《プチ練習》 模写してね! 今回は「指」を練習したい人向けです!
絵柄の印象から50過ぎのおじさんだと思われることが多い24歳です。
高校卒業してふらふらしてた頃に描いたイラスト。練習も良いけど、本気の作品作りが1番自分を成長させてくれた。
「おっ!」と思った手を描く時の気付き!
手の立体知りたくてゴム手をスケッチしてみた。
#絵描きのための発見図鑑 レンガやタイルの地面は、遠くに行くほど横線が見えなくなり縦線が目立つ。
模写する時は衝動的に描きたいものだけをたくさん検索して描いたりします。食べたいものを食べたい時に食べるのが一番美味しい。
体を支えている場所を意識する! 狙った絵を描きやすくする傾きの法則!
《プチ練習》 模写してね! 今回は「筋肉質な腕」を練習したい人向けです!
《プチ練習》 頭の中でシンプルな布を変形させてみよう! 繰り返し続けることでイメージする体力がつく。
細部を意識しすぎて上手くならなかった時期にこれを知りたかった!
《プチ練習》 シルエットだけで人物を模写するのもオススメ!全体のバランスを見れるようになります。
お年寄りを描く時は「たるみ」を意識しよう!
《プチ練習》 模写してね! シワは暗記が大事。
新しい靴を買ったので古い靴を解体してみた。捨てる前のアイテムを解体すると発見があるかも。
「棒立ちしか描けない」と悩んでいた過去の自分に教えてあげたい簡単攻略法!
#絵描きのための発見図鑑 少しこだわった草原に落ちる影の描き方
《プチ練習》 少ない画数のスケッチで形のバランスをとる!
役に立つから描いてる訳ではなく美しいから描いてる事の方が多いかも。その過程で学ぶ事もある。
横顔に悩んでいる人必見! らしく見える『アタリの描き方』
ペン先をコントロールしたい人は円をゆっくり描く練習をしてみるといいかも!楕円も歪みが目立ちやすいのでオススメです。
スケッチの中でこういった補助線は使いませんが、頭の中では常にこの線のような面の向きをイメージしながら描いています。
ポーズが固い人必見! 躍動感を出す「圧縮」のコツ
#絵描きのための発見図鑑 ドアノブ自体にカゲがついてない?? 周りを反射して映す金属はカゲが出来づらいのかな。(ガムテを貼ったら見えるようになった)
水面は光の向きで見え方が変わる。 #下田スケッチ風景本