソース。さっぱり爽やかな後味で、一気にペロリだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】俺もいつか飲んでみたいと思ってた…!巷で話題のバナナジュース専門店「sonna banana(そんなバナナ)」とコラボしたぷっちょを見つけたぜ!噛めば噛むほど、ジューシーでやさしいバナナの甘み…こりゃいいな。バナナ柄の個包装が可愛いのもお気に入りポイントだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】焼き立てチーズタルト専門店のパブロとふわふわケーキのコラボ!アプリコットの風味とバターの香りが効いたマシュマロの中から、チーズ風味のソースがとろり…。この完成度、惚れちまうぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】「飲む〇〇」系ドリンク、俺もいろいろ飲んできたけど、また気になるやつを発見したぜ。ローソンの「ちんすこうテイストラテ」。ちんすこうの香ばしさと、ほんのり塩味がすっきりまとまってて、俺、これ好き…。 #オヤツハント
【食べたぜ】バター餅せんべいは食べたことあるけど、これはお初。「塩バター餅」は夏限定なんだって。薄めのおせんべいに、焼き塩と発酵バターを使ったパウダーがたっぷりまぶしてあるんだ。塩味とほのかな甘みがクセになるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】明治の新アイス「ザクポップ」をハントしたぜ。カスタードプリン味のアイスのなかに、カラメル味キャンディが混ぜ込んであるんだ。ザックザク食感となめらかアイスのギャップが楽しいぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファンタグレープのアイスバーだって!シャクっとかじりつくと、中からグレープソースがじわりと出てくるんだ。ファンタの爽快さと、グレープのジューシーな甘さが堪能できちゃうぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】きな粉を豪快にまぶしたわらび餅、ローソンでハントしたぜ。粉をこぼさないよう、そっといただいたぜ。お餅には黒蜜を使ってて、きな粉との相性は抜群。なにより、やわやわでとろける食感がたまらん…。6個入りのお餅、吸い込むように完食だぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「ブリュレシュー」。こんなに盛りだくさんなシュークリームには、なかなかお目にかかれないと思うぜ。砂糖を焦がしたサクサククッキー、カスタード&カラメルの2種類のクリーム、そしてクリームの中から現れるバナナ!さすがの「デザモン」シリーズだな。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマのアイスコーナーで見つけたフローズンヨーグルト。分類はアイスじゃなくて発酵乳、つまりヨーグルトをそのまんま凍らせたってことだよな。シャリシャリ食感と、ほどよい甘酸っぱさがシンプルうまい。思いつきではちみつをかけたら、これまた大当たりだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ローソンのどらショートをハントしたぜ。あのマリトッツォを彷彿とさせる量のホイップクリームを、薄皮のどら焼き生地でサンド!苺ソース入りで、ショートケーキっぽさも味わえるってわけだな。食べるときは、クリームがこぼれないよう気をつけてな。 #オヤツハント
【食べたぜ】岡山銘菓、廣榮堂さんの「調布」をハントしたぜ。もっちりやわらかな求肥を、薄いカステラ生地がそっと包んでるんだ。素朴な甘さで、しみじみウマい。岡山といえばきびだんごのイメージがあったけど、これからは調布も推していこうと思ったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】広島・瀬戸内の、甘ずっぱ~いレモンの皮!乾燥させた大長レモンの皮に、ほどよくグラニュー糖をまぶしてあるんだぜ。そのままはもちろん、紅茶にいれてもウマいだろうな…。チャック付きだから、かばんに入れて、いつでもちょい食べできるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの新作スイーツは、ピスタチオのバウム。しっとりバウム生地と、香ばしいピスタチオクリームのバランスが絶妙なんだよな。冷えたアイスコーヒーをおともに、まったりブレイクタイムだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】今年もやってきたぜ…メルティーキッスの季節が!このオトナな洋酒感が、冷たい風に縮こまりがちな気持ちを、ほわっと緩ませてくれるんだよな… #オヤツハント
【食べたぜ】また罪作りなオヤツをハントしてしまった…。ただでさえ香ばしい歌舞伎揚に、ジュワッと濃厚なコーンバター味。うう…うますぎる…やめられない… #オヤツハント
【食べたぜ】ひとくちサイズのブラックサンダー、新しく出たラムレーズンは、ちょっぴりオトナの雰囲気をまとってるぜ。発酵バターを使ったビスケットも、いつもよりリッチな味わい。ブラックサンダーらしい歯ごたえも生かされてて、噛むほど旨味が広がる感じがしたな。 #オヤツハント
【食べたぜ】まだまだお正月ののんびり気分の中、岩塚製菓のバター餅せんべいをいただいたぜ。薄いおせんべいに、発酵バターを使ったパウダーがたっぷり!はちみつの甘さも感じられる、甘じょっぱせんべいだぜ。コーヒーにも合いそうだな。 #オヤツハント
【ねりねりしたぜ】童心を忘れないって大事だよな。話題の「大人のねるねるねるね」だぜ。赤と白、それぞれの粉にちょっぴりの水を加えて、ねりねりねりねり…。みるみるうちに"ふわもこ"になるのが楽しい!一方で、フルーティなぶどうの味わいには大人っぽさを感じたぜ。 #オヤツハント