【食べたぜ】セブンの冷凍コーナーで見つけた、5個入り300円の今川焼がいい…。少しレンチンすれば、生地はもっちり、あんこはホクホク。これが1個あたり60円って、嬉しすぎるぜ… そういえば、今川焼っていろんな呼び方があるんだってな。みんなはなんて呼んでる? #オヤツハント
明日はトガリくんたちが会社に遊びに来てくれることになったぜ。楽しい日になりそうだな!
【ご当地食堂】信州の #野沢菜おやき。粉を混ぜて具を詰めて焼くだけだとタカをくくってたら、皮に具を包むのってすごく難しいのな。具をたくさん入れるとはみ出ちゃうし、慎重に包みすぎると皮が分厚くなっちゃうし。アツアツを食うのは旨かったけど、これを上手に作れる人、すげーぜ。 #昼ごはん
【食べたぜ】セブンの「とろける生チョコバー」!パリッとしたチョココーティングのなかに、濃厚&ビターなチョコアイスと柔らかな生チョコ。濃ゆ~いチョコ感が堪能できるぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマ限定のハーゲンダッツ!あまじょっぱいキャラメルコーティング、香ばしいナッツ、クッキー入りキャラメルアイスで、美味しさ3乗だぜ。最近はさっぱりアイス中心だったけど、がつんと濃厚アイスも、やっぱり最高だな… #オヤツハント
【食べたぜ】不二家のアソートアイス!お馴染みの味たちが、ころころのアイスになったぜ。レモンスカッシュの爽やかな後味もいいし、ミルキーのまろやかな甘さも好き。でも、今日の俺的ベストはネクター。シャクシャク食べると桃の味がじゅわっと広がって、なんだかハッピーな気分。 #オヤツハント
【食べたぜ】こいつはハントせざるをえない…ブラックサンダーのパンケーキ!形は違えど、食感はそのままのブラックサンダーがサンドされてるんだ。パンケーキ生地がふわふわで、ザクザク食感との組み合わせがおもろいぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ファミマの「たべる牧場キャラメル」!もちろんそのままでもウマいけどな、ホットコーヒーをちょい足ししたら、キャラメルラテ風に早変わりだぜ。とろけるアイスに、アメがけアーモンドの香ばしさ。なにより、コーヒーと塩キャラメルソースの相性が最高なんだぜ… #オヤツハント
\こっち向いて!/ おむすびドアふみ占い 今日は #おむすびの日 なんだって。おむすびの後ろ姿から、好きなやつを選んでくれよな。
【食べたぜ】カステラの再現度がすごいぜ。赤城乳業の新作、カステラ風アイスバー!ザラメのジャリジャリ感に、スポンジのしっとり感も味わえるんだ。なにより見た目がそのまんまカステラだから、何切れも並べてみたくなっちゃうな。 #オヤツハント
【食べたぜ】きょうファミマで、思わずお迎えしちゃったって人、多いんじゃないかな。猫さんの形のチーズケーキ!さっぱりなめらかで、にゃんともウマいぜ。 #オヤツハント #猫の日
えっ…俺の予算管理、順調すぎ…?俺ってエラすぎ…?
【食べたぜ】前に雪印コーヒープリンをハントしたけど、今度は「雪印北海道バター」のプリンを見つけたぜ。舌触りなめらかで、バターの風味がふわっと口の中に広がるぜ。くどさはなくて、意外と後味すっきり。コンビニ先行で今日から登場だってよ。 #オヤツハント
【食べたぜ】お正月休みが終わったけれど、俺は焦らず、のんびり、2021年に体を慣らしていこうと思うぜ。今日のオヤツはこれ。セブンのマーラーカオ。まんまる蒸しパンが4つ入り。レンジですこし温めたらホカホカのフカフカになって、実に幸せな気持ちになったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ペヤングと、不二家ホームパイのコラボ…ウソみたいなホントの話だぜ。しかも、単なるオモシロ系コラボかと思いきや、やきそばのソース味と、パイのバターたっぷりな感じが、不覚にも合うんだぜ…みんなも食べる前には、ちゃんとパッケージの注意書きを熟読するんだぜ! #オヤツハント
【食べたぜ】話題の「マスカルポーネチーズアイス」をハントしたぜ!このシンプルさ、赤城乳業さんの自信を感じるぜ。リッチな味わいで、後味さっぱり感もいいな。チーズのアイスだけど、1本117kcalっていう優しめなカロリーなのも推しポイントだぜ。 #オヤツハント
【新春スイーツおみくじ!】 2020年がどんな1年になるか、俺がスイーツで占うぜ! イラスト @funakawana
【食べたぜ】まるでクリームのお山!セブンでハントした「レアチーズオムレット」だぜ。チーズホイップとチーズクリームがてんこ盛りなんだけど、ほどよい酸味があって、さっぱり軽い味わいなんだよな。なかなか迫力ある見た目だけど、気さくで付き合いやすいオヤツだったぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】前に水グミをハントしたけど、今度は氷グミってやつを見つけたぜ。冷たさはないけど、グミのまわりの結晶で、氷のシャリシャリ感を再現してるんだな。ソーダ味で後味スッキリだぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】ジメジメする日には、さっぱりしたアイスをいただくに限るよな。爽の「丸搾りレモネード」味の、程よい酸っぱさと、シャリシャリの氷がすっと溶けていく心地よさ!こいつがあれば、梅雨も乗り切れそうな気がするぜ。 #オヤツハント
無 限 サ ラ ダ だ ぜ #かいわれ大根の日
【食べたぜ】もちもちの白玉がのった、やわもちアイスの期間限定味をハントしたぜ。みかん大福をイメージしたってだけあって、果肉入りのみかんソースの、すっきりした甘酸っぱさがたまらん。フレッシュでうまうまだぜ。 #オヤツハント
【飲んだぜ】セブンのチルド棚にちょこんと置いてあった「食べきりおいも」。コロンとしたサイズ感がかわいくて、思わず連れて帰ってきたぜ。冷たいまま食べてもねっとり甘くて、レンジでチンして食べるとアツアツでほくほく!バニラアイスも一緒にハントしなかったのを後悔したぜ。 #オヤツハント
【食べたぜ】「暴れしそ梅」味のポテチだぜ!強烈な梅のしょっぱさのあとに、爽やかさな酸っぱさとシソの風味がやってきて、これは嬉しいギャップ。食べるのが止まらんぜ… #オヤツハント
【食べたぜ】店頭にパリパリサンドが並ぶ季節になったようだな。実はこのアイス、しっとりビスケットにもパリパリチョコにも、森永の独自技術がつまってるんだって。なるほど納得のウマさだぜ。 #オヤツハント