201
202
コロナ病床使用率は56.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は35.7%です。
現在の重症者81人、本日の患者発生数10,169人、新規陽性者の直近7日間移動平均12,509.1人(対前週比83.8%)、検査件数の3日間移動平均17,348.0件、確認された死亡者14人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
203
コロナ病床使用率は56.9%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は36.3%です。
現在の重症者80人、本日の患者発生数14,567人、新規陽性者の直近7日間移動平均13,608.4(対前週比90.2%)、検査件数の3日間移動平均14,263.7件、確認された死亡者24人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
204
コロナ病床使用率は58.0%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は36.1%です。
現在の重症者82人、本日の患者発生数11,443人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,003.3人(対前週比92.0%)、検査件数の3日間移動平均14,263.7件、確認された死亡者25人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
205
コロナ病床使用率は57.5%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は34.9%です。
現在の重症者82人、本日の患者発生数8,805人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,586.4人(対前週比94.4%)、検査件数の3日間移動平均12,470.3件、確認された死亡者30人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
206
コロナ病床使用率は59.5%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は35.1%です。
現在の重症者87人、本日の患者発生数12,935人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,804.9人(対前週比94.2%)、検査件数の3日間移動平均18,921.0件、確認された死亡者17人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
207
コロナ病床使用率は59.9%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は33.7%です。
現在の重症者87人、本日の患者発生数13,516人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,824.7人(対前週比90.7%)、検査件数の3日間移動平均18,921.0件、確認された死亡者27人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
208
【#濃厚接触者 の方に検査キット配布】
都では、都内在住の #新型コロナ の濃厚接触者の方に、抗原定性検査キットを無料配布しています。
濃厚接触者であるとわかったら、フォームからキットをお申込みください。
▼申込フォーム
tokyo-testkit.com
▼コールセンター
0570-001-189 毎日9~19時
209
コロナ病床使用率は59.5%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は32.7%です。
現在の重症者80人、本日の患者発生数16,129人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,574.6人(対前週比82.4%)、検査件数の3日間移動平均20,926.7件、確認された死亡者26人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
210
コロナ病床使用率は58.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は31.5%です。
現在の重症者81人、本日の患者発生数17,864人、新規陽性者の直近7日間移動平均14,936.1人(対前週比83.7%)、検査件数の3日間移動平均25,121.0件、確認された死亡者24人です。
211
コロナ病床使用率は57.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は31.5%です。
現在の重症者81人、本日の患者発生数17,331人、新規陽性者の直近7日間移動平均15,082.9人(対前週比83.3%)、検査件数の3日間移動平均19,090.7件、確認された死亡者21人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
212
【#濃厚接触者の方にキットを配布】
都では、都内在住の #新型コロナ の濃厚接触者の方に、抗原定性検査キットを無料配布しています。
濃厚接触者であるとわかったら、フォームからキットをお申込みください。
▼申込フォームtokyo-testkit.com
▼専用コールセンター0570-001-189(毎日9~19時)
213
コロナ病床使用率は58.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は29.2%です。
現在の重症者77人、本日の患者発生数15,525人、新規陽性者の直近7日間移動平均15,219.4人(対前週比81.9%)、検査件数の3日間移動平均17,121.0件、確認された死亡者16人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
214
【住まいを失った方への一時宿泊場所の提供】
#新型コロナ の影響による #失業 等により住まいを失った方等へ、まん延防止等重点措置期間の3月6日までの間、一時宿泊場所(#ビジネスホテル)を提供します。
詳細はこちら⇒fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/seikatsu/teisy…
215
【#コロナ陽性 が判明した方へ】
東京都では、感染した方が安心して療養し感染を広げないため、#宿泊療養(ホテル療養)をお勧めしています。
保健所の連絡を待たず、直接電話で申し込めます。
2/14現在、申込から概ね1~2日後に入所できます。ぜひご利用ください。
詳細は⇒bit.ly/3Lxxthd
216
コロナ病床使用率は58.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は24.8%です。
現在の重症者74人、本日の患者発生数10,334人、新規陽性者の直近7日間移動平均15,446.3人(対前週比84.9%)、検査件数の3日間移動平均8,988.7件、確認された死亡者7人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
217
コロナ病床使用率は58.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は22.9%です。
現在の重症者65人、本日の患者発生数13,074人、新規陽性者の直近7日間移動平均15,714.4人(対前週比86.7%)、検査件数の3日間移動平均13,917.0件、確認された死亡者12人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
218
コロナ病床使用率は58.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は23.1%です。
現在の重症者62人、本日の患者発生数11,765人、新規陽性者の直近7日間移動平均16,350.4人(対前週比91.4%)、検査件数の3日間移動平均13,917.0件、確認された死亡者7人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
219
コロナ病床使用率は58.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は23.8%です。
現在の重症者61人、本日の患者発生数18,660人、新規陽性者の直近7日間移動平均17,687.1人(対前週比101.8%)、検査件数の3日間移動平均27,540.3件、確認された死亡者9人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
220
221
コロナ病床使用率は57.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は23.3%です。
現在の重症者64人、本日の患者発生数18,891人、新規陽性者の直近7日間移動平均17,849.7人(対前週比104.6%)、検査件数の3日間移動平均27,540.3件、確認された死亡者13人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
222
コロナ病床使用率は57.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は22.4%です。
現在の重症者59人、本日の患者発生数18,287人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,105.1人(対前週比109.9%)、検査件数の3日間移動平均20,562.0件、確認された死亡者11人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
223
コロナ病床使用率は55.8%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は20.4%です。
現在の重症者51人、本日の患者発生数17,113人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,575.0人(対前週比120.6%)、検査件数の3日間移動平均17,296.7件、確認された死亡者11人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
224
コロナ病床使用率は55.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は19.3%です。
現在の重症者48人、本日の患者発生数12,211人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,193.9人(対前週比120.0%)、検査件数の3日間移動平均15,844.3件、確認された死亡者8人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp
225
コロナ病床使用率は55.3%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者病床使用率(前日)は19.3%です。
現在の重症者45人、本日の患者発生数17,526人、新規陽性者の直近7日間移動平均18,128.1人(対前週比123.3%)、検査件数の3日間移動平均23,938.0件、確認された死亡者5人です。
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp