記者会見で、最後に質問した方、新型コロナワクチン、感染予防効果について、まだ「エビデンスがはっきりしていない」のであって、「感染予防効果がない」と断言していないんだけど、何故、「感染予防効果がない」ことを前提に論理を組み立てるんだろう?
コロナワクチンの感染予防効果を示唆したイスラエルの研究は、査読前の論文で、議論すべき点もあるけど、「感染予防効果がない」エビデンスも当然、存在していないわけで。。。 その状況で、フリーの記者さんが「コロナワクチンの感染予防効果がない」事を前提に、議論を組み立てる理由は何だろう?
一昨日お伝えしたように、地元でコロナワクチンの中小企業・小規模事業者の社員さんへの職域接種を行いますが、最もハードルが高かったワクチンは約束通りに確保! この冷凍庫の中でワクチンが保存されます。 ご尽力頂いている河野大臣@konotarogomameにも心から感謝! imaeda-sou.com/no-category/51…
このニュースの内容が、コロナワクチンの最も顕著な効果だと思います。 ただ、まだ第五波の最中なので、今後も注意して状況を見て、全力で対応していきます。医療体制の更なる強化、全国的にも、地元の三河でも頑張っております。 news.yahoo.co.jp/articles/abb7b…
「エキノコックス」が「知多半島内で定着した」発表がなされたとの報道が出ています。人体に入ると重い肝障害を引き起こす危険な寄生虫で、真実とすれば、直ちに封じ込めに傾注せねばなりません。更なる調査精査と、封じ込めで出来ることを最大限やります。 福井新聞ONLINE fukuishimbun.co.jp/articles/-/141…
これが、卒コロナ、地域経済再生のための観光ガイドラインです!
防衛費財源の確保に関して、毎年4兆円の財源を増やすことを目標に議論がなされています。 そこで見て頂きたいのはこのグラフ。 成長がイマイチのベースラインケースでも令和9年頃には今より税収が4兆円は増える政府推計が既に公表されています。 増税で経済を抑えず、まずは経済成長が求められます。
感染不安で学校を休みたい子どもたちには、マスク自由化で感染リスクが増えたことで登校できない場合、欠席とならなようにガイドラインにしました 出欠席判断は全て校長となるのは分権改革の結果ですが、校長が変な判断してたらこのガイドラインを見せて主張してもらえれば判断適正化すると思います。 twitter.com/mama_melaleuca…
14区内の最新災害被害情報 【豊川】 ・下長山の河岸段丘道路陥没 ・牛久保付近の善光寺川が氾濫し、越水中 ・下長山の田園は悉く水没 ・小坂井宮下交差点一帯は冠水、通行不可 ・白川河川敷が破損 【蒲郡】 473号線鉢地峠は通行止 【新城】 ・151号線新城〜東栄の池場坂通行止 ・吉川峠土砂崩れ通行止
#ネットのエロ広告規制に動きます ネットのエロ広告が未成年の目に入るという教育上問題について、本日、担当省庁と課題認識と対策に向けた方針を共有することができました。 話す中で浮き彫りになってきた課題としては、… twitter.com/i/web/status/1…