ゾウザ・リー(@zouzary)さんの人気ツイート(新しい順)

D&D映画、観た後の勢いでグッズとか欲しくなるけど、パンフすら無いのはWoC社の版権管理が厳しすぎるのか作ってもペイできないと踏まれたのか。 そこここの剣型のボールペンとか、ゼラチナスキューブ型小物入れとか、セクシーパラディンのアクスタとかみんな欲しいでしょ。 #映画ダンジョンズみた
放送終了数ヶ月後って今の感覚だと時間経ってるけど、インターネットも普及前で主な情報源は月刊誌、見ず知らずののオタクとの交流はゲーセンのノートか雑誌の投稿欄、TVアニメは(エヴァは3クールだけど)1年間やるのが当たり前の時代だからね。 3ヶ月くらいは割と直後のイメージ。
マイナス100点なので、怒り狂う人もいれば感動する人もいるっていうのは正常な反応だったんじゃないかな。 僕は「何じゃこりゃ」と思って脱力してたけど。 ちなみにこのインタビューの時点ではまだ劇場版の予定は無くて、LD(!)の最終巻に作り直した最終回を収録する予定だった。
TV版のエヴァ最終回については、放送数ヶ月後のSFマガジンで庵野監督がスケジュール的にああするしかなかった、5点の物を出して馬鹿にされるよりマイナス100点の物を出した、って明言してるんだよね。(続
実家で発掘したSFマガジン96年8月号。 特集は発売の4ヶ月前に最終回を迎えた新世紀エヴァンゲリオン。 庵野秀明と大森望の対談では最終回の意図やああいう演出になっちゃった理由について、庵野監督自身から赤裸々に語っている。