遠藤 結万 | CMO(@yumaendo)さんの人気ツイート(古い順)

26
田端大学塾長と称する人が、「本気で有効な少子化対策をしようとすれば女子教育の抑制と、それにともなう女性の雇用機会の制限(からの所得抑制)しかない」などと発言していてGWの最後に絶望している。 こういう発言を許さない、という声を少しずつ上げていくしか、社会を変えていく方法はない……。
27
掃除をしてもしても汚くなるからと言って、掃除をやめたらもっとひどいことになる。社会を変えるということも、そういう側面がある。
28
だいたい、ジェンダーギャップ指数世界120位の日本が世界屈指の少子化国なんだからあんま関係ないのでは。
29
朝日出版と毎日の件、セキュリティの話でもないし、単に仕様の不備を指摘しただけでなんら実害はないのに(しかも防衛省にも連絡済みです)、前総理や大臣が一斉に批判するのは異様。
30
重要なポイントは、このプロジェクトは19億で日本旅行に委託され、そこからマーソ社に委託されていること。 税金を使う以上、その仕様が適切であるかを報じる義務はメディアにあるし、悪意ある攻撃者がいるとすればこのレベルの不備を知らないわけがない。舐めちゃいけない。
31
「レインボー使って最終走者を大坂なおみさんにすれば多様性」 「復興五輪はとりあえず福島の小学生いればいいやろ」 「平和?とりあえずイマジン歌わせとこう」 という感じだった。 レインボー使えば多様性が演出できるわけじゃないよ……世界はもっと先に行ってるよ……。
32
ChatGPTと将棋を指そうと思ったら、まさかの異次元展開が始まった