でか☺︎@1y9m🦖(@oooaioooy)さんの人気ツイート(リツイート順)

うちの夫、味付け濃すぎたら「ご飯と食べるのにちょうどいい!」薄すぎたら「こういう優しい味がしみるんだよな〜」品数少なかったら「お!今日は白米沢山食べられる!」品数多かったら「お店みたいで凄い!」熱かったら「熱々が美味い!」冷めてたら「この位がガッと食べやすい」って言うとこ好き🥰
今電車乗ってたら「次は新座です」って車内アナウンスが流れて、小さい女の子が、「ニンジャ!!!✨」って言ったのね。車内めちゃくちゃそれで和んだんだけど、その後にすかさず、麒麟川島みたいなイケボのお父さんが「The next station is NINJA」って発音完璧に呟いてて、笑いこらえきれん
さっき駅で、小さい男の子が荷物いっぱい持ってるお母さんに「抱っこ!!!!抱っこォォォ!!!」って叫んでて、お母さんが「お母さんはもう若くないから無理!」って断ったら「お母さん若くなってー!!!!早く!!!今若くなって!!!!若くなってよォォォ!!!」って叫んでて笑ってしまった
虫苦手な人[ 閲覧注意 ]‼️ お昼に、赤ちゃん用うどんと冷凍ブロッコリーで離乳食作って、普通にパクパク美味しそうに半分以上食べさせた後に気付いた、沢山のダニのような虫……😱💦 冷凍ブロッコリーにきっと付いてたんだと思うけど、沢山食べてしまったけど大丈夫かな…ほんとビビった怖すぎ……😭
太ってる子有専業主婦のこと「沢山いいもん食べて沢山ぐーたらしてるんだろうな〜痩せたいなら努力すればいいのに」と思うかもしれないけど、ほんとは逆なのよ。経産婦が痩せてるって事は食事に気を遣う精神的余裕があり運動する時間的余裕があり健康的な食べ物を買う経済的余裕があるってことなのよ。
人が手を上にあげる動作とか手を自分に近付けて来た時、相手が誰だろうと私は反射的に首をすくめて構えて怯えてしまうけど、息子は私が手を上げたり近付けると、撫でて貰えると思ってニコニコ笑って喜ぶ。手を上げただけで、ケラケラ笑って体をうねうねして喜ぶの、私の子育て、今の所大成功してる!!
育児って、例えるなら「ゲームで後少しで勝ちそうな時にバグって停止」「店でご飯が出てきて食べる直前に仕事の電話がかかってきて温かいご飯お預け」「ドラマのクライマックスで停電」みたいな、何一つ完結出来ない事の連続で、そうすると何にも意欲が無くなって趣味へのやる気もなくなってくんだよね
うっかりこの時間の高島屋に入ったら、ヒールのあるパンプスに膝丈スカート、髪の毛はハーフアップで巻き髪つやつや、バッチリメイクでお肌もちゅるちゅる、ネイルもキラキラでバックはヴィトンのママたちが優雅にベビーカー押しながらお花屋さんとか見ててワイ即死。子供もめちゃくちゃ大人しいのな…
コープの宅配の人が来て、保険の話になったから私が帝王切開した時もコープにお世話になったって言ったら、「良いっすよね!帝王切開!うちの嫁も2人とも帝王切開だったけど、手術だから時間も短いし待たなくていいし!良いと思います!」って言われて、こいつもしや今話題のツイ主か…!?!と思った
10
この前夫の同僚たちとみんな家族連れでBBQしたんだが、その中の独身女が私に向かって「〇〇(夫の下の名前呼び捨て)がなんかやらかしたらすぐ私に言ってね!私ガツンと叱ってあげるから!」と言ってきて、こういう女1番嫌い〜😊と思った。お前は私の夫の何なん?夫にガツンと言っていいのは私だけだが?
