480
494
友達の結婚式行って改めて思ったけど「結婚式は両親から深く愛されて、小中高大どの時期でも多くの友達に囲まれ、立派な企業に就職してその就職先でも良い人間関係を築く。そんな人生一度も負けたことのない人間だけが開ける勝者の特権」て思った。小中高9割1人ぼっちで生きてきた私には縁のない世界よ
495
キャバ嬢の友達が「駄目だ…夜職長くなるとお金と時間を使ってくれる量が多いほど私のこと愛してくれてて、いい人で優しい男でもお金と時間を私に使う量が少ないと全く興味が湧かなくなってて、かといってお金と時間がある男って個性強くてモテるから大体家庭持ちかバツついてるし浮気性w」て言ってた
496
昼職の上京したての友達が「東京で一人暮らしにかかる最低限の生活費が家賃7万、水道光熱費0.5万、食費1.5万、交際費娯楽費5万、衣類日用品2万、通信費1万、交通費1万、保険料1.3万=合計20万くらいなのに初任給18万とかだったってことは国が女の子に夜職やるようにわざと仕向けてるよね」て言ってたw
497
早ければ早いほどコスパ良いなって思うこと
・整形
・歯科矯正
・脱毛
・ダイエット
・好きな男に告白する
・資格試験の勉強を始める
・貯金
・出産&子育て
・クソ男と縁を切る
女の子は「自己投資」にお金使うのが一番コスパ良く生きれる方法だと思うけど「散財」が止まらない。人生って難しすぎる
498
この前客にSuica渡されて「これ2万チャージされてるから使っていいけど今度返してね」って言われて「え!?いいの!?ありがとう♡」ってラッキーと思って綺麗に使い切って客に返した次の日に家の最寄駅降りたらその客がいて心臓飛び出そうなったw ICカードは利用履歴確認できるからみんな気をつけてね
499
昔、自殺しようか真剣に悩んだことあって、何もせず家でボーッと2日間くらいしてて、ふと「あ!私いま貯金80万あるじゃん」って思い出すと、急に元気が出てきて友達に電話して焼肉食べて飲みに行ったことあるからお金ってやっぱり裏切らないし私の恩人だしいつも元気にしてくれる尊敬できる存在だわ。
500
昔ヤリマンだったからヤリマンの気持ちが分かるけど、ヤリマンってセックスが好きなんじゃなくて、「セックス中は誰かに求められてる」っていうのが好きなの。だから寂しがり屋な子とか自己肯定感低い子はヤリマンになりやすくて、毒親持ちの子が多いwあの頃のSEX全部お金に変えてたら今頃ウハウハだわ