152
きっと訂正・謝罪をして下さるはずです。
何と言っても、正義のオープンレター差出人の先生ですから。 twitter.com/okisayaka/stat…
153
> 実際、皆さんも草津という単語でこのことを今も思い出しておられるようです
私達が思い出す物と、#草津温泉には行かない のタグを肯定的に広めた皆様が思い出す「性犯罪の被害者がセカンドレイプされる町、草津温泉には行かない」は全く別なので、それを同じ括りでとらえるのはどうかおやめ下さい。 twitter.com/okisayaka/stat…
154
北村紗衣准教授が「人を傷付けてしまうような軽々しい発言」を謝罪しました。なかなかできることではありません。そこは尊敬します。
一方、最も批判されているポイントは巧く外した謝罪です。ただ、そこに触れると「なら、オープンレターはなんなんだ」になりますからね……twitter.com/Cristoforou/st…
156
不正は一切ないと断言したリーガルハラスメント弁護団
「え?四半期の報告?そんなんあるの?」
157
リーガルハラスメント弁護団でも、知っていたらさすがに真顔で「資料」や「補足説明」をお出しできないでしょうから、リーガルハラスメント弁護団も原告に情報隠されていたんだろうな……と早くもTLに同情が広がっていて笑います
Shin Hori先生、悪辣な誹謗中傷を成敗しましょう。がんばって下さい。 twitter.com/ShinHori1/stat…
158
colaboと弁護団が堂々と出してきた領収書一覧の金額が年度の報告とだけは整合するけど、四半期の報告とはまるで整合しないことが判明したタイミングでこれを言い出すのが、さすがオープンレターLotzun衣笠太朗先生のセンスなのですよね。
「ミス」ではああなりません。分かりませんかね……? twitter.com/lotzun_DeuPol/…
159
神原元弁護士のアカウントが消えたとか騒がれていますが、察してあげましょうよ。
原告に基本的な情報を隠されたまま不正がないと断言したりリーガルハラスメントとかドヤった後に知らされれば、そらアカウントも消したくなりますよ。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
160
>都がそんなあからさまな不正を見逃すとは普通思えません
その通り。あれだと「あからさまな不正」ですものね。それを確かめるために出すのが監査請求ですよね。
「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」さんと気持ちが一致した気がします。 twitter.com/colabomamoruka…
161
【悲報】「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が監査請求の意義に気付いてしまう
162
え?領収書が各四半期の報告とはまるで整合していないのに、年度の金額とだけは整合してるの?不正じゃない?そんなのを都がチェックしてないなんておかしい。
……という私と全く同様の感想を「Colaboと仁藤夢乃さんを支える会」が抱いていたのは本当に笑いました。
163
あのColaboの領収書が四半期報告とまるで整合しないことが判明したタイミングで、なぜか会計の問題を追及している人達は黙るべきだと賢しげに主張するアカウントが湧いてきました。
何だったのでしょうね。あれ。
とりあえずどのような人達か覚えておきましょう。
164
オープンレター歴史学者として高名なLotzun衣笠太朗先生
「先入観で突っ走らず、公的に認定されてから騒げ」と。
先入観?公的に認定?目の前の問題点には触れるなと?
確かに少し前に、公的に認定される前に先入観で1300人くらいが騒いで名誉毀損裁判になった事例があるような気がしますね。 twitter.com/lotzun_DeuPol/…
165
>colaboの会計の件でまだ疑惑があると言いたい人、一度完全に黙って
モジモジさんは、会計の追及は完全に黙るように主張していましたね。
デマに黙れと言うなら分かりますが、領収書と報告の数字がまるで整合しない会計関連の指摘までどさくさに紛れて黙らせようとしたのはどのようなわけなのです? twitter.com/mojimoji_x/sta…
166
>“疑惑”なるものは全て悪意をもって暇空らが作り出したものに過ぎない
つりがねむしさんは、目の前に整合していない数字があるのに、「悪意で作り出したもの」扱い。
会計の問題において、資料や数字を見ないで悪意とかの話を始めるのは不思議ですが、会計の不備への指摘を封じたいのは分かりました。 twitter.com/tsurigane_mush…
167
言わずと知れた大エースの能川元一先生
哲学者だから数字が苦手なのはなんとなく分かりますが、ホロコースト否定論を持ち出す大技はさすがですね。 twitter.com/nogawam/status…
168
北守藤崎剛人先生
四半期報告と整合しないと指摘された数字を「説明は、この資料で尽くされている」と自信満々。
あなたの自信は、どこから?
そして出ました「歴史修正主義」!
数字が整合しないという客観的に確認可能な状況への指摘を、根拠なく「難癖や妄想」と決め付ける人のことですかね。 twitter.com/hokusyu82/stat…
169
あの辺のいつメン、数字とか文章を読むのが苦手なくせに《誰が》言ったかだけで自信満々に判断しすぎなのですよ。
だからいつメンなのでしょうけど。
「Colaboが十分な説明したと言ったから十分な説明はされた!批判は妄想!歴史修正主義!」
じゃあないのですよ。数字見て数字 twitter.com/tsukuru_ouu/st…
171
「他の各説明資料との関連性を明確にする」ために消える場所ではないでしょう……そこは。
訂正するにしても説明は必要なのではないでしょうか。 twitter.com/colabo_officia…
172
まるで違う意味になる書き換えなのに訂正の説明がされていないので、結局、東京都が承知していたのか承知していなかったのかすら明言されていません。
Shin Hori先生、お忙しい上に様々な情報が「後出し」で混乱されているのは分かりますが、最低限そこはご説明いただけませんか。 twitter.com/shinhori1/stat…
173
「Colaboの出した資料読んだんですか???ここで説明は尽くされてます!」
と高々と掲げる相手に「あなたの示すその資料から『この点は東京都も承知』という大事な一文がひっそり消えているのですが、東京都が承知している話は嘘だったのですか」と聞いているのですが、誰一人答えてくれません……泣
174
@usaminoriya 「不正はない」と言った弁護団の初手が敗着なのですよね。
あそこですいませんこれからは明朗会計心懸けますと言って、誹謗中傷だけ問題にしていれば、こんな延焼はなかったでしょうに。
175
リーガルハラスメント弁護団
「Colaboの会計にはなんら『不正』であると非難されるようなものはありません」
11月20日のこの断言が失敗でしたね。もしもここで、会計上の問題はあった、謝罪する、今後はしない、と認めていれば今頃全く違う景色でした。
だから、いつかこの宣言で泣くと言ったのです。 twitter.com/tsukuru_ouu/st…