11
やっと帰ってきた夫に、育児が辛いと話したら、俺も眠いし仕事辛いと対抗され、口喧嘩になり、もう喧嘩する気力も無くて家飛び出してきた、充電18%、さてどうしようね
12
買った店舗に電話したら虫の数を数えて欲しいと言われ数えたら、この小さいひとかけらに37匹😱 身体がちぎれて脚だけとか胴だけとかの粉々してるやつらは数えてないので、実際はもっと居る。 これが普通…?まれに虫が入ってることがありますという注意書きの、「まれ」ってこのレベルなの…?こわい…
13
こうやって他人の親子を見てると微笑ましくてクスッとしてしまうくらいの心の余裕があるのに、いざ我が子に外で癇癪起こされると世界の終わりくらいしんどいの何なんだろうね...
14
私が息子と夫を撮った写真(1枚目) 夫が息子と私を撮った写真(2枚目) なんで!!!!!!!!!なんでなの!!!!!!!!!!!
15
ママ垢で、「置きっぱなしやめてって言ったのにまた夫が置いてた煙草を子どもがちゅぱちゅぱしてたわー、舐められると吸えなくなるし高いのに勿体なさすぎ!ほんっと置く場所考えて欲しい!」って投稿してる人見かけて唖然。世の中は広いな……煙草舐めてる赤子見て煙草の心配する母親、終わりでしょ…
16
逆に太ってるって事は、心の余裕も時間の余裕もお金の余裕も無い、毎日育児家事に追われるハードモード主婦をしてるってことなのよ。(と、太っている子有専業主婦が言い訳しております)(仲間たち!!わたしたち余裕は無いけど、ちゃんと健康的に頑張って痩せようねみんな!!!!)
17
⦅ゆる募⦆ 離乳食食べない子が、これだけは食いつき良かったよー!すごい食べてくれたよー!!ってやつ、みんな教えて……おねがい……うちの子8ヶ月なのに毎日小さじ1~2くらいを嫌がりながら飲み込むことしか出来ないよ……ちなみに、ハイハインみたいなせんべいは1枚食べられるようになったよ!!!
18
息子、指に傷が出来て病院行って薬を貰ったんだが、薬剤師さんに「この薬って舐めても大丈夫な薬ですか?」って聞いたら「舐めさせないで下さい。手の届く所に置かないで、指に塗る時は薬だから舐めないでとお子さんに説明して、1日3回必ず塗って下さい」と言われ、無理ゲーすぎて震えてる。
19
あまりにも癇癪が酷くて一緒に泣いてどうしようも無くて誰も助けてくれなくて勇気を出して市の相談窓口に電話をかけたら5時で受付終了してて、全世界から見放されたような気分だな
20
出産したあと、「母子ともに健康です」っていうテンプレ、禁止した方がいいと思う。健康なわけあるかよ。大体は拷問のような痛みに耐えて憔悴しきってるし、切腹したり股が裂けたりしてるのに健康?健康とは…!?「命に別状はありません」とかにしない?産後すぐに健康は言い過ぎだって。
21
裏に、虫がいる場合がありますって書いてあった………ブロッコリー怖いわ……虫が死ぬほど嫌いな私にとってはトラウマレベル………😭😭😭 薬品を過剰に使ってないって証拠だから…みたいな意見も分かるけど、気分的にもう無理。もう一生ブロッコリー食べなくていい…むり…つらい…
22
夫が帰ってきて、今日どれだけしんどかったかを話して、ちょっと子と離れたいと伝えたら「大変だったね!飯食って風呂入って少しゆっくりしたら、後は俺が子をみるよ!」と言われたけど、いや今もう無理なんだって…待てんわ…朝からずっとしんどくてもう限界で話してるんだわ…意味わからん…
23
これ夫に共有したら青ざめてたけど、こんなん妊娠出産の一部でしかないし、もっともっとしんどいこと辛いこと痛いこと山盛りあるんやぞ...!!!
24
今日息子の咳が治まらなくて小児科を受診したら、先生が息子の扁桃腺辺りを触って「うーんちょっと首腫れてるね?わ!ほっぺも!もっちり!」って言うから、私が「頬まで腫れるんですか!?」って聞いたら「ううん、ほっぺは可愛いだけ」って言われて、なーんだ可愛いだけか〜ってホッコリした。
25
育児、「かわいい〜💓💓💓💓」と、「マジで1回離れさせて。マジ。お願い。しんどいって。」が交互でジェットコースター🎢